さてまたまた西の湾へ。
オール下道で深夜12時着。
とりあえずアジング。
1級ポイントはシーバスアングラーが居たので、ちょっと離れて様子見で釣り開始。
すると

よく引きましたが、小チヌでしたのでリリース。😅
しばらくしたら空いたので、すぐポイントイン。
ピチャピチャとアジがライズしてます😆
下手くそなんで、なかなか数が稼げず、MAX20くらいで19匹。
気付けばまた4時前。汗💦
最近、少しは寝ないとしんどいので、急いでサゴシポイントに移動して仮眠。
夜明けから撃ちますが、一度ガツンと当たっただけで、まさかのゼロ。(泣)
周りもゼロ。
どうやら一瞬通り過ぎただけみたいですね〜。😥
あちこちランガンしますが、前回と違いナブラも全く無く、仕方なく昔良かった湾奥ポイントへ。
しばらく反応なく諦めかけた時にガツンッ!!
乗らず。またしばらくしてガツンッ!また乗らず。(笑)
またちょっと空いて、スカッ。サゴシカッターにやられてジグロスト。(泣)
なんでこんなに掛からないんだってくらい乗らない。(笑)
そしてようやくドンッ!
からポツポツ。
倍はアタリあるのに・・・。

よく肥えてます!!
しかしショートバイトと
いうか、ほんとに掛からない。(笑)
この後も当たるけど乗らず、釣れてもエソばかり。
一旦昼休憩挟んで、昼寝して14時に再開
釣り場に立つと、水面がザワザワしてる!!
一投目でいきなりドンッ!
とりあえず血抜きして、すぐ投げるもサゴシカッターで2つロスト。(笑)
どうやらサゴシまみれなのか、何匹も噛みついてるみたい。
集中攻撃食らってすぐ切れる感じ。汗💦
せっかくのチャンスが結局2匹だけ。

この後も抜き上げでバラシて、結局計5本。😅
今日は高速巻きも、ワンピッチも反応悪く、全て横に連続ジャークのみ食ってくる感じでした。
MAX55でどれも太く腹身は脂が凄かったです。😋
さあ次回いよいよ釣り納め予定ですが、寒波が心配。😰
なんとか気持ち良く納めたいもんです。😅
Posted at 2024/12/11 15:52:49 | |
トラックバック(0) |
釣り