• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

予約しちゃった(ノ^^)ノ

予約しちゃった(ノ^^)ノ先日ふらっと寄った(寄ってしまった?確信犯?)東京車楽さん。

雑談だけのつもりがついつい(やはり?)、システム改善の話に・・・。

MM-1の漢字対応品は、音質向上も見込める。
それ以上はかなりの手入れになる。

まあ、そうだよねぇ、と終わろうと思ったときに口からはなぜか「レギュレータは?」と出てきてしまった。なぜか。

MM-1のように手をいれているところをアップするよりも、まだそうでないところを手入れした方がいいですよ。

そうだよねぇ(^^;

電源の重要さを知っていながら、そういえば全く手入れをしていなかった場所。
ちなみに自宅オーディオはアンプを200V化し、壁コンからケーブル、タップまで、じっくり吟味済みのものが入っています。電源系統だけで、25万を超えているんじゃなかろうか。試行錯誤分を含めばもっと(^^;。ま、病気ですけどね。

それから3日間、悩みましたよ、ええ。

だって、車は週末しか乗らないし、そもそも雑音だらけだし。
スーツもオーダーしたいし、スライドドアも交換したい、パソコンも替えたい。

で、結果。
作業予約いれちゃった。やっぱ電源は大事だよね。精神的に(もちろん音質的にも)。

明日は午前休。

MPVのシステムアップも、これで上がりだね。

スッキリした音質を楽しみにして((o(^∇^)o))
Posted at 2013/12/09 19:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 567
8 910111213 14
15 1617 1819 2021
22 2324 25 262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation