• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

カーオーディオにiPodを追加するよ

カーオーディオにiPodを追加するよ現在は
MM-1
→AZ-2
→107S&208S
→SD-52R&SYSTEM77R&WX77Aでカーオデオを組んでます

ですが、子供CFと取り替えて聞くことがものすごく多くて、ちょっと面倒になってしまったんです(^^;)しかも、コンサート音源では曲間にギャップが入ってしまうし、ジャケットはみれないし。

そこで思い切って、iPodを車内に追加して、子供音楽用にすることにしました。

iPodからデジタルデータを取り出してAZ-2に繋ぎたいのですが、カーオーディオ製品でそのようなものはないようで(あるがカロのシステム用のもの)、家電製品をつなぐことにしました。

当初はONKYOのND-S1を使うつもりだったんですが、上位?機種のラトックのRAL-1648がなんと半額以下に定価が見直されて、2万円ほどで買えるよう!!これは見逃せず、早速ネットで注文しちゃいました。

作業は日曜日、いつもお世話になっている東京車楽さん。
また、よろしくお願いします。
Posted at 2012/11/23 18:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 音楽/映画/テレビ
2012年11月23日 イイね!

東京ミッドタウン HAL YAMASHITA

東京ミッドタウン HAL YAMASHITA法事の後に、家族で来ました。

ここはおいしい!値段もそれなりだけどね。1人3,800円、子供メニューは1,800円

サラダから、スープから、魚のメインから、デザートまで、いずれも素材のいい味を感じることのできる満足なコースでした。

また機会があったら来たいなぁ。
Posted at 2012/11/23 18:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年11月23日 イイね!

フィルムスキャンのポイント

フィルムスキャンのポイント自宅にある大量のフィルムを劣化しないうちにみんなデジタル化しちゃいたい、と思ってNIKONのCOOLCAN LS-40をオークションで落札しました。

現在4本目のフィルムを取り込んでいますが、なかなか快調です。

高性能なフィルムスキャナーなので、ほんとは一枚ずつ確認しながら補正すべきなんでしょうが、そこまで手がかけられない!ということでDigitalICEだけはかけて、おまかせでスキャンしてます。

面倒に思っていることが2つ。
・6コマフィルムまでは読み込めるはずなのだが、できるのとできないのがある。できないものは3コマずつにハサミで切り分けてスキャン
・切り分けたフィルムはスキャン時、いい位置に配置されず、かならず左右位置調整が入る

フィルムが大量にあるのにこれでは面倒。
と思っていたら、フィルムがたわむぐらいちょっと強めにフィルムを押し込んで飲み込んでもらうと、うまくいくフィルムがあることが判明!

これで半分くらいはうまくいってくれるとだいぶ楽になるんだけどなぁ。

<現在の設定>
・JPEG最高画質保存
・DigitalICE標準 ON
・スキャンサイズ クロップを優先
ほかはほぼ取説の標準設定通りです。
Posted at 2012/11/23 08:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11 1213 1415 1617
18 192021 22 23 24
2526 272829 30 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation