さてさてシーズンになってきましたので、詰めて行きます!
日曜晩から月曜晩までお隣県にひたすらエギングです。まあコウイカですが・・・。😅
深夜着、誰も居ない漁港の常夜灯ポイントで。
もう半月もすれば、ヤエン師が溢れてきますが、静かなもんです。(笑)
しばらくすると何か浮いてる??
これは!とすぐキャスト!
シャクってフォール・・・、しばらくステイさしてドンッ‼️
やはりコウイカでした🎵

とりあえず1つで一安心。(笑)
先週は1つでしたからね~。汗💦
しかし、続かずランガンしますが、また反応なく本命ポイント移動後、ちょっと仮眠。
明け方前からシャクシャク。
周りも今日も10人くらいか・・・。
また微妙に強い横風が。😓
そしてまた全然釣れない・・・。😅
完全に日が昇ってからようやく1つ。
ここから続かず、8時には場所移動。
またジギング、エギングしますがサッパリ。
お昼寝して、また本命ポイントへ。
ガラガラなんで好きな立ち位置で始めますが、全ぜーん反応なし。泣
夕暮れ間近になんとか1つ。😅
そして、しびれ切らして場所移動。
昨晩釣れたポイントでラスト1時間‼️
とりあえず
居た居た🎵
そしてテンションフォールで違和感。
まさかのタコ。(笑)
そしてまたフォールからのシャクリでドスン❗
全然動かん‼️
しかし、ゆっくり寄せれる。
けど根掛かり並みに重い。(笑)
まさか・・・、やっぱり、

なんとかタモ入れして
1.2キロの大タコでした。😅
こうなると帰れません。(笑)
ダートで目視出来る距離まで来ると、なんか影が付いてきてる‼️
フォールさせて、そろそろって合わしてドスン❗
コウイカ追加。😅
まだまだこれからな雰囲気でしたが、納竿。泣
長丁場でしたが、まあオカズになって良かったです。(笑)
子供たちもイカフライ満足してました。😄
Posted at 2022/04/20 17:38:11 | |
トラックバック(0) |
釣り