• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

上質だと思います。

上質だと思います。
レビュー情報
メーカー/モデル名 アウディ / A4 アバント (ワゴン) A4 アバント 35 TFSI マイスターシュトュック_RHD(AT_1.4) (2019年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 1.4ですが、日本の道路交通法下では問題の無いパフォーマンスが出せます。また、シャーシ、フレーム共に高剛性を感じる完成度。バランスの良い出来。静粛性、ラグジュアリー感は高いレベルだと思いました。
不満な点 発進時のだるさは認識できます。A3比較になりますが、ハンドリングが軽く、ややどっしり感を欠く感覚があります。クイック感の低いハンドリング。やや古くなってきたバージョン。
総評 A3比較をすると、性格は違いますが、質感、静粛性、ラグジュアリー感は上、その反面、俊敏性、フットワークの良さは落ちます。どの点を重視するかですが、イメージ変更としては現状満足です。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
絶対的動力性能は十分だと思います。性格的には万能型のエンジンです。刺激もなく、不満もないという感覚。発進時のだるさは感じますが、問題があるレベルではないと思います。高剛性、安心感のある味付けだと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
アコースティックガラスによるところもあり、静粛性も高く、非常に上質です。ロングホイールベースとサスペンションの出来も良いと思います。ロードノイズは路面のコンディションによっては静粛性が高い分、感じる場面があります。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
アバントなので、十分な積載力です。後席を倒せば十分以上の積載スペースになります。オートマチックテールゲートなどは、使わないかもしれないと思いますが、便利なシステムです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
慣らし中でもあり、回転を上げず、高速主体で16km/Lを超えそうです。慣らし後、回転を上げた場合どのくらい燃費が悪化するかは今後、ご報告します。今のところ市街地12程度、高速16程度で、十分許容だと思います。
その他
故障経験 当然ですが今のところ問題なし。
ブログ一覧 | A4 | クルマレビュー
Posted at 2019/10/06 05:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

2025ベスト添加剤賞候補‼️
RC-特攻さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「当選 http://cvw.jp/b/2576539/48183543/
何シテル?   01/03 07:19
どこか遠くへ。 ドイツ車に魅せられて、ゴルフ、アウディを乗り継いでいます。 国産もいい車たくさんありますが、何となく今に至っています。 否定していたSUV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) C2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:25:26
快適な俊足ワゴン(燃費は気にしちゃダメ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 06:28:28
mozyuさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 06:50:25

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック Q3スポーツバック (アウディ Q3 スポーツバック)
ダイナミックエディションに乗り換え
アウディ Q3 アウディ Q3
色々あって、Q3に落ち着きました。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
在庫車の中から、2.0マイスターシュトックへ格上げしながら、A4再取得しました。エンジン ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A3からのまさかの箱替え。 マイスターシュトック 1.4アバント フラッシュボトムス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation