• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satozo-(ドゥッピー)のブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!まず年末、大晦日の仕事が終わって知人に挨拶に行ってから実家に寄り帰ったのですが、給油間に合わず正月明けて仕事へはフィットで行きました。



スピーカーは取ったのでフロント2枚にアルパインが入ってるのみでデッキはカロの古い奴(YRVで使ってた奴)だけど意外と音いいなと思い通勤しました。
グッドイヤーでも新しいスタッドレスなので効きがいい!



携帯ホルダーもあり、快適なんですよねフィット。

ツレさんが常に乗ってる車なので私はこういう時か給油してきて。って頼まれたときかメンテに行く時くらいしか乗りません笑

特別出演 たくちゃん。笑

そしてツレさんが、
デミオ乗ったら走行可能距離がみるみる減って17キロしかないから明日もフィットじゃない?
と言っていたけど、1/4からGSが平常営業だったので乗り込んでみると


30キロ超えているじゃないか!!!

それについてラインして見たら



辛辣でした。


年末は大忙しだったけれど、年明けて間も無くはそこまで大忙しではなく、気楽です。

来月からはまた仕事が忙しくなり、少しずつ大変な感じになりつつあるのかなと思いますが、今までの経験や知識を活かしてさらに成長できる、自分自身も毎年変化していっているのでさらに変化していく年にしていきたいと思います。

変化率で言えば、去年はものすごく変化が大きかったかなとは思いました。色んな意味で笑

それも踏まえて。

さらに自分を高めていくぞ〜!

意気込み新たに2022年始めていきます。


さて、クルマもどうするかな〜🤔

そろそろ本当にフィット入れ替えたいけど多分入れ替えずに終わるんだろうなぁ。笑
Posted at 2022/01/07 11:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月24日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ダッシュパネルのエンブレム交換

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換ばかり

■愛車のイイね!数(2021年12月26日時点)
96イイね!

■これからいじりたいところは・・・
錆対策、黄色やイタリアンカラーを増やしたい

■愛車に一言
まぁ…ぼちぼちよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/12/26 03:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月02日 イイね!

寒空の中、洗車!

寒空の中、洗車!休みだったので気温は0℃くらいだったのだけれど、今年初自宅でのケルヒャー洗車をしました。



自分でまともに洗ったの…いつぶりかな🤔

飛石かなり食らってました。ボンネット。
バチバチくるなーとは思っていたけど、想像以上に。
車間開けてても飛んでくるもんは仕方ないですね🥲

自宅のケルヒャー、今年初めて使ってこれで終わりだな…

アバルト一台洗って、時間がなくなったので終わりにしました。

身長が足りず、天井はノータッチで。

しばらく乗るのはお休み…

そんなこんなで、アバルト納車2年たたずして20000km突破しました。





なんか、思ったよりも乗ってたなぁ。

デミぞーさんもしっかり乗ってるんだけどなぁ😅



さて、今年の路面状況はどうなることやら…。

Posted at 2021/12/03 02:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

シエンタ乗ってみた!そしてデミぞーさんおかえりなさい!

シエンタ乗ってみた!そしてデミぞーさんおかえりなさい!やっと日程や代車の折り合いがつき、デミぞーさんを2ヶ月ほど遅れた半年点検に出しました!

そして初めて乗るシエンタ、代車です。

11/16〜11/22まで借りて乗りました。
随所に面白ポイントがありましたが、下取り車を代車にしてたみたいで前ユーザーのつけたままみたいでした。



ハンドルのトヨタエンブレムがおしゃれでした。
マフラーカッターもついてました♪
ナビのオープニング画面がこのシエンタの画像でびっくり!
こだわりの感じられる代車でした。

思いのほか燃費も良く、借りてる期間内で1000kmちょい走りました。



ガソリン入れすぎて返すのにほぼ満タン笑
半分で借りたのに😂



そして快適装備、スライドドア!



両側スライドがオートなのは最強だと思いました。




シートヒーターもちゃんとついている。
すごい!



プッシュスタートだし、



なんとエアコンもオート!



ドアのスイッチはこんな感じで、



安全装備というかその他はこんな感じでした。

少し長くて広いので楽ちんでしたし、ルーミーより全然燃費がイイ。
意外とシエンタ気に入りました。


ただ、デミぞーさんに乗った時、
デミぞーさん狭すぎねーか?って思ってしまいました…慣れって怖い。(さらに狭いの家に停まってますけど〜?ですね)

そんなこんなでデミぞーさんもお帰りなさいでした。



270837kmにて。
スパナマークは消しました👌🚗



冬バンパーになり、黄色フォグも健在。
冬に立ち向かう準備はできました!






飛石食らって割れてしまったシーケンシャルは純正(私の元々のテール)になったので、普通のLEDに戻りました。
悲しい!

ただ、特に不具合もないので次の1年点検でまたしっかり見てもらう予定です。

デミぞーさん、今年の冬もよろしくね🥰🙌🎉


Posted at 2021/11/23 21:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

日々思うこと。。!

日々思うこと。。!毎日通勤で最近はアバルトに乗る機会も多く順調に走行距離を伸ばしております。(雪積もったら乗らないから)



最近デミぞーさんに乗ると、ものすごく乗りやすいと思う日々です。



お客さんに「二重の幅が綺麗だから目を整形してるだろ」と謎の言いがかりをつけられたり
気持ち悪いもんをまた見てしまい具合が悪くなったりすることがあってなかなか気分も晴れないですが
なんとか生きていると思っています。

車も今のところ故障もなく乗っていられます。

そんななか バイクが欲しくて仕方なくて
GLAも欲しいのに
お金もたまらずで今はドツボです。

バイクはまず免許から…。

日々疲れる毎日
よくわからない言いがかりにも慣れたと思っていたのだけど
やはり精神的にくるものは来ますね。

整形なんてまだしてないのに…。
酷い話だ…

全く車と関係ない話になってしまった。

最近アバルトのブーストのかかりがちょっと変わった気がしています。

影プロさん曰く、このメーターもずいぶんアバウトだと伺いましたが
最近踏んでもブォーとかからなくなった気がします。
スポーツモードでもあまりそこまで(前は簡単に2.0まで行ってたのがそんなすぐいかない)
私が慣れたのか、アバルトに何か変化が起きたのか

よくわからないけれどなんか変化したようです。

そろそろ2台目アバルトも新車で納車されて1年経つし
1台目よりも走りました。

複雑な心境ではありますが
これからも乗っていくしかないので、乗っていこうと思いました。

経緯に関しては私が忘れるというか無かったことにするしかないのですが
どうしても怒り、悔しさ、悲しみ、苦しみが消えません。

そんなものを吹き飛ばす楽しいことないかなぁ…

来年はもっとオフ会とかあればいいなぁと思いました。

私も頑張ろう…

徒然なるブログでした。
Posted at 2021/11/04 20:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「生きてます、整備手帳にフィットの車検の話載せてません。記録残そうと思ってて早1ヶ月がすぎました。」
何シテル?   03/11 07:11
猫が大好き! ※特徴↓ ※車に関して弄りの知識は全くなし!! ※過走行部 部長!(自称) 車歴 マーチ5MT FF ↓ プラッツ5MT F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル、エレメント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 16:46:15
satozo-(ドゥッピー)さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 15:28:00
備忘録タイヤXローテーション19,950km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:44:57

愛車一覧

マツダ デミオ デミぞー(黒) (マツダ デミオ)
快適通勤車 ※夏ですこしインパクト付けてみたスタイル マツダ デミオ 13s to ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト(黄色) (アバルト 595 (ハッチバック))
快速通勤車 2020.12.24納車。 2020.05に納車した個体との細かい違いがあ ...
アバルト 595 (ハッチバック) えび (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 コンペティツィオーネ Giallo Modena(ジャッロ モデナ) F ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱 ふそう キャンターガッツ 平成2年車 家の車でしたが親に自分の車を貸す時とか通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation