• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでっち660のブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

スピードクーラー

スピードクーラー今年の夏は、これで少しは寝やすくなりました!
過度のストレスで満足に眠れませんが(・_・;

これ、かなり売れているみたいです。我が家も2枚目の購入です。

売り文句は、体感温度-7℃を実感!

塩を原料とした特殊ジェルを採用されているみたいです。

商品説明の一部
約30℃を境に、結晶化している塩化カルシウム6水和物が溶け出しと水溶化します。その際に起きる「吸熱反応)を利用して、ひんやり感を生み出します。 ・・・とのこと


ただ、寝返りをしないで同じ場所で寝ていたら、ジェルの効果が薄れ熱くなって汗をかきました(・_・;
ゴロゴロと寝返りをしながら寝れる方は、冷たくて気持ちよく眠れそうですよ。。。

Posted at 2018/08/07 20:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2018年08月05日 イイね!

ちょっとラジコン 23 【トップフォース③】

ちょっとラジコン 23 【トップフォース③】 タミグラ用のバッテリーとモーターが届きました(^-^)v

バッテリーは、各クラスの予選2レースに参加するための最低本数です。

モーターも複数個購入していいものをチョイスしたいところですが、後で使い道がないのでとりあえず各クラス1個です。
パッケージ記載の回転数にどれくらい近い値が出るか?当たり外れがあるからなぁ(・_・;

★バッテリー★
 ツーリング、クラッシックバギークラス共
 7.2Vレーシングパック1600SP

★モーター★
 ① ツーリングクラス
OP.1392 FL チューンモーター(30T)

 ② クラッシックバギー
OP.779 GTチューンモーター(25T)

★その他★
   OP.509 06フッソハードコートアルミピニオン(20T)



▲社外製のストックモーター・バッテリーで走行させてみました!
スピードはこんなもんかなぁ?まぁ、走る・止まる・曲がることを確認することができました。実際にはアスファルト舗装のコースなので全然参考にはなりませんが、足はよく動いていた感じ。少し車高が低いのが気になりますが(・_・;

何十年も前のタミグラで、イグレスでアスファルトコースのレースで、ピストンロッドにカラーを入れ車高を低くしてましたが、タミグラクラッシックはジャンプ台があって、着地の際に底打ち、バランスを崩したりした場合には、マシンにダメージを受けそうです。


ネットでトップフォースにエアレーションやアルミダンパーの装着マシンを見るのですが・・・
どのように装着しているのかなぁ?

ノーマルCVAダンパーに戻すか、TRF201からリア用を拝借(外したくないが)してカラーで少し調整してフロントに使うか・・・


タミグラのレギュレーションを確認しましたが、色々と面倒なことを記載しています。他車種のパーツは、使用禁止(他のマシンのダンパーステーの使用とか ⇒ 手持ちのNSXボディを使うため、TA07のTRFかTBのリアダンパーステーに交換したかったのに)など記載されてました。

できれば、リア用のピストンロッドをフロントに使用したいですが、アウトでしょうか?タミヤに確認する必要がありますね。


タミグラに参加するのは、けっこう面倒ですね。。。
レースは10月ですが、間に合うかなぁ?
Posted at 2018/08/06 20:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2018年08月04日 イイね!

スイカの収穫

スイカの収穫5月に苗を植えたスイカの収穫です!

我が家の畑は奥行1m程度と狭いスペースですが、ちゃんと育ってくれましたよ。

収穫したスイカは娘ちゃんが運んで来てくれましたが、娘ちゃんには大きくて重かったのでしょう!
落としそうでした・・・家で重さを測ると言ってましたが、体重計の上で落として割れたみたいですよ(・_・;


今年は赤いスイカが2個、黄色いスイカが2個で残り1個はお楽しみ。



ガーデンフェンスに挟まっていて気がつかずにいたら、ひょうたん形になってました。
見た目は歪ですが、甘くて美味しかったです(^-^)v
Posted at 2018/08/04 19:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

ちょっとラジコン 22 【TA07②】

ちょっとラジコン 22 【TA07②】 タミグラに向けマシンを製作中٩( 'ω' )و

無我夢中で作業していたので写真を1枚も撮ってなかったです(・_・;

タイトル写真は、TA07にTA05のNSXボディを仮に取り付けてますが、残念なことにリヤのボディマウントの位置が違いました(・_・;
TA07はマウント間が狭いようです。



▲TA05-VDFⅡ チタンビスセット(処分品を購入して保管)
ビス頭の舐めたものがあったので保管してたチタンビスに交換。
  マシンが違うので特に3×10㎜のへクスビスが足りませんでした(・_・;



▲ローフリクション5㎜アジャスター(2セット)
  前オーナーさんのペンチキズがあったので全部交換しました。



▲5×5㎜ハード六角ピロボール
  破損しやすい場所のアルミピロボールと交換。もう1セット欲しいけどお値段するね・・・



▲5本スポークホイール白 接着済みラジアルタイヤ4本
  28日に岡山のラジコンショップでつい買ってしまった。レースはスリックタイヤでしょうか?



▲現在の状況
  暫定のメカ類を装着し、タミグラ指定のモーターもないので他社製ストックモーターを装着。
Posted at 2018/08/01 21:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2018年07月29日 イイね!

ちょっとラジコン 21 【トップフォース②】

ちょっとラジコン 21  【トップフォース②】タミグラに向けマシンを製作中٩( 'ω' )و

一度レストアして終わっていたトップフォースですが、タミグラ仕様に少しずつ更新させます。

TA07も同時に行っているので、机の周りがぐちゃぐちゃです(・_・;

基本、プラパーツは全部交換です。ギヤケースの購入はできてませんが、赤のケースはダメなのでしょうか?

とりあえず、レースまではボディは当時の古いのを使います。



▲バギー用エアレーションダンパーセット 
  ハイキャップダンパー装着はダメなのでしょうか?レギュレーションでは、ダンパーの交換はOKでしたが。(現行品でないとダメかな?)

さて問題、トップフォースのフロントダンパーは、CVAショートサイズですが、エアレーションダンパーのフロント用は、CVAショートより長さが短いです(・_・;
さぁどうしょう?アスファルト路面のコースを走らせるだけならシャコタンでもいいけど、ジャンプ台を飛ばないといけないのでもう少し車高が欲しいところ…



▲ダンパー組立中



▲ダンパー組立中 (仮F:500 R:450)



▲Dパーツ(2セット) ← 劣化で破損することも考えられるので交換。当時品はスペアパーツに。



▲Jパーツ ← ステアリングワイパーやダンパーステーのマウント等は接触時に破損が考えられるので交換。当時品はスペアパーツに。



▲マンタレイボールデフセット



▲TA01?のギヤデフが入っていたのでボールデフに交換。



▲フロントワンウェイを装着していたのでノーマルギヤに交換。



▲Cパーツ(現在未交換) ← フロントCハブとリアアップライトしか使わないのですが(・_・;
  交換時には、ビスをタッピングからミリネジに変更するのでタップを切っておこう。



▲現在の状態 ← 残念ですが、気に入っていたエボリューションのF,Rダンパーステイを外して好まないノーマルのダンパーステイに交換しました。

タミグラ指定モーターの手持ちがないのでしばらくは他社製のストックモーターを装着です。
 



Posted at 2018/08/01 20:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

ラジコン関係のブログは、https://ameblo.jp/hakii0720/で活動していまさす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 内装クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 12:26:34
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 11:06:39
【ラジコン】秘密兵器! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 10:10:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スティングレーがエアコンの故障から廃車に💦 我が家のメインカーに💫
ホンダ ビート ホンダ ビート
2016年1月に1993年式 走行距離 26,660kmの黄色いBEATを購入しました♪ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
現在、嫁がメインに使っています。 子供の保育園の送り向かい、週末には、家族で買い物に行く ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車の写真は、ほとんど撮ってないんです・・・ 出てきたら掲載しますm(_ _)m ワークス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation