• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satozo-(ドゥッピー)のブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

記憶のアップデートに行ってきた!

記憶のアップデートに行ってきた!6/21
記憶のアップデートをしようと重い腰を上げました!






かなり精神的に落ちていて、ストレスを医者に指摘されるレベルだったので、心も断捨離しようとノートを作りました。

中身は壮絶に内容が濃くなっています。まだ完結せず。
これを書き連ねていたら出発がかなり遅れました。

アバルトで出ました。

まず、私の住処が寒かったので長袖で出ましたが行き先はすごく暑かった!
服装ミスった😂




なんとか到着

取りに行くものがあったのでそのお店へ行き、そのあと行ったことのある旭川の りむ商会 さんというカフェへ行ったのだけれど、テイクアウトのみになっていました。

駐車場にアバルトを停めて店内にはいるやいなや、声をかけられました。

フィアットの車のられてますか?
男性が乗られているのかと思いました!
チンクエチェントならよく女性乗られてるけど、アバルトは女性で珍しいですね!
外車好きなんですか?
など お話しされてました。

私も驚きましたが フレンドリーでフランクな方もいるんだなと、嬉しくなりました。

その方は外車がお好きらしく、ランドローバーに乗られており、サブで国産車も乗られているそう。

連絡先交換などはせず、またいつかお会いできたらまたお話ししてください(^^)とその場を後にしました。

そして、カフェオレ購入!


氷抜きも選択できる!ただ、長袖を着ていたせいか余計暑くて氷少なめで購入しました。

美味しいです( ´ ▽ ` )

そのあと買い物に行きたかったのだけれど、旭川のロータリーが苦手すぎるので、そこに行きたいけどロータリー行きたくない…とこぼすと、お店の方とお話ししてくれた方が、そっち通るとロータリー行かなくていいよ!と道を教えてくださったのでそのようにナビをセットし行きました。

ちょっと迂回したけどロータリーせず到着!




帰りはよくわからないのだけれど、なぜかナビで遠回りしてしまい時間がかかった_:(´ཀ`」 ∠):

人の優しさというか、そういったものに触れた日でした。
こんなこともあるんだなぁ…
なんかとても、良い記憶のアップデートができた日でした。

デミぞーさんの助手席側ピラーのステッカーは埋まりました(^-^)


今度貼るなら運転席側かな。
車外に貼ると剥がれてしまうから😔

これからはこうして、自分で自分をハッピーにしていってあげようと思いました(^ν^)

人任せは良くない。依存を断ち切る!
Posted at 2021/06/23 07:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

EVとかよくわからないけどヤリス乗ってみた!

EVとかよくわからないけどヤリス乗ってみた!アバルトのオイル交換とタイヤ交換を頼んだらオイルが来てないとか言われて1日代車でヤリスが来た!

旧時代人間なのでEVとかよくわからないしマニュアル以外は疎くてわからなかった。




まず、エンジンがかかっているのかかかっていないのかがわからない
ブレーキを踏みながらスタートボタン押しても、メーター類が点灯して、シーン

ん?
これいつ走り出せるの?
と不安だったけどDレンジ入れたら動いた…
よくわからない




なんと、速度を保つやつあったので試しに使ってみた。
違和感!!!違和感しかない!!!
前に代車で借りたエレガンスはその速度までしか出ないってタイプのやつだったから踏み続ける必要があったけど、これはノーアクセルで進んでいく。
これは怖い!!!!
慣れてないから怖いのかもしれない。

長距離乗るときにはすごく楽だと思う。

でもなぁ、アクセルやブレーキ、クラッチに慣れているので違和感しかなかった。ので、秒で解除した🥲




ドアノブが内側すぎてどこだ?ってなった。慣れの問題。
ドアノブのところの隙間はスルー方式ではなかったから細かいものなら入る。



助手席側



見たことない SOS
こりゃすげぇ 先進的



内装は黒で統一されていて、ここはすごく好き。
椅子はヘッドレスト一体型でめっちゃ座りやすい。
凸凹少ないから楽。
ただ、高身長の人はどうなんだろう?合う合わないがあるかもしれない。

低身長の私には合ってた。



モニターはこんな感じで、アップルカープレイやアンドロイドオートに対応している模様。
私は私のアイホンを自分の名前にしているので伏せます。



エアコンはオート方式。

収納も多く使いやすいと思った。

乗り心地は良い、ただカーブで外側に持ってかれる感(アンダーってやつ?)がある。ふわんふわん。
きっと、いろんな人に合うように作られているんだなと思った。

取り回しはしやすい。
燃費も良いと思う。

ただ、旧時代の人間なので1日では使いこなせなかった。

ガソリンとか大丈夫?って思ったけど普通にレギュラーだった笑

GRヤリスめっちゃいいんだろうなって思った。

そんなヤリスだった。

ヤリス、いいじゃん!


そんなこんなでアバルト帰ってきた




おつかれー、おかえりー
Posted at 2021/05/23 09:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

25万キロという未開の地に足を踏み入れた!

25万キロという未開の地に足を踏み入れた!今朝、雪が積もっていたのでそろそろ25万キロになるデミぞーさんを稼働しました。

家の周り写ってたので消してます。
(最近は25万キロを超えないようにアバルトを使ってました)

案の定通勤中に達成しました




前愛車YRVでも成し遂げられなかった。

車検証も見てみた。




車検to車検で10万キロ以上走っていましたね。

異変にはできるだけ早く気づけるようにして、
出来るだけ早く対処して、
長く乗っていきたいですね。

改めて、車は私にとって大切な相棒だなと思いました。

おめでとう25万キロ!!!!

Posted at 2021/04/25 20:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月31日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ない!!!

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換とかタイヤ交換とか!!!

■愛車のイイね!数(2021年03月26日時点)
554イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持り!!!
もうそろそろ25万キロだから、大事にしたいなぁ…

■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら


Posted at 2021/03/26 19:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月15日 イイね!

音が球で聞こえる話。アバルトのオーディオとデミぞーさんのオーディオ(個人的見解)!

音が球で聞こえる話。アバルトのオーディオとデミぞーさんのオーディオ(個人的見解)!アバルトのオーディオは一切いじってないので純正のまま。

デミぞーさんもそんなに金はかけてないけど私は満足しています。

同じ曲を聴き比べた。
(韓流苦手な方いたらごめんなさい。TOPのDOOM DADAという曲が好きでそれを聴き比べてみました。)

アバルトのユーコネクトのイコライザは高音中音低音の3種類で設定変えられます。
純正ままで高音が綺麗な感じがしました。(おそらく個体差ですが1台目に買ったアバルトの方が音強かったです。なぜか2台目の方がスピーカーの音の出方がマイルド。謎。)

デミぞーさんは赤い箱のおかげで相当細かく設定できます。

デミぞーさんそんなに金かけてないけど軍配はデミぞーさんに上がりました。

音の調節が2つないし3つしかないということは音のくくりの箱がそれしかないということで。
細かい設定はあればあるほどいいんだなと改めて思いました。


↓以下余談


ちなみに音の出方は上の曲で調節してます。
この曲は低音が色々あるので低音を出したい時これで調節すると良いと思います。
bad guyとか聞くと低音出過ぎてビリビリですが。

音が球で聞こえるので、あまり出てない音の球は小さく聞こえます。
ヘルツとかわからんけど調節してその音が大きく出ると球が大きく聞こえます。
球を狙って大きくするといい感じになります。

訳のわからんブログですみませんでした。

疲れてんのかなwww

追記↓
vaundyの不可抗力もなかなか良かったです、音調整また時間がある時にやろうかなと思いました(^^)
Posted at 2021/02/15 11:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「生きてます、整備手帳にフィットの車検の話載せてません。記録残そうと思ってて早1ヶ月がすぎました。」
何シテル?   03/11 07:11
猫が大好き! ※特徴↓ ※車に関して弄りの知識は全くなし!! ※過走行部 部長!(自称) 車歴 マーチ5MT FF ↓ プラッツ5MT F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル、エレメント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 16:46:15
satozo-(ドゥッピー)さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 15:28:00
備忘録タイヤXローテーション19,950km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:44:57

愛車一覧

マツダ デミオ デミぞー(黒) (マツダ デミオ)
快適通勤車 ※夏ですこしインパクト付けてみたスタイル マツダ デミオ 13s to ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト(黄色) (アバルト 595 (ハッチバック))
快速通勤車 2020.12.24納車。 2020.05に納車した個体との細かい違いがあ ...
アバルト 595 (ハッチバック) えび (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 コンペティツィオーネ Giallo Modena(ジャッロ モデナ) F ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱 ふそう キャンターガッツ 平成2年車 家の車でしたが親に自分の車を貸す時とか通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation