• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

久々のDVD-RAM

久々のDVD-RAM懐かしいケース入りDVD-RAM。

当時はLDからDVDに移行した頃で、すごくDVDを大事にしてた。だから記録用も大事にカートリッジ入りにしていたと。

時代はかなり変わって、いまやBD。大事にしたDVDもカートリッジに対応するレコーダーはもうきっと存在しないでしょう。全てカートリッジから取り出して見てます(^^;)

しかし、そもそも「DVD-RAM」。この規格自体が危ないのでは?と思い始めた。

そこで、現在のレコーダー(拙宅はSONYのRX100)でそもそもRAMが読めるのか?と心配に。

それは大丈夫。周りに黒枠は入るけど、無事見える。でちょっと欲がでる。HDDにダビングできるかな?
なんと、HDDレコーダーにダビング(書き戻し)ができた!!PCでのBD移行を考えていた私には、すごい朗報!!

昔の番組はコピーワンスなんてなかったから、ムーブではなく、コピーでHDDに戻せた。
スピードは30分番組で、30分(^^;) 等倍か。しかし大量にあるDVD-RAMメディアを一気に整理できそうでよかったよかった。

さては、BD-REからも戻すことができるのかな?ひょっとしてコピーワンスでも戻せたりして。。。やってみよう!
Posted at 2013/08/17 16:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2013年08月14日 イイね!

新しいiPod nano

新しいiPod nanoといっても最新機種ではないです。

第6世代です。

真四角の液晶画面がついて、クリップになってるやつ。

小さくて、持ち歩き易くて、使いやすくて、素晴らしいです。


前のは、電源ボタンが固渋して操作できなくなってしまい、交換です。ヤフオクで新品を落札。ヤフオクすてき。

ついでに前のnanoに着せてあったシリコンケースも洗剤(食器用と手洗い用のダブル)でキュキュキュって洗ってあげて、気持ちよくまた着せてあげました。

新しいnanoはいいですね。

ボタンがポチポチ押せる( v^-゜)♪
Posted at 2013/08/17 15:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記
2013年08月14日 イイね!

季節は変わってく

お盆ですね。

電車がなんと空いていること。
いつもは乗客でギュウギュウなのに、つり革が全部埋まる程度。

通勤ルートも日陰が多くなってきた。
日が傾いてきたんだなぁ。

35℃以上のこの酷暑はまだ1週間くらい続くみたいだけど、確かに秋は近づいてるよね。

あとちょっとのしんぼうだね。
Posted at 2013/08/17 15:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2013年08月06日 イイね!

時計のクリーニング

時計のクリーニングヨドバシで見た、時計のクリーニング;2000円。魅力的だったけど、やっぱり高いよなぁと思って。

とは言っても、前みたいにポリデントに時計まとめてドボンとして、結露してしまっても困るし。

ってことで、ブレスを外して、ブレスのみをポリデントにドボン、本体はとりあえずウェットティッシュなどで拭いてみることにしました(*^_^*)

ところがブレス外しなどしたことがない私・・・。ネットで調べると、これは意外に簡単そう。
で、ヨドバシで先割れ工具を買い、さっそく外してみました。

結構、簡単にはずれ、本体はクリーニング済み。綺麗になって気持ちいい(^_^)v

いまはブレスをドボン中。楽しみだなぁ

で、ブレスも一晩つけてキレイになりましたよ(^-^)
なにやら何となく液が汚れてるし、黒いカスも沈んでるし、キッチンペーパーで拭うと黒い汚れが染み出てくるし。
いやぁ、気持ちいい。

ちょっと苦労しながらブレスを時計に取り付けて、無事作業終了しました(^-^)
取り付ける方が怖いですね。本体にキズをつけてしまいそう・・・。

ステンレスの匂いがとれる訳ではないけど、ピカピカになりました(^o^)v
Posted at 2013/08/12 09:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2013年08月05日 イイね!

Y'sで泥よけのとりつけ

Y'sで泥よけのとりつけ雨の時期、雨上がりに快適に自転車に乗りたくて、思い立ちました、泥よけのとりつけ。
ちょっとかっこ悪くなるけど、まぁしゃーない。だって水がはねて、足元が気持ち悪いし、車体も汚れるし。

ってことで午後休をとって、泥よけのとりつけへ。

在庫がなければしょうがないので、新宿のY'sクロス専門店へ。

そこはさすが、欲しかった黒のがしっかりありました(^-^)

工賃が結構するのでちょっと尻込みするも、実行へ。
ところが、受付の店員は適当ごとを言って「取り付けできませんねぇ」だとぉ!?受け付けない気か!?
こっちが説明書で指摘しなかったら「取り付けできない」って結論で追い返す気だったのか?
実車に合わせて取り付けできないことがあるなんて、こちとら百も承知だっつーの!

おっと取り乱してしまった(^^;

ちょっとイラッとしながらも、作業依頼し、一人カラオケで時間を潰し、無事自転車を受けとりました。

ちょっとスマートではなくなったけど、さほどではないかな。

まだ雨の日に試してないけど、今のところ満足です(^-^)w

雨の日に試すのが楽しみ(^-^)
Posted at 2013/08/12 09:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5 678910
111213 14 151617
1819202122 2324
25 26 27 28293031

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation