• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちちのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

大口径標準ズーム

仕事から帰ってきて、うちのお姉ちゃんと大喧嘩して凹んでいるなっちちです(汗)



仕事から帰るまではウキウキ気分でしたが・・・(爆)



これを導入したんでウキウキでした♪



タムロン SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD



ズーム全域で、開放F値2.8を実現した標準ズームレンズでは世界初となる、手振れ補正を搭載したモデルです。



Canon純正ではEF24-70F2.8LⅡが9月に発売予定なんですが、タムロンより倍の価格&手振れ補正は非搭載なんで、コスパを考えて導入しました♪



これで、変則ですがニッパチズームは16㎜から200㎜まであるんで大三元かなぁ???



タムロンのレンズは久し振りの導入ですが、なかなかの描写なんで気に入りました^^



*お姉ちゃん、塾行ったぁ~(汗)



Posted at 2012/07/12 20:52:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2012年07月10日 イイね!

暑い中…修行

こんばんは!



いやぁ~、今日の京都は暑かったです・・・。
湿気は無かったんですが、太陽光線の強い事・・・焼ける暑さでした。



こんな日は家でダラ~~~ッてして、コーラ飲んでるのが良いんですが、せっかくの休み&予定も無しなんで、修行に行ってきました♪



僕の中では、動き物をいかに上手く撮れるかが、写真を上達させるうえで大事かな?って思ってるんで、鉄道写真を修業に入れてます。
動き物といえば、子供の撮影も修業になりますね^^



時速100㌔前後で動いてるんで、ピント合わせや構図、カメラの設定等々・・・。
難しいけど、ホント勉強になります。



今日は、山陰本線船岡~胡麻駅の間で撮影。



平日にも関わらず他に3名先客が居て、色々と談笑しながら撮影♪
新たな情報や撮影地も教えて頂きました^^
こうゆうのも楽しかったり・・・。



駄作ですが・・・。













機材 EOS7D EF70-200F2.8LⅡ&EF8-15F4Lフィッシュアイ&EF100-400F4.5-5.6L



修業の成果は・・・日焼け対策をしっかりとしなアカン!という事が勉強になりました(爆)

Posted at 2012/07/10 19:09:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2012年07月08日 イイね!

昨日、今日

こんばんは!



久し振りの連休が土日で浮かれてましたが、午後7時が過ぎブルーな気分のなっちちです♪



昨日は朝一からDラーに行ってきて、これを施工してもらいました。



納車して約7年・・・エアコン関係は手つかずやったんで・・・^^



安かったのが1番の理由ですがね・・・。あっ、エアコンフィルターは1年毎に換えてま~す。



で、子守後、夕方から時間が取れたんで、SABに・・・^^



オイル交換!



今回は以前使っていたこれ↓↓↓



丁度、フェアでメーカーの方も居られてお話も聞けました♪



そして、これも・・・。



ドラレコ^^



まぁ、以前から気にはなっていて、今さら感がありありなんですが、遊べるし自己防衛の為にも・・・って事で導入です。



で、今日は・・・朝の4時前になっちに起こされたんで、久し振りに撮り鉄に山陰線に・・・。


Canon EOS7D&EF70-200F2.8LⅡISUSM

途中で雨も降ってきたり、時刻表も忘れたんで早々に退散・・また時間があればじっくりと撮影したいと思います。



午後からはヨドバシ行ってこんなん買ったり・・・。


フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical




ムラムラに頼んでいたG1X用のフィルターアダプターが入荷したりと・・・。



休みは甘い誘惑が一杯で、自制心がなくなります(汗)



あぁ~、明日は朝から会議・・・嫌やなぁ~

Posted at 2012/07/08 19:52:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし | 趣味
2012年07月02日 イイね!

久し振りに…。




こんばんは!


久し振りに…ギャル(^_^;)


今更ですが、両サイドに…。

Posted at 2012/07/02 21:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2012年06月30日 イイね!

「お~きにぃ~」

「お~きにぃ~」こんにちは!


先程、早出勤務より帰宅しました。


今日は6月30日…あっ、水無月食べる日や!


と、帰る途中で思い出し、和菓子屋さんに寄り道(^_^;)


お店に入るとバイト?の高校生らしき女の子が接客。


黒糖、抹茶、白と種類も多い。


一番数が少なかったのが抹茶で、多く有ったのが白。


女の子に「どれが好き」って聞くと「白ですねぇ~」って!


「じゃ、白」って事で買いました。


お勘定の時、店員の女の子が「お~きにぃ~」(≧∇≦*)


おっさん丸出しですが、可愛いですね(´▽`)


大阪弁の「おおきに」と違って、京都弁の「おおきに」はちょっと違って、字に表すと「お~きにぃ~」って感じかなぁ?


あんな若い子が、はんなりと京都弁を使うと癒されますヾ(≧∇≦)


ところで、皆さんは6月30日に水無月食べられますよねぇ?


京都だけの習慣?( ̄。 ̄;)



Posted at 2012/06/30 18:45:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 美味しい品 | 日記

プロフィール

「@ごっつぃ さん、明けましておめでとうございます。宜しくお願い致します。
ドコモ続けて20年、初めての乗り換えでした。長期契約者が損をする料金形態は、おかしな話ですね…?」
何シテル?   01/04 23:22
はじめまして。今まで色々と参考にさせて頂きました。やっとみんカラデビューします。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

happybirthday☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:54:21
愛の七草物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 19:16:02
LEXUS GSを降りる事になりました(T.T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 20:59:22

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車好き、ギャルソン好きの40過ぎのおっちゃんです。ぼちぼちと自分好みの車に仕上げたいと思 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
新しい通勤快速号。 台湾モデルなんで、国内の規制も関係なくなかなかの走りです。 カラーリ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
嫁さん用の車です。チョイ乗りに活躍しています。
その他 腕時計 その他 腕時計
G-SHOCK関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation