
今日はモーグル観戦だ!
いやぁ、いい天気になって良かった(^o^)
いや、曇ってるから、眩しくなくていい。
午後には雨の予報だけど、なんとかもって欲しいなぁ。決勝だし。
チェックアウト後も時間いっぱいまでは部屋に居ていい( v^-゜)♪そうなので、午前中、家族は風呂に、私は予選に。子供たちは下のプレイスペースで遊びたいと。
子供たちにスキーブーツをレンタルしつつ、一度外で出てみます。
観戦行列がもう始まってる・・・観戦専用のリフトが運営されていて、観戦チケットがあれば、そのまま乗れるよう。
リフトの脇には、ありました( v^-゜)♪上村愛子のモニュメント。新聞で見たやつだ。気分が高まってきます。
さあ、リフトで上がっていきますよぉ♪ヽ(´▽`)/
近づいていくとコースが見えてきて、練習中の選手が飛んでいる様子が見えてきます。
これだけでもすごい勢いと迫力を感じるo(^o^)o。いやぁモーグル見に来たなぁ。楽しみだなぁ。
リフトを降り、雪の階段を上がって観戦エリアへ。
テレビで何度も観ているけど、生でみるとエアーの迫力が段違いだわ( v^-゜)♪
女子も男子もすごい迫力♪ヽ(´▽`)/
予選前のトレーニング、立て続けに選手は滑ってきて、エアーを飛ぶ。
これもすごい迫力♪ヽ(´▽`)/
上村愛子も練習で滑っているけど、コースサイドをスライドで降りてきてる。
さあ、予選o(^o^)o
ここで残念なことに、上村愛子はDNF(棄権)とのこと・・・。滑りを観たかったなぁ。
ま、気を取り直して、いろんな選手の迫力の滑りを堪能しましょう!
どうやらコースが難しいのか、雪が重いのか、オリンピック後で選手のピークが過ぎているのか、コースアウトや転倒する選手が続出(^_^;)
クロエもハナも予選で姿を消してしまいました・・・(^_^;)ハナはコース裏で号泣でした。ハナが第1エアーのあとでバランスを崩してしまうとは・・・。
リステルの星野純子はやっぱり、滑りがキレイだね。今度が楽しみな選手です。
男子はスペットのスーパーマン・フロントフリップが観れて大満足( v^-゜)♪
アレックスとキングスベリーのダブルフルが見れず残念だったけど、第2エアーのコーク1080は圧巻♪ヽ(´▽`)/
滑りとエアーを総合すると、やっぱりアレックスがいいなぁ。気づくと滑りを目で追ってるのはアレックス。
結果して女子は、ジャスティンが強い!いつものギタープレイが見れて楽しかった(^_^)v
滑り終わりやホテルでの選手のオフの様子も今回見れてよかった。みんな普通の男子・女子だね(^^)
天気は無事もって、よかったよかった。
次の予定もあるので、表彰式は後ろ髪をひかれながら会場をあとに(つд;*)
帰りはリフトではなく、歩いて帰るとのこと。途中に大きなかまくらがあって、中に入って楽しみましたo(^o^)o
隣接テントでアイスをもらって、ホテル内でお着替え。
ホテルは気持ちよく、浴場のスペースを貸してくれました。今晩宿泊ではなかったんだけど、お願いすればお風呂も使わせてもらえそう。
いろいろとサービスのいいホテルで満足でしたo(^o^)o
家族はずっと雪の上で、さすがに寒かったよう。パパに付き合ってくれてありがとうね<(_ _)>
Posted at 2014/03/19 08:00:23 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記