• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちちのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

昨日、今日・・・。

花粉とPM2.5で目、鼻、喉がムズムズして最悪のなっちちです・・・こんにちは!

昨日は、日の出と鉄のコラボを撮りに滋賀県のJR湖西線に出撃!

朝4時起きで、4時半出発・・・(笑)

現地着が5時半過ぎで、日の出までに貨物撮り♪

日の出時間は6時7分・・・列車が来ない(爆)

太陽が昇ってきたぞ~・・・でも、来ない。

で、223系がようやくやって来た!

なんか・・・イマイチ(汗)

その後、益々太陽が昇ってしまい、コラボ撮影は止めて湖面に反射した太陽と鉄を撮ってみる事に・・・。


EOS 1D X  EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

う~ん、微妙・・・。

で、もやもや感が一杯で撤収・・・。

今日は、朝一からピノのタイヤを入れ替えて、SABでオイル交換・・・。

その後はヨドバシに行ってオリンパスのフィッシュアイボディキャップレンズを購入♪

ボディキャップにレンズが付いているという商品で、オリンパスはレンズではなく、カメラのアクセサリー品としている商品です。

オモチャ扱いですが、でも結構写るんです・・・。




LUMIX DMC-GX7 オリンパス フィッシュアイボディキャップレンズ BCL-0908

こんなんでも良いと割り切って使えるなら、安いし、遊べるし、小さいし、お散歩のお供には最適かも知れません。
本来はボディキャップですからねぇ♪

手軽に魚眼を楽しめるんで、使えるかもしれません・・・。

Posted at 2014/03/17 18:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2014年03月11日 イイね!

20140311カワセミ撮り・・・。



今日も、何時もの野池にカワセミ撮影・・・。

しかし、異国の観光客が多くって・・・。

結果、1時間の短時間撮影となりました(笑)

思いっきりのピンボケ・・・(汗)

なかなか近くに来なくて、奥の方ばかり・・・約50m先のカワセミを狙う

ブッ・・・枝被り(爆)







で、中国の方々から道を尋ねられたり、写真を頼まれたり、質問されたりで・・・撤収!

今度は早朝撮影に切り替えますw

機材:Canon EOS 1D X  EF400mm F5.6L USM   EXTENDER EF1.4×Ⅲ
Posted at 2014/03/11 21:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2014年03月04日 イイね!

20140304カワセミ撮り・・・。

本日もカワセミ撮影♪

今日は、1D XとSIGMAのサンニッパズームにテレコン×2を使ってみました・・・。

このSIGMAのテレコンは実戦投入は初めて・・・昨年、買ったんですが、純正のテレコンを使う事が多いんで、防湿庫の肥やしになっております(笑)

マスターレンズがSIGMAなんで、相性は良いと思いますが、どうでしょう?

何時もの野池・・・。


狙ってるよぉ~。

突撃ぃ~。


ドボ~ン!

何か、布みたいのが邪魔~(爆)


ヨイショッと・・・。

小エビ?ゲット~。



機材:Canon EOS 1D X SIGMA120-300mm F2.8 DG HSM SIGMA APO TELE CONVERTER 2х EX DG

このテレコン、AF迷いますわ・・・。
やっぱりх2の弊害なんでしょうね・・・同じх2の純正テレコンの方が良かったかなぁ?
今回は開放で撮ったんで、絞れば良くなるかもしれませんが、SS稼ぎたいんでねぇ~。
ISO値1600で、SSは1250/1ぐらいです♪
まだまだ修行ですね・・・。

さぁ、お雛様も片付けないといけませんなぁ~(汗)

機材:SIGMA DP3 Merrill
Posted at 2014/03/04 17:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2014年02月28日 イイね!

20140228カワセミ撮り・・・。

2月も最終日・・・。

2時間程、近くの野池にカワセミ撮りに・・・。

曇天気味なんでSSを上げるのにISOを1600に固定・・・。

それで開放で1000/1って感じ・・・1D MarkⅢと456じゃちょっと辛い場面も・・・。

でも、何とか撮れましたか???










焦点距離が足りねぇ~わぁ~(笑)

機材:Canon EOS 1D MarkⅢ EF400mm F5.6L USM
Posted at 2014/02/28 18:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2014年02月23日 イイね!

琵琶湖・・・鉄撮り

みんカラでは久し振りのブログ更新です・・・(汗)

今日は、終日子守の予定でしたが、午前中はフリーになったんで、朝一から湖西線で鉄撮り♪

まずは志賀駅南側の撮影地・・・。

雲が多くて、微妙な日の出絡み・・・。

117系ピーマン色も元気に走っております・・・。

次は、高島市鵜川に移動して貨物狙い・・・。

まずは117系国鉄色。

サンダー・・・。

で、貨物2連荘・・・。


雪がチラチラ降ってきて・・・寒くって退却w(笑)

意気地なしです(爆)

琵琶湖大橋東側では菜の花が咲いていて春を先取りしています♪


滋賀県にお越しの際は是非、お立ち寄りください・・・(笑)





Posted at 2014/02/23 14:57:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味

プロフィール

「@ごっつぃ さん、明けましておめでとうございます。宜しくお願い致します。
ドコモ続けて20年、初めての乗り換えでした。長期契約者が損をする料金形態は、おかしな話ですね…?」
何シテル?   01/04 23:22
はじめまして。今まで色々と参考にさせて頂きました。やっとみんカラデビューします。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

happybirthday☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:54:21
愛の七草物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 19:16:02
LEXUS GSを降りる事になりました(T.T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 20:59:22

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車好き、ギャルソン好きの40過ぎのおっちゃんです。ぼちぼちと自分好みの車に仕上げたいと思 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
新しい通勤快速号。 台湾モデルなんで、国内の規制も関係なくなかなかの走りです。 カラーリ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
嫁さん用の車です。チョイ乗りに活躍しています。
その他 腕時計 その他 腕時計
G-SHOCK関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation