• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモ助のブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

86レンタカー

86レンタカー久しぶりにMTが乗りたくなったのでネットでいろいろと検索していると、梅田のトヨタレンタカーにMTの86があるのを知り納車までの暇つぶしとMTの練習を兼ねてレンタカーしてきました。

そもそもMTのレンタカー自体が少ないというのにMTでさらにはスポーツカーとあればレンタルしないわけにはいきません(笑)しかも大阪梅田のトヨタレンタカー。家からわりと近く電車でのアクセスもバッチリです。

ここには2台の86があり、GTグレードと(ソアラオレンジの限定車)、GTリミテッドハイパフォーマンスパッケージ(出力は同じなもののブレンボ等装着)という2種類です。

お値段は12時間レンタルでコミコミ14,040円でした。まぁ想像してたよりかは安く感じます。ちなみにどちらの車を選んでも料金は同じです。(ある意味ハイパフォーマンスの方がお得に感じるかも・・・)
当然、ノーマル状態の86が知りたかったのでGTの方にしました。

ただ、86をレンタルするには免許取得7年以上というルールがあります。幸い?高卒で免許を取り今年からおっさん1年生の自分にはモーマンタイです・・・



正直、借りました面白かったです!・・・では小学生か!!!ってなりそうなので、恐縮ではありますが気になったところをS660と比べてどんな感じかというのを交えながら、それはもう乱暴に独断と偏見でレビューしてみました(笑)お叱りはどのような形でも受ける所存です・・・

本当に、本当にかなり長文なってしまいましたのでご了承ください・・・


なお、総走行21407キロの個体です



・エンジン
パワーがあり余るわけでもなく、無さすぎるわけでもない・・・なんと言いますか絶妙なレベルの“普通”。峠のタイトなカーブでは簡単に後輪がホイールスピンしたので、峠やワインディングを軽く攻めるというのであれば十分なパワーなのかなと思いました。

ぶっちゃけ、乗る前はもっとパワーがあると思っていました。正直、ターボ車に慣れたこの身からするともっとガツンとくる加速感が欲しくなります。ただ、S6と比べるとトルクがあるのでその点に関しては楽な部分がありました。

エンジン音に関しては特段素晴らしい音色というわけではありませんが、S6と比べると断然こっちの方が良いです。S6はどうしても軽のサウンドですから・・・

86・・・★★★☆☆ S6・・・★☆☆☆☆(ノーマル) ★★★★☆(パワーUP後)



・サスペンション
硬すぎず柔らかすぎることもない、程良いロール感のサスだと感じました。軽く攻める分には十分かと思います。

この車で他の方のレビューを見ているとサスが硬すぎるという意見がちらほらありましたが、車のキャラを考えたらこんなもんでは?という感じです。まぁ・・・他のトヨタ車に比べれば圧倒的に乗り心地が悪いでしょうね・・・ホンダ車に慣れたこの身からするとあんまり不快に感じませんでした。むしろこれくらいがしっくりくる感じです(笑)

不思議なものでノーマルサスのS6と似たようなサスの具合でした。(個人の感覚なのでまったく自信はありませんが・・・)

86・・・★★★☆☆ S6・・・★★★☆☆(ノーマル) 暴力的乗り心地(サス交換後)



・ブレーキ
ここもノーマルのS6となんだか具合が似ていると感じました。

最初はよく効くなと感じていましたが慣れてくると途中からブレーキ力が物足りなく、更には踏力のわりに効きが甘いと感じるようになりました。アグレッシブに走る方には交換をお勧めしたくなるようなモノでした。

このGTグレードはノーマルキャリパーなので、ハイパフォーマンスの方のブレンボならどのような効きかとても興味があります。

86・・・★★☆☆☆ S6・・・★★☆☆☆(ノーマル) ★★★★☆(パッド交換後)



・タイヤ
他のレビューを見るとグリップがあまりよくないという評価が多く、確かにそう感じるところがありました。カーブではわりと簡単に後輪がスキール音を出しながら滑るので楽しい反面、怖くもありました。タイトなカーブではトラクションが抜けやすいので(単に自分の操縦がヘボ・・・)もうちょっとハイグリップなタイヤが良いなと感じました。

タイヤの写真からわかるとおりですが、今まで借りてきた皆さん・・・けっこう攻めてらっしゃいますね(笑)

この車に乗って改めてネオバってスゴいタイヤだったんだなーって感心しました(笑)

86・・・★★★☆☆(ミシュランプライマシーHP) S6・・・★★★★★(ネオバ)



・クラッチ
クラッチの踏みごたえは思ったより軽く、S6と比べて重くは感じませんでした。ただ、クラッチがつながる感覚が全然違ったので慣れるまでは運転しにくかったです。(おそらくS6にはクラッチ遅延ダンパーがあったのでその影響あるのかもしれません・・・)

86・・・★★☆☆☆ S6・・・★★★☆☆(ノーマル)



・シート
見た目は良いのですがホールド感は普通でした。長時間乗っていると腰が痛くなってきたので途中からドライブに集中できなくなりました・・・ドライブを楽しむ車としては減点ポイントです。
ぶっちゃけ、S6のノーマルに比べればこちらの方がマシではありますが・・・

リアシートは本当に申し訳程度の感じです・・・運転席を自分のドラポジに合わせるとリアシートとのすき間はほぼ、皆無です。フロアの高さも無く、座ると首を曲げねばなりませんでした。これはもう、リッチな手荷物置き場と考えるべきかと・・・

86・・・★☆☆☆☆ S6・・・☆☆☆☆☆(ノーマル) ★★★★★(レカロ交換後)



・シフト
シフトを入れる感じ(入る感じ)がちょっとぐにゃっとしてて、なおかつシフトレバーが微妙に長いのでこれは・・・好きではありません。
ぶっちゃけ、このシフトの感覚がトヨタ寄りなのかスバル寄りなのかはハッキリしませんが・・・もっとこう、手首の動きでクイックに動かせてガシッと入るホンダの方がもうホントに、圧倒的に気持ちいいです!!!(完全個人的感覚です・・・86、BRZ好きの皆さんご容赦ください・・・)
シフトの感覚ってこんなにも違うし、その感覚がとても大事だと痛感しました。

あと、リバースの位置がホンダと全然違った場所にあるのでモーレツにわずらわしかったです・・・

86・・・★★☆☆☆ S6・・・★★★★★(クイックシフター装着後)



・ハンドル
皮素材でしたがS6と比べて全体的にツルツルでちょっとハンドルが細く感じました。個人的に小径太巻きが好みなんだなーと思いました(笑)

86・・・★★☆☆☆ S6・・・★★★☆☆



・内装
内装に関してはやたらと豪華なドア部の肘置きや、ちゃんとボトルが2本入るホルダー等、質感を考えても特に不満はありませんでした。ただ、強いて言うとナビの位置が下すぎる感じが・・・

S6と比べると質感、ボトルホルダーの有無で86の勝利かと・・・

86・・・★★★☆☆ S6・・・★★☆☆☆



・メーター
タコメーターは見やすくて良かったのですが、スピードメーターは正直見にくいです。一般道でよく出る速度帯がメータの下部であり(時計でいう4時~8時の位置)見やすいなと思った位置では120~260キロを示しており、サーキットではよろしいのでしょうがジャパンの道路事情ではクレイジーなスピードになります・・・

アナログメーターは好きですが、タコはアナログ、スピードはデジタルのホンダのやり方になるほど、素晴らしい・・・と改めて感心しました(笑)

86・・・★★☆☆☆ S6・・・★★★★★



・積載性
これはトランクにリアシートもある(一応)ので比べること自体、意味がありませんが86の圧倒的勝利です(笑)

86・・・★★★☆☆ S6・・・☆☆☆☆☆(比べてスイマセン・・・)



・燃費
スポーツカーに燃費だなんて無粋ではありますが・・・

290キロほど走りましたがその間メーターにはリッター約11キロの値がずっと出ており、満タン計算するとリッター10.56キロとなりました。

特に燃費など気にすることなく楽しくアグレッシブに走ってこの値なら十分かと思います。
比べるのもアレですが、さすがにここは軽であるS6に軍配が上がりますね・・・

86・・・★★★☆☆ S6・・・★★★★☆(パワーUP後)




普段使いもスポーツ走行も難なくこなす86と、極限まで実用性を割りきりスポーツを追い求めたS660…スポーツカーとしての走る喜びという方向性は同じでもそこへ至る過程やキャラが明確に違う2台でした。

どちらを買っても最初は楽しくてしかたがないと思います。買って損もしませんし最高の思い出ができるでしょう。しかし、慣れてくると人によってはもっとこうしたいという部分が出てくる車だということも感じました。

今では両車ともいろんなプランがあり自分の好みに仕立てあげることができます。どちらも最高のベース車両(素材)と言えるでしょう。(無論、諭吉は大量に天に召されることでしょう…)

このご時世にMTスポーツカーを出してくれたことには本当に感謝しなくてはなりません。

86に乗ったことにより他社のMTスポーツカーに俄然興味が出てきました。時間が(お金も)あれば別の車もレンタルしてみようかと思います!


重ね重ね長文すいません・・・
Posted at 2018/08/10 23:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 悲報、続編 【ヘッドカバー交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576193/car/3405802/8251016/note.aspx
何シテル?   06/01 17:36
カモ助です。 以前よりみんカラには大変お世話になっていました。 若僧からついにオッサンになりました…とはいえまだまだ車に関してはビギナーです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

IPF バックランプ LED T16 バルブ 6000K 500ルーメン 303BL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 23:29:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S6だとトランクも無いしチャイルドシートも載せれない…すぐに大きい車に乗り換えなさい😤 ...
スズキ キャリイ my,S特急… (スズキ キャリイ)
新居をワイフの実家近く(なかなかのイナーカ🥹)に建てたので駅までの通勤がチャリからキャ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2021年2月11日に納車されました RGステップからの乗り換えでは何もかもが進化しす ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2035年問題を知り今のうちにMTに乗っておかねばと思い再び購入しました😄 いろんな候 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation