• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

nexus7(2012) リセットo(^o^)o

nexus7(2012) リセットo(^o^)o動作が重くなってきたので実行してみることにしました。
対してアプリは載っけてないんですが、3年も使ってると塵が積もるのかな?

気軽にリセットを思い立てるのも、XPERIA交換時のお手軽経験によるものですね。

JSバックアップ時はSDスロットがないので、PCでwifiバックアップすることに。
これが結果して、判断ミスだった訳ですが・・・。

重すぎる動画は別にUSBで移行し、JSバックアップ完了。大してデータは入れてないのであっという間にバックアップは終わり。

で、リセットo(^o^)o
楽しい(*´∇`*)

あ、ハードコピーとってなかった。
ま、いいか。

程なくして、初期設定画面が出て、wifi、google設定を完了。
JSバックアップをインストール、PCからバックアップ・・・・

できない・・・・。

端末IDが変わっちゃったからか?
でもそんなことじゃ機種変時には使えない。
そういう仕様のバックアップ機能だったのか?
やられた。

問い合わせをしようかとも思ったけど、対してデータもアプリも入れてなかったので、まいっか、と諦めて思い付くアプリを次々と入れて、なんとなく元に戻りました。

結果オーライだけど、ちょっと危なかったf(^^;

動きは快適になりました(*´∇`*)

次はクラウドバックアップを試してみよう(`ー´ゞ-☆
Posted at 2015/02/15 14:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2015年02月01日 イイね!

初sim替え OCN

 初sim替え OCNやってみました、sim替え。
ドコモの端末代2年間サポートが切れる4月までに、どんなもんかと試したかったので。

格安sim提供のMVNOが多いので、ちょっと調べましたが、結局
・ヨドバシで買えて
・それなりに安くて
・データ通信のみで
・ドコモ回線を使っているもの
で信頼のOCNをチョイス。

で、さっそく設定をば(`ー´ゞ-☆
楽しい(*´∇`*)

ネットでOCNユーザー登録。
sim差し替え。
通信をspからOCN変更。
通信OK♪ヽ(´▽`)/
LTEでアンテナバリ3(死語?)。
通話は不可、当然か。
dropbox OK。
Eメールアプリ(DTI)から絵文字送信OK。
ドコモメール使えず。
Suica 表示OK 自販機OK 自動改札OK
edy 表示OK

いい感じ(*´ω`*)

1日使ってみた感想。
私の使い方ではデータ量も問題なし。
快適でした。

そうだ、テザリング試さなきゃ。
Posted at 2015/02/05 08:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2015年01月23日 イイね!

XPERIA 新旧競演

XPERIA 新旧競演補償サービスで手配したXPERIA Zがもう届きました(^O^)/
いいサービスですねぇ。あまり使いたくないけどね。。。

写真で比べて見るとキズの差は歴然f(^^;

さあ、移行作業に取りかかりますかぁ。

バッテリーが充電されていなかったので、しばし充電。

SIMスロットに入ってるオレンジ色の板を取り外して電源ON

旧端末>
ドコモバックアップでSDカードへバックアップ

SIMが必要なモバイルsuicaをサーバへ預ける。

edyや家計簿、健康管理データ等をPCへバックアップ
なぜかSDへはコピーができなかったので。。。

新端末>
新端末へSIMとSDカードを移す

googleアカウントをまずは再設定

新端末でドコモメールアプリをインストールし、一旦起動してメールボックスの
器などを用意

ドコモバックアップを起動し、SDカードから復元

suicaインストールし、無事移行
edyをインストールし、無事移行

JSバックアップアプリで、ドコモバックアップを補完
※SDカードよりバックアップ
※なんとアプリのインストール履歴まで把握し、playストアへ誘導してくれる。

アプリのインストールがおおよそ終わったので、ホームのアイコンを整理整頓

さて、LINEほかの復旧に入りますかぁ。
LINEはFacebookより連携し、LINEアカウントは復活、各トークもPCより無事復旧(*'▽')
家計簿は、バックアップフォルダにPCより旧端末でのバックファイルを入れて復旧(*'▽')
Dropboxは、登録のメルアドを入れて無事復旧(*'▽')
ヘルスろぐは、ちょっと難航したけど、バックアップ>取込SDカードで無事復旧(*'▽')

あとはいろんなアプリを起動して、ユーザーログインをすすめておおむね完了。

あーすっきりしたぁ(*´▽`*)
Posted at 2015/01/31 14:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2015年01月21日 イイね!

マイXPERIAが。。。(´д`|||)

マイXPERIAが。。。(´д`|||)酔っぱらってて、落としたんだったかな?
液晶を割ってしまいました。。。

しばらくは使えてたんですが、ついには全くタッチが反応しなくなってしまった( ;∀;)

使えなくなると、やや中毒気味だなぁと思う私。

何とかデータ移行しないと。

明日は修理に行こうっと。

<後日談>
ネットを調べると、USBマウスで操作ができるようなので、早朝よりドンキで対応ケーブルを買って、会社で試すと、、
おお操作できる(^O^)/

会社でこっそりとバックアップ作業を続けます(^^)

準備万端ドコモショップに行ってみると、どうやら私はケータイサポートに入っていたよう。
5000円で新端末に交換できて、しかも明日には届くって(*´▽`*)
あと1日、なんとかガマンガマン。

あ、あとマウスはBlutooth接続の方が便利でした。
Posted at 2015/01/28 07:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2014年10月19日 イイね!

XPERIA Z 速くなった( v^-゜)♪

XPERIA Z 速くなった( v^-゜)♪Androidアプデ後、動作が重いなぁと思ってたんだけど、ネットを探してみると軽くする方法を書いてくれている人がいましたd(⌒ー⌒)!

↓こちら
http://dev.ontheroad.jp/archives/11171

ひととおり実践してみると、画面の切り替え動作がとても速くなったよ( v^-゜)♪

記事を載せてくれた方、ありがとうございましたo(^o^)o

【後日談】
最速設定にしていたところ、ちょっと違和感を感じるようになったので、半分の速さに変更しました。
Posted at 2014/10/23 07:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation