• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くら@Customのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

自己満足の世界です

自己満足の世界ですシフトノブのオレンジ、合ってますよね〜(笑)

あと、P01の電源をバッ直に切り替えました。
時間の都合上、ナビの電源を借りていたのですが、これではいかん!と思い、また夜中の作業です。
やはり、電源をしっかりすることによって、音質も変わってきますね。
予算が組めれば、カオスいきたいところです(笑)

Posted at 2015/03/12 21:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月10日 イイね!

ちょっとイメチェンです…

ちょっとイメチェンです…車を変えるとすぐ色々と弄りたくなる悪い癖です。

全体的にオレンジ色が統一色かな〜と思っていたので、シフトノブ変えてみました。

ただ、単体だとちょっと浮きます。

全体にみるとどうでしょう。どうでもいいか(笑)

Posted at 2015/03/10 16:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記
2015年03月08日 イイね!

ダブルウーファーの配線…

ダブルウーファーの配線…う〜ん、やっぱり配線を整理するの苦手です。

私のできる精一杯の整理です。
今日は天気がいいので、気持ち良く作業できました。日曜だし午後から走ってくるかなぁ…






でも、2発にすると低音2倍にはならないんですね。響きが強くはなっているのですが、そこそこです。でも、JLのウーファーは質感がよいので大好きです。



また、タントの時のようにラゲッジ作りたいな〜(笑)
Posted at 2015/03/08 11:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年03月05日 イイね!

ナビ音声とダブルウーファー…

ナビ音声とダブルウーファー…今日は暖かな1日でしたね。

まだ、作業途中でありましたナビの音声をどうするかについて回答を得ました。
スピーカーをつける(ナビのフロントに)
以前、ぐっち〜さんにいいヒントを頂いたのでそれで行こうかと思ったのですが、ジャンク屋でこんなん見つけて「あっ、面白そう!」と思ったもんですから、つけちゃいました。





ナビの音声だけにしては豪勢なスピーカーですね。対していい音ではなかったですが…


つけちゃいましたと言えば、本当はこれがやりたかったのです!!

JL Audio 10W6v2-D4 2発!!

ちょっと配線は後で整理するとして、こんなんなりました。





JL AUDIO 10W6v2-D4 はすでに販売完了となっていて、探すのに苦労しました。
中古で、ちょっと状態も良くなさそうでしたが、思い切って買いました(安かったです)
そしたら、現物見たら結構綺麗じゃないですか。よかった、よかった。

音はサブウーファーもステレオになります。感じはなんていうんでしょうか。深みが増したというか低音が余計響くようになったというか…そう、私、結構ドンシャリ好きなんです。シャリはあまりですが、サブウーファーのドンが車内に響くのは結構心地よい。多分、外に音漏れ漏れだと思うのですが…

もうちょっと綺麗にしたいですね。

Posted at 2015/03/05 21:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年03月02日 イイね!

アベンシスのインプレション

アベンシスのインプレション写真は、削ったり何やりしてたら、パネルが汚れてきちゃまして、ちょっとした汚れ隠しです。カーボン柄は似合っているのでしょうか?

10月末だと思ったのですが、色々とあって、アベンシスに決まり、私がいじるごとに入院し、事故り、入院し、やっと落ち着いてきました。
夜、仕事が終わってから、ドライブに行くことが多いのですが、アベンシス君なかなか快適です。
ボディ剛性は非常に感じます。まぁ、今までマーチ君だったので、比較対象が良くないのかもしれませんが。

ただ、一つ疑問に残るのは、7速CVTですね。手元でも変速できる優れものなんですが、制約の多い事。
なかなか街中では使いづらいです。ちゃんと7速まであげるには高速でさらに速度超過しなければ、ダメなんじゃないかなぁ。一般道ではとても使えません。止まると1速に自動的に戻りますしね、なんかシーケンシャルミッションの意味なし。2速スタートもできません。

まぁ、車の性格上、そんなにスピードを追求する車ではないので、出番は少なそうです。

CVTは今までの中では一番ましです。でもまだATのレベルには達してないですね。

あとブレーキが結構、かっくんブレーキなのも気になります。私のだけかなぁ。

この巨体、FFの割には結構コーナーリングスピードを早くできます。もっと早いとアンダーなんでしょうけど、一般道でアンダーが出るほどのコーナーリングは止めましょう(笑)

でも、まだまだ乗り始めたばかり、中古ですけど愛着を持って、弄ってあげます。
Posted at 2015/03/02 23:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記

プロフィール

「地味な割には満足度が高い http://cvw.jp/b/257558/48147704/
何シテル?   12/18 00:02
なぜか、車を変えるサイクルが早いような気がしますが、マーチも3年で8万キロのり 13万キロを超えたところで、少々トラブルが発生。 全く乗らなくなって3000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 567
89 1011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

九州なプチ【熊本県】上品で下品なパーチー(*vωv)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 22:55:16

愛車一覧

レクサス LBX モリゾーくん (レクサス LBX)
アウトバックからの乗り換えです。 9ヶ月待ちでようやく納車されました。 スポーツモードに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フリードからの乗り換えです。妻が乗る車になりますがスバルでオソロになりました。 新型も検 ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
妻の専用車です 未走行車で新古車として購入しました
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BMW 320i からの乗り換えです。 積載が必要になったことと320iの乗りごこちがあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation