• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱあ3のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

初めてのJLD

初めてのJLD


猫の呪縛もとけ、初めてのJLDに行ってきました。
張り切って朝暗いうちから出発し、富士スピードウェイを目指しました。途中の高速では赤いエリーゼと並走しながら、セブンやエボラなど、ロータスデーに向かう車に次々に遭遇し、だんだんと気分も高まってきます。

朝6時前には到着しましたが、既にディーラーの方やスタッフの方々が気持ち良く出迎えてくれました。
夜明けとともに雨足が強くなり、朝はどしゃ降りの空模様でしたが、だんだんと雨もあがり、ロータス車も徐々に到着し始めめました。


コースには、かん高いエンジンサウンドを響かせ、大迫力でロータス車が水しぶきを上げ走り始めます。
昼前にはすっかり雨もあがり、ロータス車でパドックはいっぱいです。
普段あまり見かけないロータス車も、これだけ集まると、圧巻です。


白いロータス車もステキですね。


ヒストリックミュージアムには、往年のロータス車がたくさん並べられ、感動ものでした。





ラリー仕様のコルティナもオシャレです。


コースを走る姿も絵になります。


午後から、初めてコースに入りました。
ゼッケン貼ると早いレーシングマシンっぽく見えますね。(;´Д`)


富士の直線ってこんな感じ (@_@)


一日中どっぷりロータスに浸って、とても楽しく過ごせました。お土産もたくさん頂きました。

また来年も参加したいと思います。



















Posted at 2018/09/08 12:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

猫の洗礼

猫の洗礼

家の駐車場にはノラ猫がいるのです。
通路に我が物顔で居座り、いつもこちらを見つめているのです。
いつものランエボとは違う新しいエキシージが来た時も、じっとこちらを見つめているのです。

そう、あれはエキシージが納車され、2日目の事でした。台風の影響で前日は雨、その日の朝は少し雨も上がり、待ってましたとエンジンに火を入れ、350 PSと40kgのトルクを体感しようと早朝のドライブへと出かけて行ったのです。慣れない車の運転ですが、エボとは違うレスポンスを楽しんでいたのです。

気分良く家に戻り、車の外装をしみじみ“カッケー”と
と眺めている時、ふとフロントマッドフラップに大量の泥が付いているのを見つけたのです。よく見ると、マッドフラップを飛び超え、ドアやサイドエアインテークまでその泥が飛び散っているのです。ダートを走った覚えも無く、はて?と考えているうち、その泥がだんだん黄土色に見えてきたのです。
そう、それは紛れもなく、猫のウ●チなのです。(;´瓜`)
新品の溝の深いP-Zero Corsaは 350 馬力のパワーと40kgのトルクで、雨で程よく緩んだ猫のウ●チを勢いよく跳ね上げ、ピカピカの車体にJPSカラーの如く黄土色のアートを描いたのです。

猫が嫌いになりました。

明日は朝暗いうちからジャパンロータスデーに向かいます。
明日の朝も雨のようです。
猫が起きる前に出発します。

Posted at 2018/09/01 02:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

ターンパイク

ターンパイクエキシージで一番走りたかった場所、箱根ターンパイクにやってきました。
天気も良く、この時期のわりには比較的空いていて、楽しく走る事が出来ました。
途中巡回パトカーの先導区間はありましたが、コーナーでの足回りの確認も出来ました。“ガシュ”と踏ん張る感がとても良い感じです。
高回転での走りは、慣らしが終わってからサーキットで試すとして、先ずは徐々に車に慣れる所から始めたいと思います。
帰り道の鎌倉で、ふっと前にブルーのエリーゼ!
知らない方でしたが、ロータスオーナー同士ハザードで合図した後は暫くランデブー走行。
初めてのエキシージ遠出ドライブで、良い1日となりました。
Posted at 2018/08/19 15:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月14日 イイね!

ロータス初心者

初めての投稿になります。
よろしくおねがいします。m(_ _)m

先日待ちに待ったエキシージがやっと届きました。
長かったです。オーダーから半年での納車ですが、3年ぐらい待った気分です。
この間、380はオーダーできなくなるし、410のスカイブルーにグラグラくるし、70Thアニバーサリー号がショールームに置いてあったり、エキシージの環境が目まぐるしく変わるなか、自分がオーダーしたエキシージが一番良かったのだ!!と心に言い聞かせ、ひたすら待ちました。
待っている間色々とエキシージの事をあさり周り、頭でっかちな知識ばかり増えましたが、現車に乗り込んだ瞬間、全部吹っ飛びました。やっぱスゲー。
早速いくつかロータスクオリティの洗礼は受けつつも、手造り感満載の車に大満足です。

あー!一つ車より早く届いたものがありました。
ジャパンロータスデーのグッズ一式。
これって、完全フライングですよね。


間に合って良かった!
ロータス車とロータスファンに会える事
とても楽しみにして、当日までまた待ちます。




Posted at 2018/08/14 07:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマリーマン さん、だいぶEVO3に近づいてきた‼️👍」
何シテル?   05/07 16:15
はいぱあ3です。 ランエボIII歴30年、フルノーマルでずっと乗っています。 ランサーは A73 -4G32からの付き合いです。 途中、エゲレスのミニクーパーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチフルードリザーブタンク取り付け(どなたか教えて下さい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 13:32:38
カタログ出て来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 22:19:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。 ノーマル仕様でどこまで維持できるか ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
カラフルな色が多いロータス車ですが、あえて黒と明るめなグレー色で。 2代目V6です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation