• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

MGユニコーン(アニメ版)経過

MGユニコーン(アニメ版)経過デカール貼りがおおむね終わり、できるパーツからトップコートをしました。
デカールを早く保護して安心したいというのもありまして(^-^)

今回はPGユニコーンのプロモーションビデオに触発されて、ツヤツヤ塗装です。
サイコフレームを光沢仕上げにするにはぴったりではないかなと思って。

結果
たしかにサイコフレームは光が増していい感じなんですが、本体の方は、もともとスリムな機体がさらにスリムに見えてしまうかなぁ。
でもデストロイモードで全身が光っているって設定もいいな。
ユニコーンモードにして、つや消しの上塗りもなぁ。
あー悩ましい。

ちなみにツノは、黄色に塗ろうかと思ったんですが、PGのビデオで金色がいい感じだったので、ガンダムゴールドなるマーカーを買って初塗装o(^o^)o
いい感じに仕上がりました
Posted at 2014/12/17 21:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年12月11日 イイね!

ユニコーンガンダム(アニメVer)経過

ユニコーンガンダム(アニメVer)経過一気に素組み、スミ入れまで上げてしまったユニコーン(アニメver)ですが、現在はkaバージョンのデカールの貼り方を検索中です。

素組みしてみた感想、、、スミ入れしすぎた。。。薄汚れた白い騎士になってしまった( ;∀;)

この白騎士姿が好きなので、この姿を美しく仕上げたい。でもスミ入れしないのはメリハリの少ない、なんとなく寂しい感じになってしまう。

そんな中で見つけた、ネット上の先輩諸氏の作品。
美しい!と思ったら、スミ入れは限定的に、そして凄く細く仕上げられていました。

消しゴムブートキャンプは滅入りますが、美しく仕上げるには必須!
入れすぎたスミを消すことにしました。

デカール貼る前にこの作品に出会えてよかった。

頑張ります(∩´∀`)∩

【後日談】
やはり消ゴムでスミ入れを細くできず、つまようじに活躍してもらいました。
しかも先端形状により、中・細・極細を準備。
気持ちよく、細く仕上げられて、今後も活躍してもらうおうかなと思ってます。
また、手数が増えてしまった。。。知らなきゃよかったorz
ちなみに写真は、つまようじ出動前後の写真ですo(^o^)o
Posted at 2014/12/12 12:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年12月06日 イイね!

パーフェクトガンダム新キット完成o(^o^)o

パーフェクトガンダム新キット完成o(^o^)o新キットが出来上がりました。

こちらは旧キットに比べ良くできていて、羽目合いもばっちり。
中の人も首がちょっと長い以外はすごく良くできてます(^-^

ワクワクしながら中の人をパーフェクトへと肉付け。
かっこよく出来上がりました♪ヽ(´▽`)/

コロコロコミックの印象からするとかっこ良すぎるぐらい。

私がガンダムに関心を持った、おそらく最初のきっかけ、パーフェクトガンダム。
コレクションに加わりましたd(⌒ー⌒)!
Posted at 2014/12/12 08:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年11月29日 イイね!

パーフェクトガンダムのこと

パーフェクトガンダムのことえっと。。。
素組み、できました、
パーフェクトガンダム。。。

でも、素組みでは、なんとも寂しい。

予想はしていたんです。
中の人が、とってもダビデ像だったので。。。

各部塗装しようかと、半日ググっていましたが、どうしても顔が上手にできる自信がない、そして、それをナイスなコレクションに加える気になれない。。。

こうして、いま、私の手元には、2003Verのパーフェクトガンダムがあるのでした。

さ、サッと作ってしまおう(^o^)v
Posted at 2014/12/01 07:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年11月28日 イイね!

飾り棚にLED照明d(⌒ー⌒)!

飾り棚にLED照明d(⌒ー⌒)!だんだんガンプラコレクションが増えてきて、前後配置が必要になってきたんです。
ところが、後列は暗くてせっかくのコレクションがよく見えない。。。

そこで楽天を漁ってみると、LEDテープを発見。
ググってみると後付けで店内やショーケースのライトアップにもよく使われているよう。
スタンドタイプの点光源よりも、テープタイプの方が、棚の中を広く明るくするにはいいことも確認。
これはやってみようと思い立ったわけです。

後列も明るくなるようにハシゴ型にテープを貼ることにして、必要部材を選定、昨日届きました。

早速今朝、作業実施。90分ほどで仮設置が完了しました♪ヽ(´▽`)/

早速点灯してみると、これはいいd(⌒ー⌒)!←自画自賛。
ムラなく明るくて、後列も明るい。

さらにコレクションが増えちゃうねぇo(^o^)o
Posted at 2014/11/30 18:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation