• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

マイRaleigh タイヤ交換

マイRaleigh タイヤ交換3年近く使ってきたマイRaleigh。先日突然パンクしたもんで、自宅の近くの自転車屋さんに持っていったら、タイヤの内面が経年でザラザラになってて、これではチューブを痛めちゃう状態で、これで今回はパンクしたんですよ、って。
とりあえず、その場はパンク修理のみで数日自転車に乗っていたわけですけど、やっぱりいつまたパンクするかと思うと落ち着いて乗ってられない。。。

思い立ったが吉日がモットーの私は、同じpanaのタイヤを欲しかったものの、楽天で頼んでは今日中に直せない、新年がスッキリと迎えたい、といろいろ理由をつけて、ワイズ新宿まで自転車を飛ばして行きました。

さすがのワイズも大みそかは早めに店を閉めたいらしく、午前中に行動開始。

ワイズ新宿本館では、いまいちサイドがいい色のタイヤがないので、カスタム館へ。
こちらで見つけたサイドがベージュのタイヤ、イタリー製。
ちょっとお高かったけど、レトロな感じを買うことにしました。これを持ってまた本館へ。ここでチューブは適当におススメをセットしてもらって、しばし待ちます。今日中にはできるとのこと(*´▽`*)

さて出来上がったマイRaleighは明るい雰囲気になっておりました。これまでタイヤのサイドがブラウンでしたからね。

また3年くらい、お世話になります(*^^)v

ついでにシィーシィー言うブレーキシューを直してもらって、シフトのワイヤーも調整してもらいました。

ブレーキシューには、石がはさまってたり、金属がささってたりで、これは簡単に取れると、とお店の人。

シフトチェンジはだいぶいい感じになりました。

つるんとしてた前のタイヤに比べ、今度のは縦に幾筋か溝が切ってあって、走行音は大きくなったけど、すごくグリップしている感じ。コーナリングが吸い付くようです。そんなにスピードは出さないけどね。

来年もきっといいことあるぞ。
Posted at 2017/08/12 18:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation