• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

浦安花火大会

今日は恒例の浦安花火大会(o^-^o)

かぎやの演出がお気に入りで、もうかれこれ15年前から、ほぼ毎年来てます。
その間に、打ち上げ会場の移動もありました。

折角なので備忘で今回のスケジュールを残しておこうと思います。

800場所とり。出口近くをバッチリ確保。
1730新浦安駅アトレ駐車場に到着。アトレで買い出し。
アトレで買い出しするも駐車場サービスは1店舗あたり3000円で合算はできないとのこと…。次回はほかスーパーの駐車場を要確認!
1830無料の連絡バスの列に並び始める。やはり大行列!会場に着いても夕飯を食べる時間があるかどうか…。すると、すぐ手前に会場直近まで行きそうな路線バスを発見!大人140円なのですかさず利用。早めに着くことが出来ました♪ヽ(´▽`)/
1930花火開始。下の娘は大泣き。
2030終了
2110路線バス出発。20分に1本のようで子供たちが歩けるようになったら新浦安まで歩こうかな。

次回は来週の江戸川花火大会。楽しみ。
Posted at 2012/07/29 10:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月21日 イイね!

恵比寿 瞠

恵比寿 瞠今日は会社帰りに恵比寿に寄ったよ。

ながらく行こうと思っていて実現しなかった瞠さんへ、今日は行ってみました。

暑かったので、つけ麺にしようかとも思ったんですが、あぶらそばに目が行きオーダーしてみました(^^)
このところあぶらそばにはあまり、いい印象がないので挽回の意味も兼ねて。味の系統が違うから、挽回というのは変か・・・?

早速着丼。「よく混ぜて食べてね」とのこと。ぐるぐる・・・ぐるぐる、混ぜます。
食べてみると、節系の味(^^)ウマーです。あぶらそばで節系は初めてなのでこれはこれで楽しい(^^)
つけ麺のつけだれがあぶらだれに変わったようなそんな感じ。というと怒られちゃうかな?

おいしくいただきました。ごちそうさま。今度はつけ麺にしよっと。
Posted at 2012/07/21 21:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年07月20日 イイね!

新宿 麺屋 海神

新宿 麺屋 海神今日は飲み会であまり食べれず、仕上げのラーメンです。
新宿でちょうど雨も降ってきたので、雨宿りも兼ねて。

数年前に来たときはあまり印象がないのですが、味覚も変わってきているので、改めて。
そういえば前来たときは結構飲んでいたような…。

やはり、あら炊き塩ラーメンをオーダー。
店内には今日のあらの一覧が

着丼すると、魚介のほのかながら、独特な香り。これがあらなのかぁ。
トッピングは魚のつみれというのかな。これも旨味たっぷりで美味でした。

柚子こしょうがあるとのことで店員さんにお願い。
前半はあっさりいただいて、後半にピリッと、柚子のいいかおり、で楽しむ。


他にはが楽しい一杯でした。
ごちそうさまぁ(^o^)印象が変わりました。また来よっと。
Posted at 2012/07/21 21:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年07月17日 イイね!

さっそくシューッと

さっそくシューッとおととい、自由が丘の駐車場に駐めているときに、あまり目立たないところでシューッとやってみたんですが、
・風に流されていく
・意外と飛び散るのでボディのほかの部分についてしまう。
ことがわかって、その日はそれ以上の作業は中止。

本日早朝、自宅近くで作業することにしましたよ。
早めに作業したかったし。

まずは、アルコールでよくボディを拭いて、

ドア以外の部分をよーく養生して、

シューーーーーーーーーーーー

ポイントは、
だまりができないように水平に一定のスピードで全面を折り返しながらスプレーしていくこと。
面一面を、キズ部よりもやや広くスプレーすること。
ホルツのHPを参考にしながら作業しました。

なかなかいい感じに仕上がりました
 ↑自己満足。

ほんとはペーパーやコンパウンドで磨いて鏡面に仕上げるそうなのですが、このままでもいいんじゃない?っていう感じです。

とにかく、これで錆は抑えることができました。

またやる気がでたら、仕上げをすることにしました。
Posted at 2013/01/04 07:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーエクステリア | クルマ
2012年07月16日 イイね!

エヴァQ前売りゲット!

エヴァQ前売りゲット!(7月14日の日記)

今日はエヴァQ特典付き前売券の発売日(^-^)
バルト9まで自転車で行こうと思ってたのに、あいにくの大雨。こんな日に…。
仕方なく車で、パーキングエリアへ。

どんな感じで並ぶのか…雨のなか行列するのか…不安はあったけど、とりあえずサンダルで行ってみたら、中で並べるよう(o^-^o)よかった。
朝4時半ころ着いたけど、整理券をもって、5時にいた人が買えるとのこと。

整理券を無事ゲットし(^-^)しばし待つ↓


一旦並んで…↓


最終の整理券をゲット。

しかし基本的にはこの場所で並んでいなきゃいけない様子。むぅ。パーキングメーターが7時から稼働してしまう…不安…。

不安なのでやはり、一旦列を離れ、駐車場に停めて来ましたよ。これで安心。
だって先週、駐禁を切られたばっかり。もう反則金はイヤ。

ふとみるとチケットの行列はバルト9の外まで続いてました。やっぱりそうだよね。みんな並ぶよね。

あと10分。

そして……ゲットしました♪ヽ(´▽`)/

青いバンダナがいいですね(^-^)とてもキレイ。
Posted at 2012/07/16 08:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3456 7
891011121314
15 16 171819 20 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation