• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

野川公園で自然散策

野川公園で自然散策生き物散策コースがあるとのことで、調布の野川公園へ。

広いし遊具もあるしいい公園だね。ついでに生ビールもo(^o^)o

散策コースのなかで、ドングリから芽が出ているのを発見。大きな木も、こんな小さな芽から始まるんだね。

しかし改めて考えると、すごい数のドングリで、大きな木まで育つのは数少ないないんだねぇ。
Posted at 2014/04/20 10:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月29日 イイね!

ZX1エージングと使用感

ZX1エージングと使用感3/21の到着以降の感想をつらつらと書いてみます。

平松愛理のアルバム「花と太陽」の1曲目 青春のアルバムで比較してました。

3/21
クラップが堅め。音場狭い。ややビートがボワつき気味。やや音が詰まった印象。
エージングに期待しましょう。
設定ですが、
clearaudioは切りにしました。入れると作ったドンシャリになっちゃう。これは避けたい
DSEEHXは入りにしました。やや音場が広がる印象。

3/22 4:30 エージング開始。

3/23 5:00 昨日より音の詰まりはやや解消
 でもまだ、音場は狭く、詰まった印象。
 HP-P1と比べると開放感薄く、楽器も埋もれ気味。

3/24 7:30 昨日より音のつまりが少し改善。ギターの質感も出てきた。ポータブルでの使用では、音質に不満が薄れてきた印象。

3/25 4:30 音のつまりがより解消。まだ低音がややぼやつき気味。今日はHP-P1と聴き比べてみたが、ホッと感、音像感はまだまだ及ばない。

3/26 4:30 だんだん改善ぶりが頭打ちになってきた。音楽にややざらつきがあり、音像感が少し甘め、HP-P1は楽器の質感や見通しがやっぱりいい。

3/28 5:00判断 これ以上の改善は見込めないよう。ZX1は諦める。HP-P1には敵わない。

諦めるきっかけは、新しいアルバムを聴き始めようとしたときに、内心で「HP-P1でしっかり聴こう」と思ってしまったこと。

私の性格からすると、ZX1にしても落ち着いて音楽を聴くことはきっとできないんじゃないかな。
重いけど、大きいけど、HP-P1がやはりいいことを再確認しました。

もうひとつ別の問題があって、それは、内ポケットに入れると、取り出すのが意外とメンドウってこと。
曲名確認、音量調整にいちいち取り出さなきゃいけない。これもだんだん煩わしくなってました。

首に提げたり、ベルトに引っかけるなら、HP-P1と一緒になっちゃうし。

というわけで私の衝動買いから始まったZX1試聴は終演となったのでありました。

楽しかったo(^o^)o
Posted at 2014/04/04 18:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記
2014年03月28日 イイね!

恵比寿 おおぜき中華そば

恵比寿 おおぜき中華そば本日、2軒目はこちら。

中華そばを頼もうと入店したけど、店内の煮干しの香りについ、煮干しそばをオーダー。

相変わらずに細麺とニボ感ばっちりのスープはおいしかった♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/04/03 08:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年03月28日 イイね!

大崎 The outsider

大崎 The outsider異動の辞令が出たので、まず来れなくなるだろうお店を巡るシリーズ。

まずは大崎の当店へ

今日は濃すぎず美味。

麺がなんか独特な味。こんなだったっけ?

ニンニクの旨さも楽しんで、ごちそうさまぁ♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/04/03 08:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年03月26日 イイね!

靴磨きが楽チンに(^-^)v

靴磨きが楽チンに(^-^)v靴の先端部分ほかが擦り傷でひどい状態。

ネットで探すとペーパーがけして着色して、靴墨で仕上げる、とのこと。
たしかにピカピカにはなってるけど、そこまでするなら、新しいの買う。ソールも減ってるし。

んで、新しいのを探しにABCマートへ寄ってみると、私の履いているのと同型がないf(^_^)
店員さんに聞いてみると、やはりないよう。

そこで、スレ傷を直す方法はないかと聞いたところ、靴墨でいいんじゃないですか?と、それにブラシを使うと布に比べて、色がよく入りますよ、とのこと
それにかなり全体的に色が抜けてますねぇ、元はこの色だったんじゃないですか?と店内の靴を指差す。

あちゃー、普段手入れしてないのがバレバレだわ。

先端部のややグラデーションがかったところも、靴墨なら当面は均等にはならないのでは?とのこと。

よっしゃ、じゃあとりあえずは、お気楽にそれでいってみますか。

靴と同じメーカーの茶色の靴墨とブラシを購入しました。

早速、家で靴を手入れしてみました。

こりゃあいいわぁ。布で手入れするのは指が痛くてやる気が出なかったんだけど、これなら楽チン♪ヽ(´▽`)/

全体的に靴墨を入れていくとみるみる色がついて美しく変身していきますo(^o^)o

革が擦れてみすぼらしかった部位もまずまず隠れてくれました。

よかったよかったo(^o^)o
Posted at 2014/04/03 08:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
16 171819 20 2122
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation