• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

新宿 モモンガ

新宿 モモンガones onesに行こうと思ったら、店がなくなっていた・・・。

で近所?のこちらへ寄ることにしました。
二郎小滝橋通りも思いついたんですが、ありきたりかなと。

前回はボチボチの印象。

今日は辛海老ラーメン大盛&シメリゾットをオーダー。辛さとシメリゾットに惹かれましてf(^^;→食べ過ぎ。

辛さは真ん中の「激辣」をオーダー。
まずったかな。いきすぎたかも。

あっという間に着丼。
辛そう~o(^o^)o

さてズズッと。
なかなかの辛さ。好敵手って感じ。
海老も相当感じます。でもスープは比較的あっさり目かな。
炙りチャーシューがナイスですね。

スープもホドホドにいただいたところで、リゾットへGO!、スープを投入です。

よーく混ぜていただきます。
辛さゆえ、あまりチーズ感は影を潜めてしまいましたが、こちらも炙りチャーシューのアクセントで美味しくいただきました。

大盛&シメリゾットのわりにはペロッといけちゃったので、基本が少なめなのかな。

とにかく、ごちそうさまでしたぁ(*´∇`*)
Posted at 2015/02/18 19:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年02月17日 イイね!

MM-1D取り付けとインプレ♪ヽ(´▽`)/

MM-1D取り付けとインプレ♪ヽ(´▽`)/昨日、受け取りましたMM-1D(*´∇`*)
そして、今日は取り付け休暇(*´ω`*)
まずっても車楽さんに持ち込めるように。

明け方に目が覚めてしまって、ワクワクで以降寝付けず、いいやっと早朝取り付けすることにしましたo(^o^)o

今のMM-1のただの付け替えのみで鳴ってくれることを祈ります(^∧^)

お気に入りの神宮外苑に車を停めて(AM4:40 f(^^;)、まずは開梱の儀。

美しい、そして金属のいい質感の本体(*´∇`*)

事前に調べておいた天井裏のコネクター位置を手で探り、コネクタを引っ張り出します。
コネクタを外し、おもむろにMM-1を取り外します。
7年以上に亘って、気持ちのいい音楽空間を創ってくれました。本当にありがとう(`ー´ゞ-☆

そしてそれを引き継ぐのは質感恭しいMM-1Dくん。

ミラーにセットし、コネクタを繋ぎます。

そしてドキドキのエンジン始動。。。

MM-1Dに火が入り、初期画面から、CF待ち状態まで無事、進みましたo(^o^)o
さあ、CF挿入。
曲が、、、認識されたo(^o^)o

フォルダ表示、字がキレイ、美しい(*´∇`*)

そして。。。日本語が表示されてる(*´∇`*)

COAXを選択し、さあ再生。
記念すべき1曲目は安室ちゃんでありました♪ヽ(´▽`)/

広がり、奥行き、楽器の質感、いずれもワンランクアップです(*´∇`*)

奥行きが出たことで音楽のボディがしっかりした印象です。音像も恭しい(*´∇`*)

素晴らしいの一言(*´∇`*)

買ってよかった(^-^)v
Posted at 2015/02/18 18:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 3456 7
8910 11 12 13 14
1516 1718192021
22 2324 2526 27 28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation