• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

XPERIA Z へガラスフィルム装着( v^-゜)♪

XPERIA Z へガラスフィルム装着( v^-゜)♪有名なglas.t 9Hガラスはもう売っていないので、楽天で見つけた類似品を買ってみました。

時間がかかってようやく到着o(^o^)o
早速、先人のアドバイスで風呂場で作業しました。

ちょうどいい位置に上からポトッと落とし、真ん中を指で押してみると、ジワーっと画面に吸い付いていきました。
回りを添付のクロスで擦りながら、密着させ完了。
綺麗にでは出来上がりました♪ヽ(´▽`)/

これまでのフィルム貼りで一番楽だったかも。
この記事を打っている間も特にタッチ位置の不満はなく(^-^)v
9Hガラス化完了です。
Posted at 2014/04/20 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2014年01月10日 イイね!

ドルフィンからchromeへ

ドルフィンからchromeへ最近、Androidのドルフィンブラウザの調子が悪い( ̄^ ̄)。前進も後退もできなくなる( ̄^ ̄)。
そこでブラウザを代えることを決意。
ブラウザの比較サイトを見ると、Chromeが悪くないみたい。googleだしまあ馴染みもあるので使ってみると、なかなかサクサクでいいんじゃない?ということで導入決定。

でもブックマーク、どうしよう。

結構あるからめんどくさい。

で調べてみると、やっぱり同じようなことをチャレンジしてる人がいるo(^o^)o

そのとおりには一部すすまなかったので備忘録です。。。
・Xmarksアカウントを作成
・ドルフィンへXmarksアドインをインストール
・ドルフィンのXmarksアドインからXmarksへログイン
・ドルフィンのブックマークをXmarksへ預ける
・パソコンへChromeをインストールし、ChromeからXmarksサイトを開き、Chrome用Xmarksアドインをインストール。
・パソコンのChromeへXmarksからブックマークを降臨させる
・Android、パソコンのChromeから、Googleへログイン
・AndroidのChromeでパソコンのChromeのブックマークを取り込む。

以上。

でもChromeのブックマークって、リスト表示できないからなんとなく見づらいなぁ。
Posted at 2014/01/28 20:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2013年10月06日 イイね!

XPERIAでビデオを

拙宅は、TV録画もSONYのBDHDDレコーダーを使ってます。

なので、録画番組をxperiaZにおでかけ転送できるかなと、いろいろ試してみましたが、やはりだめでした_| ̄|○。転送機器として認識されないし、SDへの転送も仕様としてできないよう。

ということで、やはり一旦BDにコピーして、BDからPCへ取り込み、変換してXperiaZに渡すことにしました。

まず、番組をBDにコピー。次も使えるようにBD-REを使用。コピー10はほんと便利ですね。
次に、AnyDVD HDで吸い出し。m2ts形式で保存された。なんと30分で1.8GB(゜ω゜)

ここからは2つの方法を試しました。

<1つ目>
 そのままm2tsでXperiaZへ。
 XperiaZの標準プレーヤーでは再生できないので、好評のDicePlayerを導入し再生。特に途切れるようなこともなく、映像もきれい。すばらしい。ただ容量が・・・。

<2つ目>
 動作がわかりやすかったXMedia Recodeでmp4へ変換。変換時間は30分番組で2時間近く(゜Д゜)
 XperiaZの標準プレーヤーでも再生が可能。

一時的に見るだけだから<1つ目>でいいかな。
Posted at 2013/10/19 11:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2013年09月13日 イイね!

「android os」データ通信増加(°Д°)

「android os」データ通信増加(°Д°)なぜかある時からデータ通信料が増えて、1ヶ月で2Gに近づく勢い( ̄□ ̄;)!!

見てみると「android os」が多い・・・今までは「ブラウザ」が一番多かったのに・・・。

ネットを調べてみるとやはり同様な症状で悩んでいる人がいました。

対処方法はバックアップを切ること。

そこで9月12日、バックアップを切りました。
さてどうなるか。

結果・・・劇的に通信料が減りました♪ヽ(´▽`)/

よかったよかった。
Posted at 2013/09/24 18:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2013年07月01日 イイね!

ぬってかピカグラス(^-^)

ぬってかピカグラス(^-^)飛散防止フィルムの上からなので効果のほどは不明だが、安いので試してみることに(^-^)
作業はかんたん。湿らした上で液を泡立てながら塗り広げる。
広げる最中で泡が消えていくのは、画面が汚れてるから?

とにかく1工程はやってみようと、説明書のとおりやってみる。
フィルムの上からなので念を入れて、2工程作業してみました(^-^)

被膜はすぐに硬化するの売り、ではあるけれども念のため、一晩おいてみる。

で、翌朝。

さほどツルツル感はない。指紋もなんか付く感じ。
やっぱりフィルムの上からじゃダメかなぁ(*_*)

とにかく1日使ってみよう。

まず、タッチが精度向上♪ヽ(´▽`)/
これはフィルムを貼ってたことによると思うけど、これは思わぬ発見。打間違いが激減(^-^)

こころなしか画面が青くなった?
まあ、あまり気にはならない程度。

今晩、もう1回塗ってみようかな♪
Posted at 2013/07/02 19:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation