• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

売っちゃいました...

売っちゃいました... これの件なんですが、物が来ました。

どうやらホンモノのようです。

オーディオに詳しいショップの人に聞くと、この会社以前一度倒産していてそのときにでた、倒産品のようです。

道理で格安なわけですね。

でも、保証は一切きかずということ(それはわかっていましたが)なので、止めたほうがいいとのことでした。

音の感じも今つけているF177より明るくアメリカンサウンドということなので、やっぱり交換するのはやめて、そのままYオクで売っちゃいました。

とんとんとはいかず、赤字になってしまいましたが、いい勉強になりました。



それはさておきオフ会まであと4日!!
なんとか雨はなさそうでうれしいです。
ただ、木曜日雨のようで、洗車を金曜日の夜にするか、土曜日の朝一にするか迷ってます。諏訪湖に行くまでに汚れちゃうかな~

ブログ一覧 | アルテッツァ | 日記
Posted at 2008/04/22 22:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

紬 😆 Dog Run デビュー ...
へるにっくす。さん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年4月22日 22:34
モノホンでしたか。
まあ、すぐ壊れたりする物じゃないので、使ってみるのも一つでしょうが、合わないのであれば売るのも一つの手ですね。
・・・そういうの探してみよう・・・
コメントへの返答
2008年4月22日 22:46
ホンモノでした~
ただ箱に書いてあるS/Nと説明書に貼ってあったS/Nとがちょっと違うのはご愛嬌でしょうか~(まさかニセモノ?)まぁ売っちゃったので、もうわかりませんが...
2008年4月22日 22:35
そうだったんですか~ 報告ありがとうございます。

やはりALPINEですねぇ でも上位モデルにしかネットワークが付いてないんですよね~
3万円クラスのがいいんですがね~
コメントへの返答
2008年4月22日 22:48
いえいえ、私も勉強になりました~

ALPINEはしっとり聞くにはいいスピーカーですよ~某オクで狙えば中古品でGETできるかも~ただF177の場合アル用にインナーバッフルは作る必要がありますよ。
2008年4月22日 22:35
大人のスポコンようやくお目にかかれますね~よろしくです
コメントへの返答
2008年4月22日 22:49
大したことないので期待しないでください~こちらこそよろしくです
2008年4月22日 23:08
本物だったんですね~

”安いのには必ず理由がある”というのは本当だったんですね~(-ω-` )

大変勉強になりました。m(_ _)m

今度は、ロックフォード、ボストンあたりを狙っちゃいますか!?
コメントへの返答
2008年4月22日 23:24
ホンモノでした~

そうですね、やっぱり何か理由がないと定価8万のものが1/10にはなりませんよね。

私も勉強になりました。

今度はサブウーハー探してます(笑)
ちゃんと正規品で...
2008年4月22日 23:51
むしろ
すぐに売れたって方が驚きですw

音は好みがありますからねー
聞く音楽にもよりますし

俺はオーディオいじるのは
一番最後にしておきます(;・∀・)
コメントへの返答
2008年4月23日 4:17
結構人気あると思いますよ。
安いですしね~

そうですね~、視聴もせずに買うのはやっぱり無謀ですね

オーディオはお金がかかります。自分でここまでって決めないといけないですね。
2008年4月23日 0:36
ちゃんと届いてよかったですよね☆

本物やったけど
手放さないといけないって
なんかもどかしいような
むずがゆいみたいな・・・

でも気持ちよく安心して使いたいですよね♪

お疲れでした☆
コメントへの返答
2008年4月23日 4:19
無事届いてほっとしました~

そうですね。
でも今回は、視聴もせずに安さだけで手を出した自分が悪いと反省しております。

やっぱり出所がちゃんとわかってる新品を狙うべきなんでしょうね。

いえいえお疲れ様でした
2008年4月23日 2:15
高い授業料になりましたね。オーディオは、凝り始めるとキリがないので、前の車で諦めました。

オフ会当日、諏訪湖近くのガソスタで一緒に洗車でもしますか・・・
コメントへの返答
2008年4月23日 4:21
視聴もせずに安さに釣られて買った自分が悪いです。仕方ありません。諦めます。オーディオはきりがないですね~私ももう少しでいったん区切ろうと思います。

近くにカソスタあるんですね。そうしようかな~
2008年4月23日 20:48
本物でしたか。ということは、値段と好み次第ではお買い得ということにもなりますね。
そういえば倒産ってのは聞いたことあります。じゃあ、うちのロックフォードは・・・?(謎)
コメントへの返答
2008年4月23日 20:51
そうですね。アメリカンサウンドの好きな人にとってはお得な買い物だと思います。
私は倒産ははじめて聞きました。安さにもからくりがあるのですね。ロックフォードは....わかりません!!(笑)
2008年4月23日 22:14
始めまして。
土曜のオフ会、私も参加します。
同じく洗車どうするか悩んでます…
当日早起きして洗うのが吉かな。
コメントへの返答
2008年4月23日 22:29
はじめまして、t408さん
オフ会よろしくお願いします。わいわいやりましょう!
洗車は悩んでます。やはり土曜日早起きして洗うのがいいでしょうが、早起きできるのか??です

プロフィール

「何処でも行けそう! http://cvw.jp/b/257558/45023850/
何シテル?   04/17 02:25
なぜか、車を変えるサイクルが早いような気がしますが、マーチも3年で8万キロのり 13万キロを超えたところで、少々トラブルが発生。 全く乗らなくなって3000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

九州なプチ【熊本県】上品で下品なパーチー(*vωv)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 22:55:16

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
Ninja1000SX からの早い乗り換えでしたが、自分の気持ちに素直になれてよかったと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車F31が事故にて廃車となったために、買い換えました。2代目のBMWとなります。
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
初のリッターバイクです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
何年かぶりに投稿してみました。復活するかはわかりませんが、よろしくお願いいたします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation