• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

ロードバイク初雨(>_<)

ロードバイク初雨(&gt;_&lt;)帰りの天気予報はあまり良くなかったんですよね。しかも強い雲が近づいてきてるところだったから、やっぱり自転車で帰るんじゃなかったんだよなぁ。

走り出しは雨が降っていて気持ちが悪い。そして後輪からのハネ上がりでズボンのお尻がびしょびしょ(>_<)
フェンダーがないのを忘れてたよ。

とりあえず雨が止むまでイレブンで雨宿り。雲の動きを見るにそんなに時間かからないと思ったんだけどなぁ。しかしこの間約30分。無駄な時間だった・・・。バスで帰れば今頃着いてるんじゃなかろうか。

雨は小降りになって走り出したけど、タイヤからのハネ上がりは相変わらず・・・つらい。

途中で気晴らしにコンビニでおやつを購入。自宅に着きました。

ズボンはびっしょ。背中は意外と濡れてなく、砂はかなり飛んでたけど。
前輪からのハネもさほどなかった。お尻と比較してのはなし。

とはいえ、冬にびっしょで帰るのは寒かった。

自転車も濡れちゃったし、無理せずバスか電車で帰ることにしよう(^_^;)
Posted at 2014/01/05 12:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年11月28日 イイね!

サドル戻し

サドル戻し1週間乗ってみましたが、私には幅が広くて、何やら違うところが当たって痛い(´д`|||)

これなら前の方がよかったのかも、と元に戻すことにしました。

今日も早朝作業(^-^)

で、今日1日乗ってみましたが、面で支えてもらっている感じでこっちの方が、合ってるのかも。ビアンキの店員さんのいうとおり、姿勢の問題や、筋肉がつくまでの辛抱なのかも・・・

がんばろっと。
Posted at 2013/12/03 07:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年11月21日 イイね!

NIRONEのサドルを交換

NIRONEのサドルを交換サドルが硬くてお尻が痛いなぁと思っていたら、アザが骨の位置にポチポチッと、えくぼのように2つ付いてました(^^;。もちろんかわいくはないんですけどね、ええ。

ワイズとかあさひとかに寄っていくつか見てみたんですが、いまいちクッション性が良くてカッコいいのがない。もともと付いていたのがカッコいいのがいけない、そして妥協できない私もいけない(^_^;)
でネットを探してみると、fizikにもお尻が痛くなりにくいサドルがあるみたい。確かに溝があってその両側が盛り上がってる。ここはクッションなんだろう。

これはいい、とポチってみました。
で到着、触った感想、けっこう硬い(°Д°)大丈夫か?

で今朝交換しました。
座った感想、やっぱり硬め(°Д°)、ま、とにかくしばらく乗ってみようっと。

ところでフィジークの「カメレオン」とかなんとかは、前屈の体の柔らかさを表しているようで、腰骨が立ったまま、前屈ができるか、それとも前屈すると腰骨も前傾してしまうのか。そんな指標みたい。
サドル自体の柔らかさを表した指標ではないんですね。
Posted at 2013/11/28 06:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年11月19日 イイね!

NIRONEにスタンドを

NIRONEにスタンドをNIRONEに前のカメ2でつけていたチェレステのスタンドを取り付けましたよ。

最初は、やっぱりカッコ悪くなっちゃうかなと思ってつけなかったんだけど、しばらく使ってみて、やっぱないと不便(^^;ってことで取り付け。

朝、明るくなってからとりつけました。

なかなかしっくりこなくって、ついついネジを締めたり、弛めてずらしたり・・・きっとフレームは傷だらけになっていることでしょう(T0T)

使ってみると、ちょっと停めたいときにやっぱり便利( v^-゜)♪
走行中にチリチリ音がして気になるけどね。
Posted at 2013/11/28 05:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年11月15日 イイね!

ロードバイクNIRONEインプレッション

ロードバイクNIRONEインプレッションNIRONEに乗り始めてから2週間弱。

カメレオンテ2(フラットバー、700×32C)から乗り換えて、1日30分程度ですが、乗ってみて感想です。

・気持ちがいい ←かなり大事
・軽い!
・前傾にもだんだん慣れてきた
・力を込めやすいのでスピードがアップ
・併せて足の疲労もアップ
・サドルはやっぱり硬い。おしりが痛い
・ハンドルはまだちょっとふらつく
・23タイヤは思ったほど不便じゃない
・リアキャリアはいらないな
・スタンドないとやっぱり不便
・フェンダーは簡易なのをつけよう。

総じては、乗り換えてすごく楽しいってところ。

加速がとても楽!腕などの全身の力を使って加速ができる感じがするね( v^-゜)♪
Posted at 2013/11/17 12:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation