• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでっち660のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

屋根裏部屋の片付け

屋根裏部屋の片付け土日の休みで屋根裏部屋を少し片付けました。

最近、みんカラでラジコンネタを見て、ドリラジしたいなぁ~
屋根裏部屋に押し込んでいるラジコンの一部を探し出せました。ゴミ屋敷状態でなかなか全部探し出せなくて(笑)

✩TAMIYA トヨタ カローラWRC(TA03F-S)
タミヤのRCモデルを購入すると、ノーマルに満足できなくて必ず、オプションパーツを多用することになります。決論もう1台できますよ(´・_・`)

ギヤBOXを追加購入しモーターをリアに移設しTA03R-Sになってます。なぜか後輪にTGXのタイヤが装着されてました?チョロQみたい(笑)


✩京商 スパイダー TF-2 TYPE R
悲しいことに部品取りになってました。GP-10とかスーパー10にダンパーを使った気が...
この頃の愛車は、DC2インテグラ タイプRに乗っていたので、もちろんボディもHPI製DC2インテRを使ってました(*^^)v結婚する時に処分しました(T_T)

このTF-2を2WDにしようと考えてます。
ステアリングの切れ角を大きくするのは難しそうだけど...
TA03の方が切れ角は大きく取れそうだけどTF-2で遊んでみます(´∀`)


✩ツーリングカー時代のボディ
HPI R34スカイライン(TA03Fに使用)
Posted at 2016/11/29 20:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2016年11月20日 イイね!

玉野市電まつり

玉野市電まつり 家族で玉野市電まつりに行ってきました♪
 市電まつりは今回で第11回目の開催です。我が家は一昨年からの参加で今回で3回目です!

 過去にも違うボンネットバスがきてましたが、沢山の人で乗ることができなかったので、今回は開始時間の30分前に行って乗車券を購入、夢叶い乗ることができましたよ(*^^)v
 古い車なので乗り心地は... 説明を受けながら市電後をじっくり見ることができて満喫しました。

 ミニ電車に娘といっしょに乗りましたが、小さな子供ばっかりで少し恥ずかしかったです(^_^;)


✩琴電760号
玉野市営電鉄 モハ103号
2006年9月に現役引退し41年ぶりに玉野へ里帰り(祝10周年)


✩ボンネットバス
福山自動車時計博物館からやってきた、1958年製の日野BA14
2006年9月23日につま恋でおこなわれた、吉田拓郎とかぐや姫のコンサートのポスターに描かれたイラストのボンネットバスを再現しようと、塗装されたバスです。


✩跳ね上げ式の方向指示器
初めて見ました👀 ランプはボヤ~ あまり目立ちませんね(´・_・`)


✩玉野保健所前駅のアパート
 玉野保健所所前は、アパートの2階からホームに直接降りることができる階段が市電廃止後の現在も残っています。
 このアパートの売りは、駅まで徒歩何分でなくて、駅まで徒歩何歩でしょうか(笑)


✩Nゲージ
 市電営業当時の玉野の町をNゲージで再現されていました。

Posted at 2016/11/21 22:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

ラジコン vol.3 (TA03F ヨコモ S15シルビア)

ラジコン vol.3 (TA03F ヨコモ S15シルビア)今日は努め先が計画停電でお休みです。
何か家の用事をしようと思っていましたが、娘の保育園の送り向かいと散髪に行ったぐらいで特に何もすることなくダラダラと...

AVラックに飾っていた、ラジコンのボディが汚れていたので掃除を少々
このラジコン18年くらい前のものですよ!

最近みんカラでTA02やTA03ネタを見るとhappy




58218 タミヤ1/10 トヨタ カローラWRC TA03FS ベルトドライブ4WD 1998年発売


S15シルビアのボディとタイヤ・ホイールは2年前に買って交換しましたが、その他は当時ものです
シャーシはTA03Fサイズに変更し、ATLAS製カーボンシャーシ、タミヤ純正や社外OPを多数装着しています(^_^)v
自宅の屋根裏部屋にノーマルのバスタブシャーシなどほぼ1台分のノーマル部品が眠っています💤

もう少し、ボディのドレスアップしようかなぁ?
Posted at 2016/11/08 17:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2016年11月06日 イイね!

渋川青年の家まつり

渋川青年の家まつり渋川青年の家まつりは今年で17回目だそうです。全然しりませんでしたが...
娘がオープニングセレモニーに出演するので見に行ってきました👀

フジ日曜夕方のちびまる子ちゃんの「おどるポンポコリン」とサザエさんのオープニング曲「サザエさん」の2曲を娘のいる年中組が旗を振って元気に踊って、年長組の鼓隊が先生の指揮に合わせ上手に演奏していました♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

来年は年長組なので鼓隊です!
中太鼓かなぁ?シンバルかなぁ?楽しみです(´∀`)

終了後、グランドでペアゲームで2人で縄跳びや、ボール運びなどで遊んで帰りました。

思い出しますが、県内の方は5年生になったら、初めてのお泊りで青年の家に海事研修でカッター訓練や地引網(私は悪天候で中止でした)など体験したのでは?

娘も5年生になったら青年の家にお世話になりますm(_ _)m
Posted at 2016/11/07 22:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ラジコン関係のブログは、https://ameblo.jp/hakii0720/で活動していまさす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 内装クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 12:26:34
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:06:39
【ラジコン】秘密兵器! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:10:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スティングレーがエアコンの故障から廃車に💦 我が家のメインカーに💫
ホンダ ビート ホンダ ビート
2016年1月に1993年式 走行距離 26,660kmの黄色いBEATを購入しました♪ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
現在、嫁がメインに使っています。 子供の保育園の送り向かい、週末には、家族で買い物に行く ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車の写真は、ほとんど撮ってないんです・・・ 出てきたら掲載しますm(_ _)m ワークス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation