• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

altitude(アルチャン)の"ムーちゃん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2025年2月28日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インタークーラーにつくパイプのバンドを緩め無いとレンチが入らない。ホースバンドはパイプ側だけ緩めても良さそうだけどより動かせるように2本共にずらした。NAモデルに比べると少し面倒。
10ミリソケット 、エクステンションバー(200ミリ以上が良さそう) 、ラチェット、プラグ用ソケット、トルクレンチ(15~20N・m対応のもの)、ホースバンド用に大きめプライヤー等
2
1気筒ずつ交換していきます。IGコイルの端子は外さ無くても抜き差し出来たので外さずに作業しました。
3
ここで先日買ったトルクレンチの出番!15~20N・m とあるので18で。プラグを外すのも締めるのもラチェットのエクステンションバー150ミリではパイプに干渉して作業し難いので200ミリ以上が良いです。自分は150に50を繋いでやりました。特にトルクレンチ使用時にハンドルがパイプ等に干渉しない方が良いので。
4
24800kmで電極まん丸。
5
約25000キロのデンソーイリジウムプラグ。けっこう傷みが激しい印象。
やっぱりせいぜい30000キロで交換はしたいかな。プラグの傷みで周辺機器に負荷が増えるなんて話も聞くので早めが基本。前車のLA100Fでは15000キロ交換したけどそれでも電極がまん丸だった。
6
やっぱりプラグはNGK
LKR7ARX-P ストックナンバー90020

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

イグニッション

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル&点火プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日デェーハツさんに行った時に担当からムーヴ新型出ますよ!と持ちかけられたがあんまり興味が無いんだよね。」
何シテル?   04/21 12:45
altitudeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONFORM ベーシックレザー 品番5345-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:36:42
オートライト感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:28:44
DIXCEL ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:55:34

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
東京の西部に生息しているらしい。 スバルステラLA100Fから乗り換えました。 気にい ...
日産 オースター 日産 オースター
免許を取り父から 練習用に とりあえずこれ乗っていろと 年式やデザインすら思い出せない( ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
M3からの乗り換え ツーリングも車体剛性や足回りが良くて乗っていて楽しい。 ※写真は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて 自分でローン組んで買った車。 画像の色とは違うブルーメタリック。 Knight ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation