
こんにちは
連休は台風の接近と重なりましたが
皆様、大丈夫でしたでしょうか
先ずは今回の台風で被害にあわれた方々
心よりお見舞い申し上げますとともに
一日も早い復興と復旧を、お祈りします
今回の連休は以前より計画していました大分旅行へと
行ってきました、台風の接近と重なり
大幅に予定は変更となりましたが、宿の予約もしていましたし
ここまで酷い天気にはならないだろうと思い出発しました
当初の予定は、17日は津久見イルカ島でイルカと泳ぎ
臼杵で宿泊、18日は竹田方面観光の予定でしたが
前日にイルカ島さんより17日閉館決定の連絡があり
17日はお昼過ぎに出発し宿を目指す移動だけにしました
出発時は雨風ともにたいしたことなく、問題なく出発
しかし東九州自動車道は早々に通行止めとなり、高速に乗ってすぐに
下りることに
南下するにつれ台風に向かって進むことになり
雨風も強くなってきました

10号線をひたすら南下し別府に入ったころには暴風雨状態でした
大分市を過ぎると、大野川水系が氾濫し、いたるところで道路冠水と土砂崩れ
迂回してはまた冠水、この繰り返しで進む事が出来ません
ナビで地図を見て、道路一本づつ試してみますが途中冠水で戻るの繰り返しです
何時間この繰り返しをしたでしょう、なかなか到着できず旅館からも心配して電話が
かかってきました
ようやく通れる道を見つけ臼杵に入り、あと数キロでも通行止め連発
車一台しか通れないような道をみつけ何とか迂回しようやく宿に到着
通常なら2時間半ほどの移動距離を
6時間以上かけての移動でした
今回の宿は臼杵「湯の里」さん、かなり到着が遅れ心配をおかけしました
到着時はもう真っ暗、お腹も空いていたので早速お食事へ

臼杵はフグが美味しくて名産物です
豊後水道で育ったフグは最高に美味しいです
また大分の名産カボスと麦焼酎で酎ハイ、実際に絞ったカボスを使って
とてもさっぱり美味しいです

フグ鍋に雑炊、デザートはカボスゼリーと大分名産満喫でした
食後、温泉に入りゆっくりしました
2日目、台風一過となり見事な晴天
客室から見たWRX

近くで見ると、普通の雨風ではありえない汚れ方
昨日の風雨の強さを実感します
あの状況で車に何のダメージも無く到着できたことは本当に幸いでした

宿を出発して近くにある臼杵石仏へと向かいました

臼杵石仏駐車場にて

その後、当初1日目の予定でした
津久見イルカ島へ向かってみました
前日のニュースでも津久見は被害が大きかったところですが
実際に行ってみると津久見の街中の道路は、ほとんどが泥と土砂で
昨日は水没していたのでしょう
台風の被害の大きさを目の当たりにしました
イルカ島数キロ手前で全面通行止めとなり今回は断念しました
またいつか来て、少しでも消費活動しようと思います
遠くに見えるのが津久見イルカ島の建物です

今回は計画していた旅行と台風の進路が偶然にも重なりました
被害の大きかった臼杵・津久見を実際に見て、被害の大きさも実感しました
今回の台風で被害にあわれた方々の
一日も早い復興と復旧をお祈り申し上げます
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2017/09/19 06:07:08