さて今回は福井方面の筏にエギングに行ってきました!☺️
9月は物凄い釣果が上がってましたが、もう晩秋の様相なんで今回はどうか。汗💦
日曜の晩に渡船屋の近くの道の駅に到着。
エアマット引いて寝袋で同行者との待ち合わせまで仮眠です!
8での車中泊もだいぶ慣れて良く寝れました🎵
今回は幸い、南風で波は低かったので、エギング2回目の同行者と朝6時から開始‼️
・・・、しかししばらく無反応。
周りの筏も全く釣れてる様子もなく・・・。汗💦
ようやくトンカツを僕が1杯。
そして同行者さんは普段はエサ釣りされてるので、サビキでアジを釣って浮き釣りも開始。😅
すると、いきなり40近いアコウをゲット!☺️
活き餌の威力凄い‼️
それにしても激シブです。
周りの筏はもうエギング諦めてサビキしてる人多数。汗💦
僕はポツポツ・・・。

胴長20超えの良いサイズ🎵
結局計5杯。😅
同行者の方も良いサイズを浮き釣りでゲットで一安心。
エギングどうこうよりお土産が大事ですからね🎵
そして、サゴシがたまに跳ねるので、ジギングタックルに持ち替えキャストでガツン‼️
50ないサイズを抜きあげたものの、そのまま筏から跳ねて海にお帰りに。😢⤵️⤵️
筏はタモ入れしないと逃げますね。😢⤵️⤵️
まあエギングメインなんで良しとしましょう。😅
昼前から雨風が強くなってきたんで、お昼で上がって終了~。😅
船頭に聞くと今日はサッパリ。
ボウズの方もあった様で、まだマシな方でした。😅
やっぱり急に寒くなったからでしょうかね~。😢⤵️⤵️
初心者の前でなんとか面目を保つことが出来て良かった良かった。汗💦
去年は散々でしたからね。(笑)
さて、来月からは例年ならサゴシもボチボチですが、まだエギング続行な気分。😅
あとはどこに行くか・・・、釣り禁止になった場所が恋しいです。泣
Posted at 2021/10/26 11:31:10 | |
トラックバック(0) |
釣り