• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じ・まっP~のブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

最後の雄姿!

最後の雄姿!皆さんこんばんは!

すでに愛車紹介で書かせていただいた通り、
11月にポルシェ 981ボクスターを降り
12月にレクサス CT200hが納車となりました。

まずは、ポルシェを降りることになった!そのことが残念でなりません(´・ω・`)
そして、レクサスに乗り継げたことは嬉しくもあります!!

こんなに短期間で乗り換えることになるとは想像していませんでしたが、車を2台持ちすることが物理的に難しいことを考えると、健康上仕方のない選択でした。

それにしても981ボクスター、とっても楽しい車でした♪
ノーマルモードでクルージングすれば14km/lの好燃費!
スポーツプラスモードで踏むとあっという間に200km/hまで加速!!
この車でアクセルを床まで踏み込むと、アナログのペダルの底にデジタルのスイッチがあり、そこまでカチッと踏むと、もう!ものすごい音とともにすばらしい加速を見せてくれます!!
ハンドルもダイレクトで、ほとんど遊びがなくクイックに反応!普通の車は右に曲がる感覚ですが、この車は右に進む感覚!!
そして、オープンにすれば車が自然と同化したような、そんな一体感。
すばらしい体験をさせていただきました!

そのため、もし何年か後、2台持ちが可能な状況となり趣味だけで車を使用できる、そんな状況を作ることが出来たら、もう一度ポルシェを買いたいと思います。
その時は、981を探したいですね♪

まぁ、またポルシェに乗れる機会もありますよ!たぶん(笑)!!


というわけで、レクサスに移行しました。
ちょっとずつブログも書きますので、引き続きお付き合いお願いいたします。
Posted at 2016/12/21 20:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年10月11日 イイね!

岡山)OLD BOYへ

岡山)OLD BOYへ本日は、shun'さんにお誘いいただき、岡山のOLD BOY周辺までツーリングへ♪

まずは、朝起きていい天気♪いいツーリング日和です!!(^◇^)

しかし!いきなり問題発覚!!( ゚Д゚)

カープファン御用達!朝のRCCラジオ「本名正憲のおはようラジオ」を聞いてると、2号線の渋滞を避けて通る予定の県道が事故による通行止めですと!?
しかし、通行止めから2時間以上経過しているし、そろそろ解除かな?と思いつつ、県道方面へ向かう。すると、ラジオから通行止め解除の情報が!おかげさまで、予定通り小谷SAに到着できました。

まずは合流場所である小谷SAでの1枚↓

ちょっと早く到着したので、待つのに最適な場所を考える。やっぱり、待ち合わせた時に駐車スペースの取りやすい奥かな?というわけで、なるべく車の少ない、奥の方で待つことに。

無事に合流できたので出発、そしてNSX・ケイマン・ボクスターの車をみんなで眺める♪

うーんいい車↓

個人的には、黒がちょっとラメの入ったような塗装で、キラキラしててお気に入りです♪

で、目的地のOLD BOYへ移動。↓

途中からオープンにして走行すると、こんなにいい天気なので、気持ちも良い♪(*^▽^*)
多くの車でにぎわっていました。

OLD BOYのレストアガレージにお邪魔すると、まずはタイトル画像のポルシェたちがお迎えしてくれます。(※お店の人に確認したところ、写真撮影OKとのことでした。ありがとうございます。)

さらに奥に進めば、レストア中の車たちが!!↓

うーん。この状態では、何の車かわかりません。ポルシェでしょうか??

そして、敷地内に併設されている、「かばくろ」にてぶたかば重(2枚)をいただく!(*'▽')↓

ウナギと同じかば焼きの味でタレが甘辛でおいしく、ぶたの焼き加減も絶妙♪肉が固くなく、味も意外とあっさりで、さらに脂っこく無いのがうれしかったですね。
お腹の弱い私でも十分いただくことが出来ました(^◇^)

その後は、岡山の山中を北西に移動。
一昨年行った備中松山城を横目に、新見に抜ける。
ここもオープンで移動するものの、気持ちいい半分、寒い半分、併せてキモサムイ!状態で、、、途中でオープンを閉じる羽目に!!
皆さん、10月の山中で、オープンで走ると寒いですよ!!気を付けてください(笑)!!!

そして、最後にSAで皆さんとお別れ。楽しく過ごせました!
誘ってくださったshun'さん、ありがとうございました。m(_ _)m

さて、最後の1枚↓

燃費が良い♪

たぶんshun'さんとの差は、駐車中のアイドリングの差だと思います。
私のほうが、およそ1時間ほど遅れて帰宅しているのに、走行時間が10分しか差がありません。
アイドリングしていた時間が短い分だけ燃費に貢献している、ということだと思います。
いずれにしても、燃費良いですね~さすがです!

※撮影データ※
 撮影日:2016年10月10日
 使用カメラ:ソニー アルファ99
 使用レンズ:SONY Vario-Sonner 24-70mm
 絞り:F5.6
 シャッター速度:1/400秒など
 ISO感度:100など

※場所データ※
 岡山県 OLD BOY
 広島県・岡山県の中国道・山陽道

※特記事項※
 OLD BOY内>
  暗めです。外付けフラッシュをお勧めします。
  せまめです。16mm以上の広角レンズをお勧めします。
 
Posted at 2016/10/11 21:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年05月22日 イイね!

JAFオープンカーミーティング

JAFオープンカーミーティングちょっと更新が滞っていますが、月に1回更新できればいいかな?というくらい、のんびりとお付き合いいただけると助かりますm(_ _)m

さて、JAFの案内で見つけて、行こうかどうしようかと迷っていた周防大島でのオープンカーミーティング。
参加してきました!(^◇^)
様子をちょっとご紹介します。

↓まずは、このロードスター!

実は行きの高速、玖珂PAで休憩していたらこのロードスターが入ってきた!
もしかして、オープンカーミーティングかな?と思っていたら、会場でバッタリ。しかもお隣さんということで、楽しくお話させていただきました。
また、運転席にも座らせていただき、ありがとうございます。
ちなみに、座った感触は、NA8Cと比較して、
 1.足元がタイトになった。
 2.座り心地が良くなった。
 3.MTのシフトの短さと軽さは、変わらずいい!
 4.幌がただの布じゃなくなった!!(笑)
こんな感じですね。
なお、このロードスターをよくみると、特徴的なブルーのラインの入ったエアロが着いています。
なんと!自社制作だそうです!!良いデザインですね♪

↓次に、このボクスターGTS

本日みん友となりました、ゆずこしょうさんのボクスター!
できればオーナーの方とお話してみたい!!と思っていたところ、私のボクスターのそばでポルシェの話をされている方を発見!!( ゚Д゚)
思い切って声をかけてみたところ、GTSのオーナーのゆずこしょうさんでした!!!
お昼をご一緒させていただきつつ、ボクスターの話をたのしくさせていただきました。
次の機会も、ご一緒させてくださいm(_ _)m

↓そして、このS2000

残念ながら、オーナーの方とはお話しできませんでした。
しかし、まず車全体の雰囲気!良いですね~
会場に有った車で、正直一番運転してみたい車です!!
ただ、私もちょっと歳を取ったので、オートマで楽(笑)なボクスターを買ってしまいました。
もし、次にお会いすることがあれば、ぜひ助手席に乗せてほしいですね♪

↓最後に、これ!!(じつは車名がわかりません。わかる方、ヘルプ!!)

すっごく気になったので、オーナーさんと少しお話させていただきました。
で、帰りの玖珂PAでもバッタリ(笑)。
あ!やっぱり高速は走れるのね?と思いつつ、無事に帰路につきました。

いずれも個性的な車が多く、年末の仙崎?のミーティングも参加したいですね。

忘れてた!!!
↓最後に、これ

JAF主催のビンゴでいただいた、JAFロゴ入りトート。
車内で使わせていただきます♪
Posted at 2016/05/23 21:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年04月12日 イイね!

桜!!(その2)

桜!!(その2)先日の岩国の桜に続き、ちょっと北に向けて車を走らせる。

コンセプトは「まったりドライブで桜を楽しもう!」なので、目的地は定めずに走る。

まずは、これ↓


タイトル画像と同じ場所ですが、エンジンを止めてゆっくりとながめる♪
車も良い!
桜も良い!!(^◇^)

その後、ちょこちょこ移動し、いろいろ撮影。↓

ここは品の滝。


そして、品の滝からすぐ近くのしだれ桜。


最後に!桜といえば、美和桜!!
というわけで、最近お気に入りの日本酒・美和桜酒造での一枚!!


美しい日本の春を堪能できた一日でした(^◇^)


※撮影データ※
撮影日:2016年4月9日 14時~17時ごろ
使用カメラ:ソニー アルファ99
使用レンズ:SONY 16-35mm ZA
絞り:F5.6
シャッター速度:1/320秒など
ISO感度:100

※場所データ※
広島県北西部
Posted at 2016/04/13 00:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年04月07日 イイね!

桜!

桜!休みだった昨日、錦帯橋まで足を延ばして行ってきました!

昔よりも観光客が増えている!!
桜の季節だから?
いや。観光誘致の結果かも?

なお、桜はこんな感じ↓

きれいでした!

今週末は、広島市内は交通規制があるので、規制を避けて&まだ咲いている桜を求めて、ちょっと寒い北の方にドライブの予定です♪
たぶん、どっかの山にいると思いますよ~
Posted at 2016/04/07 22:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「大山ツーリング http://cvw.jp/b/2575916/41903868/
何シテル?   09/02 15:03
じ・まっP~です。 カーライフを楽しみたいと思い、登録しました。 車&カメラ&おいしいものを食べることが趣味!! 城めぐり・渓谷めぐり・滝めぐり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2人乗りのロードスターでは、父母を同時に運ぶことができないため、乗り換える事に。 車種 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2012年式 マツダ ロードスターRHT 2000cc 6MT カッパーレッド オート ...
レクサス CT レクサス CT
2011年式 レクサス CT200h バージョンC 1800cc CVT レッドマイカク ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2010年式 三菱 コルトラリーアートバージョンR 1500cc MT チタニウムグレー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation