• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

スチームですっきり

スチームですっきり今日は、早くから車消臭をやりましたよ( v^-゜)♪

スチームで10分放置。

いやぁ、スッキリ。
Posted at 2013/10/09 18:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーインテリア | 日記
2013年09月28日 イイね!

MPVエアコンフィルタ交換

MPVエアコンフィルタ交換めっきり涼しくなって、空気も気持ちがいいので、エアコンのクリーニングをしてもらおうかと、オートバックスへ。

臭いの発生源を絶とうと、エアコンのエバポレータのクリーニングをお願いしようとしたら「エアコンの排水口が奥まっていてできない」とのこと。

仕方なく、フィルタの交換のみにしました。

エアコンの除菌はいつもの10分スチームでやろうっと。
Posted at 2013/10/09 18:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーインテリア | 日記
2013年09月28日 イイね!

新代田 香家

新代田 香家工事のためしばらく閉まっていた当店。

そういえばそろそろ再開してるかも、と調べてみると3件隣に移転して8月に再開(^^)

さっそく行ってみましたよ。

店内はかなり広くなっていました。大きな看板が出ていて、前のこぢんまりした雰囲気とはだいぶ違っていました。

メニューは基本のところは変わらず。

久々なのでやっぱり鬼担々麺をオーダー。汁なし担々も魅力でしたが、かなり辛かった記憶。
半ライスとセットで、おじやプラン( v^-゜)♪

妻は青鬼担々、子供たちは海老ワンタンをオーダー。
青鬼はスパイス?味付けが違うらしい。

さて、着丼。相変わらずウマイ♪ヽ(´▽`)/
担々麺では個人的にベストではないかしらん。
おじやにして、ゴマの栄養もたっぷりいただきました( v^-゜)♪

青鬼は私にはちょっと合わないかな。

ごちそうさまでしたぁ♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/09/30 19:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年09月23日 イイね!

ありがとうmacbookair

ありがとうmacbookair結構衝動買いに近かったと思います。
windowsでのituneの動きがほんとに遅くって、air筐体のもの珍しさも加わって、ヨドバシで新品購入したものです。

atokもofficeも揃えて、しばらくは慣れようと頑張った。でもダメだった(*_*)
1年ほどで、windows7をbootcampで導入し、mac osにはほとんど触らなくなった。

そしてvaioに惚れ直し、なんと妻の2006年モデルにwindows7を強制インストールし、使い始めた。

そして、いま、airの初期化が完了した。
ひととおりアップデートが完了したのちに、ilifeアプリをインストール。
最新の状態に。

ありがとう。macbookair。2年間楽しかったよ( v^-゜)♪
Posted at 2013/09/28 18:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年09月23日 イイね!

mac mailをwindows liveメールへ移行

mac mailをwindows liveメールへ移行参考にしたサイトはこちら↓
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/internet-hints/how-to-export-mac-mail-app-data-to-windows-mail-software.html

ただ、バージョンやエクスポート先がちょっと違うので、備忘として残しておくことにしました。

今回の移行は
mac mail → WindowsLiveメールです(^_^)v


<手順>
・macでmailソフト内にエクスポート用のフォルダを作成、そこへエクスポートしたいメールを入れる。
・フォルダを右クリックし「メールボックスをアーカイブする」を選ぶ。
・WindowsでMailStoreを開く
・「Eメールのアーカイブ」から「Eメールファイル」内の「MBOXファイル」を選択。
・プロファイルが作成されるので、プロファイルをダブルクリック。
・「マイアーカイブ」内にメール一覧が表示される。
・全てのメールを選択、右クリック。「エクスポート先」から「Windowsメール」を選択。
・WindowsLiveメールで「インポート」でwindowsメールを選択。
・次へを押すと、どのフォルダをインポートするのか聞いてくる。
・そこでmboxと名のついたフォルダを選択。
・めでたく完了(^o^)
Posted at 2013/09/28 16:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 67
891011 12 13 14
15 161718192021
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation