• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

東十条 燦燦斗

東十条 燦燦斗久々に訪問してみました。
正直なところ、評価は非常に高い店なんだけど、前の記憶も記録も残ってない。
なんでだろ。
今日は通り道なので来訪。

外でしばし待ち、入店。
暑いので油そばをオーダーです。

よーく混ぜていただきまーす(*'▽')
麺がモチモチ(*^^)v。タレはちょっと濃いめ。ローストビーフのようなチャーシューはやっぱりおいしいねぇ。
これは好結果でした。ごちそうさまぁ(*´▽`*)

次はつけ麺にいってみようかな。
Posted at 2014/09/21 10:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

赤羽 伊藤

赤羽 伊藤今日は宿直明けなので、午後休を。
ってことでお昼はやっぱりラーメンですね。

今日は赤羽の伊藤へ。
先日の八王子圓の煮干しにに触発されて久々の訪問です。
楽しみ。

夕飯はバイキングの予定なので、控えめに中華そば小をオーダー。

さて着丼。
相変わらず煮干しのいい感じの香り(*^^)v

細めのストレート麺と一緒に、あっという間にズズッといただいてしまったのでありました。

いつも美味しいですね。

ごちそうさまぁ(*'▽')
Posted at 2014/09/21 10:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年08月10日 イイね!

八王子 圓

八王子 圓今日は八王子のコニカミノルタサイエンスドームへ行ってみました。
名前からすると、さぞ新建築な建物かなと思っていったら、いかにも自治体の施設って感じ。
CCレモンホールのような、名前貸しの施設なんでしょうね。あ、もう渋公に戻ってたか。

入場料200円。プラネタリウム1回500円。なかなかですな。。。
中の遊具はまあまあ楽しくて、半日くらいなら楽しく過ごせそうな感じ。

プラネタリウムも、最近のものはすごいですね。映画みたいな感じになってる。今回はドラえもんのキャラクターと共にプラネタリウムを鑑賞するものでした。

では本題(?)本日のラーメンでございます(*'▽')
八王子でも評価が高く、夕方の早いうちからやっているお店、圓へ

狭めの店内。子供同伴はちょっと迷惑かしら。
やっぱりウリの煮干しラーメンをオーダー。
エグさの薄い穏やかな煮干し。
麺も伊藤に比べると太め。
これも旨さがあっていいね。

ごちそうさまでしたぁ♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/09/05 18:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年08月09日 イイね!

幡ヶ谷 ねじ式

幡ヶ谷 ねじ式昼に時間が空いたので、千里眼に行ってみたものの激混み( ゚Д゚)
で、あきらめてねじ式へ。

雨を京王線の高架下でやり過ごし、お店に到着。
今日は、まぜそばをオーダー。

今日はニンニクの衝動だったので「ニンニク多めできます?」って聞いてみると「全然OK」とのこと(*'▽')
足りなかったら言ってください、ですって。
いい店だぁ♪ヽ(´▽`)/

ワシワシ混ぜていただきまーす。
ニンニク強めで、ジャンキー♪ヽ(´▽`)/

翌日までなんとなくニンニク感が口に残っていたのでありました。

このお店はほんと美味しい。いいバランス(*^^)v
Posted at 2014/09/05 18:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年08月06日 イイね!

ultrazone IQ リケーブル

ultrazone IQ リケーブルマイIQはとてもいい音なのですが、なぜか音がよく途切れる。
ユニットの問題かと交換してもらったり、純正ケーブル交換してもらったりしたけど、それでもやっぱり、音が途切れる。特にケーブルを触ると途切れが激しくなることがある。

これは純正ケーブルも問題なのでは?と勝手に考え、非純正ケーブルを物色することに。単にリケーブルをしたかっただけ、ではないですよ・・・えぇ、えぇ。

ネットでいくつか検索してみるものの、特にこれといって超おススメ!っていうのはないらしい。そこでヨドバシへ。オーディオ系に手を入れるのは久しぶりで楽しいですな(*'▽')

いろんな種類があるのねぇ。SAEC、ALO、オヤイデ、アコリバ・・・悩んでしまうけど、あまり音にクセをつけたくないので、オヤイデをチョイス、というか値段が手ごろという理由のほうが大きいかも(^^;。

オヤイデは幸いに試聴ケーブルがあって、試聴してみることに。

ところが、右ユニットの純正ケーブルがまったく抜けない(#`皿´)
お店の人にペンチまで持ってきてもらって、さんざん引っ張っること30分以上、結局ケーブルを破壊してしまいました。。。本体も少しキズが付いてしまいました(:_;)

もうこうなってしまったら試聴と言わずに今日買わざるを得ず(予定通り?)、帰り道はオヤイデのケーブルで心地よく音楽を聴くことができました、とさ。

純正のケーブルと比較すると、ヴェールを一枚脱いで、嫌みのない範囲で少し音圧が上がった印象です。このリケーブルは楽しいかも(*'▽')
Posted at 2014/08/31 10:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
345 678 9
101112 1314 1516
1718192021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation