• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くら@Customのブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

メーターオプティトロン化...その後

メーターオプティトロン化...その後
これのことですが、今日早速取り付けました。 結果、うまく針調整はできたのですが、小メーター類が点灯しない原因がわかりました。 インバーターが焼け焦げていたのです(゚Д゚;∬アワワ・・・ (写真の黒いさいころみたいなの) 原因を探ろうと購入した店のHPを見ると、小さな字で 「DC5~ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 20:42:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年04月09日 イイね!

サイドスポイラー取り付け

サイドスポイラー取り付け
なんか作業があれもこれもしてます 何とかサイドスポイラーも取り付けが完了しました。 これでエアロはすべて純正に... 最初っから純正にしとけば....遠回りしました。 整備手帳です。 サイドスポイラー取り付け
続きを読む
Posted at 2008/04/09 13:49:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年04月08日 イイね!

修復完了...

修復完了...
しました。メーターは壊れていないはず(^^ゞ これで壊れていたら、この計画は諦めます 後は装着するのみですが、今日は暗いので明日明るいうちにつけようかと思います しかしなかなか完成しんなー(;´ρ`)チカレタヨ・・・
続きを読む
Posted at 2008/04/08 20:44:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年04月06日 イイね!

朝から車弄り...

朝から車弄り...
水没したフォグランプを交換するためにバンパーはずしです。 たけぜんさんにサテン調のフォグランプを安く譲っていただきました。 HB4からH3にバルブが変わるので、あらかじめH3用のソケットと配線を購入 あとはバンパー下ろすだけです。 もう何度やったことか...一気にやっちゃったので完成後 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/06 09:52:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年04月05日 イイね!

燃費がいい?

暫定税率がなくなって、安くなったガソリンをおなか一杯入れました。 しばらく走った後、先日のメーター交換作業をしました。 これには針の調整というめんどくさい作業が含まれます。 こんなもんかなっと! あれから2日、会社行ったり買い物したりで200kmぐらいは乗ったでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2008/04/05 10:18:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年04月03日 イイね!

やっと完成...と思いきや

ずいぶん前のことです。最近のメーターのイルミネーションに憧れ、アルのメーターをオプティトロン化しようと企んだのは... あまりの眩しさに、調光器をつけようとしたはいいんですが、接続に問題があり、一部LEDが減光しないという現象が出てからは、はずしてほっておいたのです でも結構な金額をかけている ...
続きを読む
Posted at 2008/04/03 20:48:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年04月02日 イイね!

調子いいです!

調子いいです!
スロットルボディの洗浄しました。 ブレーキ踏むと(ATなのに)エンストするというアイドリングの不安定さから解消されました。 それにしても今日は、良くブログ書くなぁ... 一日充実していたということで....満足満足 整備手帳 スロットルボディ洗浄
続きを読む
Posted at 2008/04/02 15:22:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年04月02日 イイね!

サイドスポイラー塗装

サイドスポイラー塗装
購入してからずっとほっておいたのですが、今日は仕事も休みだし、天気もいいしってことで、仕上げをやりました。 ウレタンクリアでのクリア塗装です まずまずきれいにぬれたのですが、やっぱり素人塗装ですね。 ガレージがほしい~ あとは1週間乾かして、装着です。 どうやってつけるんだろ? 整備手 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/02 13:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年03月27日 イイね!

美浜・・・2回目

美浜・・・2回目
本日、この人に誘われ、2回目の美浜に行ってきました。 天気もよく、気温もそんなに高くなく、リアにタワーバーを入れている以上、これはタイムアップか?!と期待をしつつ行ったのですが............................ タイムアップ?ナンジャソリャ? ってことで、恥ずかし ...
続きを読む
Posted at 2008/03/27 17:47:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2008年03月26日 イイね!

徹夜..._〆(゚▽゚*)

徹夜..._〆(゚▽゚*)
です。 調子悪くて寝られませんでした。完徹です。ずーっと仕事してました。 というわけで、本日日中はお仕事お休み... アルのアイドリングが以前から安定しなくなってきたので、エアフロ洗浄しました。 結構汚かったです。 スロットルボディの清掃もしたかったのですが、スーチャーのパイピングもはず ...
続きを読む
Posted at 2008/03/26 17:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「何処でも行けそう! http://cvw.jp/b/257558/45023850/
何シテル?   04/17 02:25
なぜか、車を変えるサイクルが早いような気がしますが、マーチも3年で8万キロのり 13万キロを超えたところで、少々トラブルが発生。 全く乗らなくなって3000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

九州なプチ【熊本県】上品で下品なパーチー(*vωv)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 22:55:16

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
Ninja1000SX からの早い乗り換えでしたが、自分の気持ちに素直になれてよかったと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車F31が事故にて廃車となったために、買い換えました。2代目のBMWとなります。
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
初のリッターバイクです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
何年かぶりに投稿してみました。復活するかはわかりませんが、よろしくお願いいたします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation