• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

カプチーノ用 柿本マフラー分解 +ZD位置決め

カプチーノ用 柿本マフラー分解 +ZD位置決め 皆様おはこんばんちわ。

先週の土曜日にマフラーを久々に自作したついでに、格安で購入した柿本マフラーを分解してみました☆

フロントパイプ+リアピース穴あきで5750円也。
フロントパイプを使うつもりだったのでリアピースは構造の勉強を兼ねて分解してみました!!

既に一部剥ぎ取られていますが、、今回のドナーです。



開封の儀(上部にパイプが付いていましたが側壁の付け根からモゲかけていました。)




グラスウールが詰め込まれているので取り出して中を覗いてみます。



取り出したグラスウールはこんなに大量です。




くわえて、カッスカスになったパンチングパイプの残骸と思われるものが大量に出てきました…
おそらくこの様な形をしていたものと思われます。
オーバル=多重構造だと思っていたので、少し意外でした。。



考察
私が知るオーバルマフラーの中では
柿本>レガリス>HKS の順で音量が大きいと思います。
レガリス・スズスポは分解していないので構造は分かりませんが、柿本は砲弾マフラーにも近いシンプルなストレート構造を呈しており、グラスウールの経年劣化で吸音効果が下がりやすい傾向があると思われます。
よく、オークションなどで「カラカラと音がなる」というのは、パンチングパイプが錆て破損している事が想像できます。したがって、中古品購入の際はよく状態を確認してから買いましょう♪壊れてなければジェントルで心地よい音だと思いますよ、柿本のオーバルは(^ε^)



そして本日、今まで大森メーターに養生テープで固定されていたDefi Advance ZDの固定作業を行いました!



色々悩みましたが、ダッシュボード上には置かないこと、見やすいこと、を重視して写真の位置に固定する事にしました。

取り付けは付属のステーではなく、アルミ板をメーター上部に強力両面テープで固定し、適当にカッティングシール的なものを貼っています。



こちらはClub Sports Packageなので、今のところ最初から付属していた、水温、油温、油圧が表示されています。タコ、スピード等もCPUからの情報で表示されています。
ウインカー・ハイビームインジケータは見えなくなりましたorz
そしてハンドル回してると見えなくなり…実際走ってみて使用感を確かめよーと思いまっす(^_^)
さて、いつ走りにいけるかな、、、諸事情により春のHOT-Kはお休みしますm(__)m

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2013/04/16 23:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに飲みました!
のうえさんさん

曇り(法務省)
らんさまさん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

車を替えました😅
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜なべしてメインハーネス完成。
保安基準に適合します?」
何シテル?   11/21 08:36
地球を大事に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

YBRスワップ進捗 ハンドルと電装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:30:31
天井断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 15:24:42
ルーフ積載水タンク自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 09:33:16

愛車一覧

ルノー カングー カングー (ルノー カングー)
トゥインゴからカングーに乗り換えました。 遅いけど広くて満足。イカつくなったセレナに挟ま ...
ヤマハ YZ125X ヤマハ YZ125X
2018 yz125x 泰平技研インナーフォークガード リアモーションプロ ビードス ...
ホンダ モトコンポ モト子 (ホンダ モトコンポ)
ずっっと欲しかったバイク… 果たしてバイクと呼んでいいものか… 折り畳んで小さく出来 ...
ヤマハ TZM50R TZM125(YZM125にしよっかな) (ヤマハ TZM50R)
2002〜2003年頃 知人より購入。(確か高2の冬) 主な改造点 ・68.8ccボアア ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation