• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo彦のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

GW2017ぶらぶらツーリング

GW2017ぶらぶらツーリング今年のGWは穴あきになってしまったのでとりあえず前半は福島にチョロッとお出掛けしてきます。

DSC_3625-1
DSC_3625-1 posted by (C)momo彦

最初に来たには恋人坂、天気はやや霞んでいますがいいツーリング日和になりそうです。

恋人坂
恋人坂 posted by (C)momo彦

気持ちいいほどまっすぐデス

DSC_3642-1
DSC_3642-1 posted by (C)momo彦

T-Hoshi氏も一緒に来ていたので二台でパシャリと、

DSC_3660-1
DSC_3660-1 posted by (C)momo彦

DSC_3684-1
DSC_3684-1 posted by (C)momo彦

喜多方市の桜は見頃は終わっていましたね、それでも花見客は沢山いました、

下西連の桜並木
下西連の桜並木 posted by (C)momo彦

下西連の桜並木
下西連の桜並木 posted by (C)momo彦

偶然見つけた磐梯町にある下西連の桜並木
ギリギリ見頃な感じでいい寄り道になりました

下西連の桜並木
下西連の桜並木 posted by (C)momo彦

下西連の桜並木
下西連の桜並木 posted by (C)momo彦

下西連の桜並木
下西連の桜並木 posted by (C)momo彦

いい感じで写真を撮りまくります
人も少なくほぼ貸切状態、いい場所を見つけましたね来年も来れたらいいな


DSC_3747-1
DSC_3747-1 posted by (C)momo彦

T-Hoshi氏も満足しているかな、、、


お次は滝三昧、暖かくなって新緑の季節になってきたのでマイナスイオンを浴びに行きます。




達沢不動滝
達沢不動滝 posted by (C)momo彦

猪苗代町に移動して達沢不動滝に向かいます

達沢不動滝
達沢不動滝 posted by (C)momo彦

近くで見る滝は小さくても迫力がありマイナスイオンを全身で浴びれますね。

そして玖珠町に移動~
三日月の滝
三日月の滝 posted by (C)momo彦

三日月の滝、
弧を描くような綺麗な滝です

三日月の滝
三日月の滝 posted by (C)momo彦

ヨガポーズをとるT-Hoshi氏
つっこみはやめておこう、、、、

遠藤ヶ滝
遠藤ヶ滝 posted by (C)momo彦

そして三日月の滝の近くにある遠藤ヶ滝、

福島にはたくさんいい滝があるので今度は違う滝でも行こうかと思います。
帰りの東北道は渋滞かな、
気を付けて帰ります
本日のツーリング終了~





Posted at 2017/05/06 18:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

花見ぶらぶらツーリング~その参~

花見ぶらぶらツーリング~その参~埼玉、東京の桜はほぼ散ってしまいました。
まだ桜が見たいと思い、山梨に桜を見にチョロっとツーリングに行ってきます。


DSC_3095-1
DSC_3095-1 posted by (C)momo彦

山梨県韮崎市に到着。
いい天気です

わに塚の桜
わに塚の桜 posted by (C)momo彦

わに塚の桜、
見頃にギリギリ間に合った感じ、緑の葉がちらほら見えます。



わに塚の桜
わに塚の桜 posted by (C)momo彦

根元の水仙も頑張って咲いておりました。
続いて実相寺に向かいます。

DSC_3197-1
DSC_3197-1 posted by (C)momo彦

途中の桜並木道から、
ちょっと雲が出てきましたかな

DSC_3152-1
DSC_3152-1 posted by (C)momo彦

DSC_3167-1
DSC_3167-1 posted by (C)momo彦

なんとなくX11の雰囲気を出しつつ桜をパシャリ、
何枚か撮影して出発


実相寺
実相寺 posted by (C)momo彦

実相寺に到着、
満開です。
水仙も見事に咲いております。

実相寺
実相寺 posted by (C)momo彦

実相寺
実相寺 posted by (C)momo彦

実相寺
実相寺 posted by (C)momo彦

境内の桜も見頃です。

神代桜
神代桜 posted by (C)momo彦

神代桜も満開っ
ここの桜はなんと言っても見頃が長い
満開から一週間くらいは散らずに見れます


花よりダンゴ
花よりダンゴ posted by (C)momo彦

そして串ダンゴを食らう!
ん~満足


ちょっと距離はありますが秩父に行ってみます。




清雲寺
清雲寺 posted by (C)momo彦

清雲寺
清雲寺 posted by (C)momo彦



清雲寺に到着、
残念、見頃はとっくに過ぎてしまったようです、、、
羊山公園にも行きたかったのですが、こちらは満開のようですごい混雑。
駐車場に着くまで30~40分くらい掛かるとの事なので諦めました、、、

帰りに顔振峠に行ってみよう




顔振峠
顔振峠 posted by (C)momo彦

顔振峠の一本桜、桜吹雪がすごいものの満開です

顔振峠
顔振峠 posted by (C)momo彦

顔振峠
顔振峠 posted by (C)momo彦

顔振峠
顔振峠 posted by (C)momo彦

桜とX11をかっこよく撮りまくる
って撮れたかな?


IMG_7392
IMG_7392 posted by (C)momo彦

顔振峠でお蕎麦を食べて今日の花見ツーリング終了~

Posted at 2017/04/16 20:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

夜景ぶらぶらツーリング~その参~

夜景ぶらぶらツーリング~その参~ 年明けの走り始めは都内の夜景ツーリング
今年も安全に楽しいバイクライフを送れるようにしよう。


DSC_1959-1
DSC_1959-1 posted by (C)momo彦

8時過ぎに汐留イタリア街に到着、
誰もいない、、ガラガラだ、、


DSC_1962-1
DSC_1962-1 posted by (C)momo彦

なんだか毎月ここに来ている感じですね


DSC_1964-1
DSC_1964-1 posted by (C)momo彦

昼間しかやってないイタリアンラーメン屋さん
生ハムとチーズが入ってるラーメンが美味しいんですよねぇ~

DSC_1968-1
DSC_1968-1 posted by (C)momo彦

向かいのスペイン料理屋?
ここは入った事ないや、

東京タワー
東京タワー posted by (C)momo彦

東京タワーを撮りに芝公園に移動です

東京タワー
東京タワー posted by (C)momo彦

東京タワーとX11っ
いい画で撮れましたかな


丸の内
丸の内 posted by (C)momo彦

つづいて丸の内イルミネーション、
まさかの車なし
三が日の東京はこんなものか、、、


丸の内
丸の内 posted by (C)momo彦

よしっ
かっこよくX11を撮りまくるぜ!

丸の内
丸の内 posted by (C)momo彦

あぁぁ、車が入ってきてしまった
残念。


日本橋三越
日本橋三越 posted by (C)momo彦

日本橋三越から
静かな雰囲気で上品にX11を撮影、(笑)


コレド室町
コレド室町 posted by (C)momo彦

コレド室町、三越から1分程で到着
昼間の混んでる時とはまた違う感じがしますね




DSC_2028-1
DSC_2028-1 posted by (C)momo彦

最後にお決まりのスカイツリー

IMG_6702
IMG_6702 posted by (C)momo彦

もうすぐ夜中の12時、小腹が減ったのでマックでフィレオフィッシュのセットを頂きます。

今年の走り始めでした

Posted at 2017/01/07 20:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

富士山周辺ぶらぶらツーリング ~その弐~

富士山周辺ぶらぶらツーリング ~その弐~今日は12月31日、
今年の走り納めで富士山の麓を前回のリベンジを含めチョロッと走って来ました。


山中湖
山中湖 posted by (C)momo彦

AM7:00に山中湖に到着、気温はー5℃、、、
まさに凍てつく寒さ、メットのシールドは自分の息で凍るし、道路も気を使って走ります


山中湖
山中湖 posted by (C)momo彦

湖面上は霧がすごくて富士山が隠れるほどでしたが、日の出の赤富士撮影に多くのカメラマンが居ました

三国峠
三国峠 posted by (C)momo彦

三国峠に移動です。
雲一つない晴天、山中湖にはまだ霧が掛かっていますね。

三国峠
三国峠 posted by (C)momo彦

X11を入れてパシャリと、

三国峠
三国峠 posted by (C)momo彦

三国峠はまだ人も少なく貸切状態、
満足したところで山中湖に戻ってみます。

山中湖
山中湖 posted by (C)momo彦

おおっ、霧も晴れていい感じ
しかしあれほど沢山いたカメラマン達の姿はもう在りませんでした

山中湖
山中湖 posted by (C)momo彦

カメラのホワイトバランスを変えてクールに記念撮影~
次に移動しよう、

朝霧高原
朝霧高原 posted by (C)momo彦

朝霧高原に到着、
富士山をバックに朝霧高原のストレート、
早い時間から行動している為かバイクも車もそれほど出会わず、広い高原をゆっくり探索します。

朝霧高原
朝霧高原 posted by (C)momo彦

朝霧高原
朝霧高原 posted by (C)momo彦

朝霧高原
朝霧高原 posted by (C)momo彦

どれも似たような写真になってしまった、、、
しかし風もなく気温も上がってきて走りやすくまってきた。




富士高原道路
富士高原道路 posted by (C)momo彦

最後に富士高原道路から、
お腹も減ったしもうそろそろ帰りますか

IMG_6662
IMG_6662 posted by (C)momo彦

「吉田のうどん・くらよし」で天ぷらうどんの大盛り!
550円〜

IMG_6663
IMG_6663 posted by (C)momo彦

まだ昼ちょい過ぎ、上りの談合坂SAのバイク駐車場は自分の以外なし
まぁ、早い時間から走ってたのでさっさと帰ります。

今年の走り納めでした。



Posted at 2017/01/01 12:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

夜景ぶらぶらツーリング~その弐~

夜景ぶらぶらツーリング~その弐~今日はお台場で花火が打ち上がるとの事、
いつものコースで都内をチョロッと回って来ます。


豊海埠頭
豊海埠頭 posted by (C)momo彦


豊海埠頭からレインボーブリッジを眺めます。


豊海埠頭
豊海埠頭 posted by (C)momo彦

おっ、
花火だ!
と思ったら10分で終了、、、
あっという間でした、、、


カレッタ汐留
カレッタ汐留 posted by (C)momo彦


カレッタ汐留
カレッタ汐留 posted by (C)momo彦

カレッタ汐留
カレッタ汐留 posted by (C)momo彦

カレッタ汐留でちょっと寄り道、
築地のバイク駐車場から歩いて5分ほど
イルミネーションのショーも盛り上がってましたね、
クリスマスはすごく混みそうだ


汐留イタリア街
汐留イタリア街 posted by (C)momo彦

汐留イタリア街、
いつものアングルで、

汐留イタリア街
汐留イタリア街 posted by (C)momo彦

ウインズ汐留をバックにX11をパシャリ

汐留イタリア街
汐留イタリア街 posted by (C)momo彦

今日はT-Hoshi氏も一緒だったので
W800とX11の二台でパシャリ
あれこれ撮っていると車もバイクも増えてきた
移動します


スカイツリー
スカイツリー posted by (C)momo彦

瑞光橋公園から

スカイツリー
スカイツリー posted by (C)momo彦

最後にスカイツリーをW800とX11で挟み込んでパシャリ
次は違う夜景スポットに行きますか。

今日のツーリング終了~


Posted at 2016/12/25 13:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリーザ!?」
何シテル?   08/27 08:54
週末に関東周辺をぶらぶらしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

房総ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 07:03:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スッテプワゴン乗ってます
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンに乗ってます~

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation