• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱあ3のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

お正月準備

お正月準備クリスマスは置いておいて、もうすぐお正月ですね。
年末のこの忙しい中、ディーラーさんに車を預け、いろいろとお正月用品?を取り付けてもらいました。
一番の目的はサーキット必需品の牽引フックの取り付けです。

かみさん:「えー!また車預けるの」
(2ヶ月前点検に出したばっかりでした。)
本人:「いや・・その、今アオリ運転とかで問題になっているでしょ、だからドラレコつけてもらいに・・。
かみさん:「ふ〜ん。」

てな感じで車を預け。先日戻ってきました。


かみさん:「これな〜に?」
(フロントの結構目立つ牽引フックを見るなり・・)
本人:「いや・・その、・・ フックだよ」
かみさん:「なにかけるフック?」
本人:「いや・・その、しょ正月のしめ縄かけるフック」(; =_=)
かみさん:「ふ〜ん。」
・・・
かみさん:「そう、イギリスにはしめ縄ないもんね。」
・・・
かみさん:「それにしても、おめでたい色ね。」
・・・

まだ、リアフックは気づいていません。
本当にしめ縄ぶらさげないと・・
くわばら、くわばら
Posted at 2018/12/24 14:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

クラシックカーレース

クラシックカーレース今日は近場のサーキットでTBCC主催のレース見学に行ってきました。
往年のクラシックカーでレースを行うイベントです。
年間を通じて数回行われているようで、見ていて楽しいですね。




1972年以前の車が対象だそうで、ロータス車もエントリーしていますね。
車にこだわりのあるオーナーの方々が、いじくりまわした車でレース楽しんでる感満載です。


このヨーロッパがお出迎え。お姉さんオーナーです。
初期のS2でオリジナルのホワイト。


こんなエゲレス車や


こんなエゲレス車


これも



このジャガー レーシング仕様?


ファンキーです。



アルファも



墨吹きすぎの車も





かわいいっすね。


国産本田3兄弟も・・
もちろんロータス車も


えらん

エラン


えらん


コスワース

いいおじ様方が古い車で真剣にレースを楽しんでいて、とても楽しげです。
皆さんそれなりに本気モードで、タイヤ外れないかドキドキしながら見ていましたが、こういうレースもいいですね。

















Posted at 2018/12/09 23:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

エンジョイサーキット

エンジョイサーキットてな訳で、ロータス東京さん、横浜さん主催の袖森LOTUSエンジョイサーキットに行ってきました。
ちなみにこれお土産‼️




3-11やら、カップ車両やらさながらプチJLDのように、ロータス車が集合です。





ロータス枠だけで約15台ほどのエントリーでしたが、他のカテゴリにも参加されているロータス車両もあり、色々なチャレンジレースが繰り広げられていました。
声はかけられませんでしたが、みんカラでお見かけする方も数名いらしてましたね ^_^
本場ヨーロッパのサンデーレースのようで、和気あいあいとしたイベントでした。


20分✖️3本の走行枠ですが、最初はLCIの方ドライブの3-11先導で慣熟走行から始まり、自己申告タイムに誰が一番近いタイムで走れたかぐるナイ的なゲーム走行や、気合い入れての本気走り(遅いっすけど)とか、とても楽しめました。





例の「お先にど〜ぞ」サインを貼ってみましたが、これはオレンジの車体の方が合いますね。
最後まで貼ってたので、随分追い越されました。( ̄ー ̄)b

今度は来年2月ごろの開催予定だそうです。
それまでに、ダークメタリックに合う、「お先にぶっちぎりま〜す」 ステッカーでも作っておきましょう・・か??



Posted at 2018/11/12 22:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

お先にど〜ぞ

お先にど〜ぞ色がとてもロータスっぽいので、明日はこれ付けてサーキット走りますう。
Posted at 2018/11/10 09:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

雨上がりのサーキット

雨上がりのサーキットサーキットに行こうとずっと前から決めていた日ですが、天気予報を見ると、この日ぴったりスポット雨予報。(ノ´Д`)
半分あきらめていましたが、朝小降りだったので強行する事にしました。
JLDのどしゃぶりに比べればこれぐらいの雨・・・
雨男かも知れないので、雨のサーキットも経験しておかないと、と雨の中向かいました。
午前の走行講習中は雨でしたが、コースに出る頃には雨も上がり、絶好の天気になってきました。




このコースには騒音規制があり、排気バルブを開けてのフルスロットルはギリギリのようです。
(環境のため、ゆっくり走ります。)
足回りの感じもつかめてきましたが、30分の走行で自分の足がつり気味です。




タイヤもポロポロ
足鍛えなきゃ!(。ノ_・。)ウッ…
Posted at 2018/10/27 23:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマリーマン さん、だいぶEVO3に近づいてきた‼️👍」
何シテル?   05/07 16:15
はいぱあ3です。 ランエボIII歴30年、フルノーマルでずっと乗っています。 ランサーは A73 -4G32からの付き合いです。 途中、エゲレスのミニクーパーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチフルードリザーブタンク取り付け(どなたか教えて下さい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 13:32:38
カタログ出て来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 22:19:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。 ノーマル仕様でどこまで維持できるか ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
カラフルな色が多いロータス車ですが、あえて黒と明るめなグレー色で。 2代目V6です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation