• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

休暇村

こんばんは!


先日、休暇村近江八幡に一泊しに行きました♪

休暇村に泊まるのは2年半振り位かなぁ~。

以前は1年に2~3回は泊まりに行ってたんですが・・・久し振りに温泉&ゴチを目的に行きました。

近江八幡の休暇村は、お姉ちゃんが3歳位に泊まったと思うんで・・・約11年振りですねぇ~^^

近場なんで14時に出発!

途中1号線の渋滞に巻き込まれ、現地には16時に到着


前回は新しい東館に泊まったんですが、今回は予約が取れず古い西館に泊まります。

でも、西館はすぐ目の前が琵琶湖でオーシャンビューです♪


部屋は一般的な8畳トイレつき・・・家族4人ではちょっと狭いかもしれませんが、まぁこんなもんですかね。


到着後直ぐに入浴。

温泉です^^

近江八幡では初の天然温泉・・・宮ヶ浜の湯と名前があります。

泉質は単純温泉。効能は神経痛、筋肉痛、五十肩、疲労回復等々・・・。

あまりの気持ち良さに、湯船に30分ほど浸かってましたが、この事が人生初の出来事になろうとは・・・。

風呂場を出て、ロビー前のエレベータの▲ボタンを押しエレベーターを待っていると急に目眩が・・・。

気が付いたら・・・「大丈夫ですか!!!」と休暇村のスタッフのお姉さんが・・・。

えぇ・・・意識がなくなり倒れてました(爆)

直ぐに冷水を持ってきてくれ・・・「大丈夫ですか?」と聞いてくれるお姉さん・・・可愛い(爆)

15分程ソファーで休んだら回復しました♪

部屋に帰ったら、早速ビール飲んでましたし・・・(笑)


で、夕食。

近江牛バイキングです。

取り敢えず盛りました^^


すき焼きも取り放題ですが、そんなには食べれませんねぇ~。


なっち&お姉ちゃんもよく食べてます・・・(嫁はんはカットです)



なっちは食事後、部屋でリバースしました(爆)

部屋にて・・・嫁はんは早々に寝てます・・・。子供達よ・・・口開いてるし・・・(汗)



翌朝、私は5時に朝風呂入って休暇村前を散歩・・・。


で、朝食バイキング


私はご飯派


嫁はん&お姉ちゃんはパン派


なっちは・・・なんでも派(汗)


がっつり頂きました♪

その後はチェックアウトまで、2度寝(笑)

天気も悪かったんで、途中道の駅に寄っただけで14時には帰宅。


久し振りの家族揃ってのお泊り・・・のんびりと出来ました^^

やっぱり休暇村は、安かろう良かろうで楽しい一時が過ごせます。

ちょっと遠いですが、今度は今まで利用した休暇村の中でも好印象な静岡の休暇村富士に行きたいなぁ~と・・・。

家族で泊まるなら休暇村・・・お勧めですよ^^


撮影機材 EOS60D&EF35mmF2&Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
関連情報URL : http://www.qkamura.or.jp/
ブログ一覧 | 暮らし | 旅行/地域
Posted at 2012/04/04 22:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてのった車!!🚗
HID屋さん

MOTOLECTION新製品発売✨
エーモン|株式会社エーモンさん

5000いいね!記念
Hyruleさん

カンバン。
.ξさん

12ヶ月無料でPerplexity ...
ヒデノリさん

㊗️祝・みんカラ歴9年!㊗️
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 22:59
やっぱ家族サービスはかかしてませんね!それにお姉ちゃん。ママにくりそつですよ。と横から嫁がいってます。
とっても綺麗な画像にうらやましそーにみいってました。(笑)

それよりこの休暇村って、どこにあんの?今度我が家もいってこよーーっと。

っていうか、2家族でお泊りしても安いのかな?こんどもっかい一緒にどうですか?
コメントへの返答
2012年4月4日 23:36
こんばんは!

自分のストレス発散も兼ねて行ってきました。

段々、似てきたかなぁ~(汗)

場所は…近江八幡(爆)
今回4人で33000円でお釣りがきたし安いやろ(^_^)ゞ
OKよぉ~(^_^)ノ
2012年4月4日 23:08
こんばんは(^^)
近江八幡にそんなところがあるんですか(((o(*゚▽゚*)o)))
要チェックですね(*^_^*)

しかし、風呂上りに倒れるなんて、貧血ですか?
コメントへの返答
2012年4月4日 23:42
こんばんは!

倒れたのは…前日3時間しか寝てない&食事は朝、パン1枚牛乳のみで水分も採ってないのに長風呂したのが原因かと…冷水飲んだら汗がどっと出てきましたし(^。^;)

休暇村はお勧めします。
関連情報貼り付けたんで見て下さいねぇ~(^_-)
2012年4月5日 5:44
風呂上がりのエレベーター怖!((゚Д゚ll))
休暇村 ってお安いですね~名前しか知りませんでした
モリモリ食べてる写真見るとなんか和みます 笑
充電完了でまたお仕事すね(^-^)♪
コメントへの返答
2012年4月5日 10:18
おはようございます!

▲ボタン押したら「あっ、しんどい」って感じでその先の記憶は有りません(爆)
お姉さんの「大丈夫ですか!」で気が付いた次第で…(・_・;)
倒れた時に、頭を打たなかったのが幸いでした。

昨日仕事して、今日また休みで、墓参りに今から出発です(^_^)v
2012年4月5日 8:25
おはようございます

ご家族で、ゆったりと休暇を堪能された様ですね
琵琶湖を見ながら目覚めるってのもいいし
近江牛も食べたいですね~

一度行ってみたいです
ゆっくり温泉入って
のんびりしたくなっちゃいました(^o^)
コメントへの返答
2012年4月5日 20:33
こんばんは!

はい!
久し振りに家族でお泊まり出来ました。
温泉&ご馳走食べて元気百倍です(^_^)b

温泉、ご家族と楽しんで下さ~い(*゚▽゚)ノ

2012年4月5日 8:43
おはようございます。

いいですね~!可愛い女性に介護されて(爆)
体調大丈夫ですか? 少しは休まないとダメですよ(--A)

私も朝食はご飯派ですが、明日からなんでも派に転向したいと思います(笑)

静岡「休暇村富士」・・・_〆(≧▽≦ )ヵキヵキ 
コメントへの返答
2012年4月5日 20:39
こんばんは!

初めて…意識が無くなるという事を体験しました(・_・;)
まだ意識が回復しなかったら…マウスtoマウスしてくれたかも…って(爆)

休暇村富士は…田貫湖&富士山で最高のロケーションの所に有ります。
凄くお勧めします(^_^)v
2012年4月5日 10:21
休暇村いいですよね!
私は泊まったことはないんですが、働いていたことがあります(●´ω`●)ゞ
お部屋からの景色もいいですね♪
旅行したくなりました(人´∀`) .。o○
コメントへの返答
2012年4月5日 20:46
こんばんは!

えぇー、そうなんですか!!
もしかして、乗鞍とか茶臼山とか妙高とかですか!?
以前は休暇村マニアで良く利用していました(^_^;)

のんびり温泉に浸かって美味しいものを食べ呑む…これだけで最高ですね( ´艸`)

2012年4月5日 22:19
こんばんは!(*´∀`)ノ

家族でのんびり温泉♪いいですね~(*´ω`*)
泊まりで温泉とか…
ずーっと行ってないなぁ☆
一度行ってみたいです♪

あ、私もご飯派ですよ~(。・`ω・)b
コメントへの返答
2012年4月6日 6:35
おはようございます!

凄~く近場ですが、泊まりに行ってきました。
最近はなかなか時間が取れなくて、たまには非日常な時間は必要ですね(^_^;)
今度は遠くの所に行きたいです。

普段家ではパンなんで、こういう時ぐらいはご飯山盛り食べちゃいます(^。^;)
2012年4月5日 22:52
こんばんわ☆

良いですね~♪
温泉&ご馳走、子供も大人もストレスを忘れてゆっくり出来ますね☆

最近自分もストレスの権化なので、ゆっくり休暇したいです(笑)
コメントへの返答
2012年4月6日 6:41
おはようございます!

非日常な世界…楽しんできました(^_^)ゞ
ホント久し振りに休暇村に泊まったんですが、やっぱりのんびり出来て楽しかったです。

福島にも休暇村有るんで、機会があれば是非とも行ってみて下さい(^_^)ノ

プロフィール

「@ごっつぃ さん、明けましておめでとうございます。宜しくお願い致します。
ドコモ続けて20年、初めての乗り換えでした。長期契約者が損をする料金形態は、おかしな話ですね…?」
何シテル?   01/04 23:22
はじめまして。今まで色々と参考にさせて頂きました。やっとみんカラデビューします。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

happybirthday☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:54:21
愛の七草物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 19:16:02
LEXUS GSを降りる事になりました(T.T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 20:59:22

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車好き、ギャルソン好きの40過ぎのおっちゃんです。ぼちぼちと自分好みの車に仕上げたいと思 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
新しい通勤快速号。 台湾モデルなんで、国内の規制も関係なくなかなかの走りです。 カラーリ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
嫁さん用の車です。チョイ乗りに活躍しています。
その他 腕時計 その他 腕時計
G-SHOCK関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation