• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nevemaritoのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

免許更新

誕生日を過ぎてから気がつきました。

旧制度だったら、また再発行になるところだったよ。。。

そこで急遽AM休にして、忘れないうちに更新に来ることにしました。

次こそゴールドになりたいもんだ。5年間品行方正で(`ー´ゞ-☆

講習前に手続きが30分以上かかるというので、早めに来てみたら10分かからず、あっという間に終わっちゃった。
この時間は空いていたらしい。

タリーズでしばし時間潰し。

講習は1時間で定時どおりに完了。
自転車の危険性も改めて講義がありました。気をつけなければ(`ー´ゞ-☆

帰りごろには受付に列ができてましたから、まあ2,30分はみた方がよさそうね。

次はゴールドになれますように(^人^)
Posted at 2015/03/12 07:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記 | 日記
2015年03月09日 イイね!

さいたま日進 煮★屋

さいたま日進 煮★屋初訪問です。
つけ麺がメインのようだったんですが、今のうちなので濃厚煮干しそば並をオーダー。780円。

楽しみだなぁ。

さて着丼。煮干しの強い香りが漂います。

さてズズッと。

思ったほどニボニボではありません。ですが、旨いスープ(^-^)v
麺も旨味があってGood。
チャーシューも柔らかくて、旨味があってGoodです。

これはなかなか。

次はつけ麺にいこっっと。

ごちそうさまでしたぁ(*´∇`*)
Posted at 2015/03/12 07:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年03月08日 イイね!

中野 桜桃

中野 桜桃初訪問です。
店外の写真やメニューの多すぎさが気になってこれまで入らなかった当店。
らーDBの評価がまあまあなので10:30オープン狙いで行ってみることに。

醤油つけそば 中盛 煮干し脂をオーダー。750円。

さて着丼。
中盛りでもなかなかの盛りです。

ズズッと。

醤油ベースの中にちょびっと甘さを感じます。
麺はあまり好みでない細目の黄色い麺。写真の通り、やっぱりこれだったか。
チャーシューは旨味は少なめなものの、ほぐれのいいもの。

個人的にはあまり個人的には好みでないかも。

とにかく、ごちそうさまでしたぁ(^_^)
Posted at 2015/03/11 12:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年03月06日 イイね!

IE800改 (*´∇`*)

IE800改 (*´∇`*)2日間、付属のイヤピースで通勤で使ってみました。

いやぁ優秀なイヤホンですねぇ(*´ω`*)
空間が広くて、いろいろな音が質感よくちりばめられます。
ちょっと高域よりに感じます。やっぱりお店での試聴時はコンプライだったか。

そして、やはりタッチノイズ。
思ったほどではないにしても気にはなる。

これで改善の方向は定まりました。
シュア掛けはやはり苦しそうなので、低域補完とタッチノイズ改善のため、コンプライ化(`ー´ゞ-☆
シンプルに。。。f(^^;

早速帰宅時にTX200を購入し、イヤピを交換。
耳から外れることなくいい感じです。
TXのWAXガードのせいか、やや高域はスポイルされます。
何回か着け外しをしているうちに、軸がずれたのか、片耳の聞こえが悪くなってしまいました。
うーん、なかなかうまくいかない。

そこで先輩諸氏の対策、純正イヤピにコンプライを詰め込む作戦を実行( v^-゜)♪
TXの軸をはがしていくと一緒にWAXガードも外れました。これを純正イヤピにむにゅむにゅっと詰め込んでいきます。

お、なかなかいい感じ。
純正イヤピの も使えているのが好印象です。

で、肝心の音。。。
これは!!Σ( ̄□ ̄;)なんともお気に入りの音質です。空間の広さはちょっと抑えられてしまいましたが、高中低域にわたる楽器のなんという存在感(*´∇`*)
気持ちよく音楽に浸ることができます(*´ω`*)

タッチノイズが気になるところ。
通勤で試してみよっと。
Posted at 2015/03/09 13:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記
2015年03月04日 イイね!

IE800 (*´∇`*)

IE800 (*´∇`*)買っちゃった(*´ω`*)

早速聴いてみましたが、なんだか、もやっとした音・・・。あれ?お店での試聴結果とだいぶ違う。
ま、一晩鳴らしっぱなしにしておくかと。

で翌朝、だいぶモヤは晴れましたが、高中低域グイグイ感はあまり感じられない。

お店ではコンプライで聴いたんだっけ?
ま、それは買って試してみるか。

しかし、音場の広さや各音の粒立ち感は良好です。

いいねぇ(*´ω`*)

あとはタッチノイズが如何程か。通勤で試してみよう♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/03/09 08:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブルオーディオ | 日記

プロフィール

「四谷 ちとせ(その2) http://cvw.jp/b/257515/42171891/
何シテル?   11/11 16:42
オーディオ弄りをずっとやってきたんですが、行けるとこまで来た感じで今は小康状態。 今はインテリア・エクステリアへ進行中。 目下の目標は、インチアップとLED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 45 67
8 9 10111213 14
15 16171819 20 21
22232425 2627 28
293031    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年1月にほぼ衝動買い(!?)で購入。早速スピーカーを交換(SonicDesign ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職を機に祖父の車をもらいました。 大事に乗った車でした
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。 馬橋のマツダのスタッフの応対がとても気持ちよくて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation