• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

DVDRAMのバックアップ

DVDRAMのバックアップ先日、映画DVDの整理をしていたところ、焼いたDVDのいくつかが見れなくなっていることを発見!Σ( ̄□ ̄;)

子供達のDVDのバックアップをとらなければ!となったところです。

RAID1のディスクを別途購入してそこに残すことも考えましたが、やっぱり高いし、置き場がない。。。それに今のNASも無駄になる。

でも、NASへのファイル伝送も遅いのでビデオのバックアップなんて考えるだけでもゾッとする。

<結論>やっぱりNASを活用。バックアップはかっこいいLACIEに。DVD-RAMのバックアップでは一旦BD化。NASへのデータ転送は有線LANもしくは、USBメモリを経由する。

そういえばLACIEは2TBだったのね。中を見てみたら、QNAPとLANDISKの両方もバックアップがとってあったf(^_^)。もう既に過去にチャレンジしてたのね。

DVDのバックアップは、DVD-RAMからの直接バックアップでは録画日付が保存できないし、PCでチャプター操作もできないようなので、レコーダーを経由して一旦BD化して、それ以降にバックアップすることにしました。
時間がかかって面倒だけど、しっかり残すにはしかたない。

しばらく頑張ろっと。
Posted at 2014/04/29 18:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2014年04月20日 イイね!

VAIO SZ92の件

VAIO SZ92の件妻からのお下がりで、お気に入りで使い続けてるSZ92です。

最近のPCで光学ドライブ付きで気に入るものがなかなかないんですよね。頻繁にCDやBDの取り込みがある私としては、やっぱりドライブ付きがいいf(^_^)

2006年発売の本品はもちろんXPだったのですが、ネットの先輩諸氏の記事を基に7化しています。これでセキュリティ問題はクリアですo(^o^)o

そんなお気に入りですが、本体の電源コネクタがずれている!Σ( ̄□ ̄;)。。。これでは充電ができないf(^_^)しかも、バッテリは1時間程度しかもたないのに。。。

ボールペンで少し位置を調整し、コネクタは刺さったんですが、なにやら内部で少しブラブラしているよう。。。不安。。。

修理するのも時間もお金もかかるし、新しいPCでは光学付きでいいのがないし、VAIO PRO13は高いし、でもSONYはPC事業から撤退しちゃうし、もろもろ悩みながら、とりあえず自分で直せないかとSZ分解サイトを徘徊中です。

そんななかで、どうやらこのSZ、光学ドライブが換装できるかもしれないo(^o^)oと知り、じゃあBDに換装しちゃおうかと考えたわけです。外付けをしなくて済むのはすごくラク( v^-゜)♪

結論。。。やっぱりダメでした。。。コネクタが合わない。。。本品IDE。。。BDではSATA。。。やっぱり世代の壁か。。。
ドライブ自体がスルッと外せたし、ベゼルも簡単に外せたので、期待したんだけどなぁ。

さて、コネクタの修理でも考えるかぁ。
Posted at 2014/04/29 18:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年04月20日 イイね!

CRVのチェーンを洗浄

CRVのチェーンを洗浄最近、チェーンがチリチリいうのと、買った頃に比べて黒くなってきたので、洗浄してみることにしました。

でも何で、洗浄なんて知ったんだっけ?まいっか。

メンテ用のスタンドにCRVをセットし、洗浄キットをチェーンにセットして、クルクルクルーっと回してみると、ザリザリザリっと洗えてる感じがして気持ちいいー♪ヽ(´▽`)/
洗浄液は灯油のような臭いでちょいと臭いけど、まあしゃあない。

洗浄液がかなり飛び散るけど、フレームやホイールを拭って気持ちいい感じになりましたよ。

洗浄によって、ねずみ色のチェーンがシルバーに戻ったよぉ♪ヽ(´▽`)/
チリチリいうのは直ってないけど、気持ちがいいね。

またやろっと。

廃液処理を考えなきゃ。道路上が虹色だ。
Posted at 2014/04/29 18:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年04月19日 イイね!

二郎 小滝橋通り

二郎 小滝橋通り今日は家族で二郎に来てみました。ちょっと冒険。

妻は存在は知っていたものの、初訪問とのこと。

コテコテはムリなので、比較的あっさり二郎の小滝橋通り店に来てみました。それにテーブルもあったような気がするし。空いてるといいなぁ。
歌舞伎町店もあっさりなんだけど、あそこは何となく行きづらい。

近所に車を駐め、いざ店へ。なんとテーブルが空いていました♪ヽ(´▽`)/
子供連れは珍しいのか、店員さんがとても親切にしてくれました。

家族は大ラーメンを、野菜トッピング、ニンニク別盛りにして、3人で分けてもらうことに。私は初の小つけ麺、辛味噌にいってみました。

大ラーメン&野菜は子供2人、妻1人で分けるにはちょうどいいかもね。お店には申し訳ないのですが。。。

さて私のつけ麺ですが、やや辛い、酸っぱい感じ。あまり好みの味ではなかったです。。。やっぱりラーメンだね。

ごちそうさまぁ( v^-゜)♪
Posted at 2014/04/29 17:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年04月12日 イイね!

八王子 みんみん

八王子 みんみん今日は八王子に来たので、やっぱり地元のラーメン屋へ。

いろいろ調べて八王子ラーメンのみんみんへ。

雰囲気のいい、田舎のラーメン屋。
黄色いのれんがなんかいいねo(^o^)o

八王子ラーメンなるジャンルでは、刻み玉ねぎが乗っているとのこと。
楽しみo(^o^)o

さて着丼。
醤油の強いラーメン。でも尖りすぎてなくていい感じ。
麺が細すぎず旨みがあってGOOD。
チャーシューも脂多めでおいしい。
刻みタマネギは、風味を楽しみながらいただきました。

雰囲気の好きなお店。ごちそうさまぁ♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/04/29 17:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
6789 1011 12
131415161718 19
2021 22232425 26
2728 29 30   

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation