みなさまおはこんばんちわ
この間の雨の日、実家から名阪山添ICに向かう途中のちょとした山道を
攻めててゆっくり走ってて、
ついつい溝落としを使ってしまいました(^_^;)
というのは半分本当で、
最近ミショーンの調子が良くなく、3→2に入りにくい状態でした。
一瞬だけ3→1→2と入れると入りやすいのでそうしていましたが、
その日は少し山道だったこともあり、3→2!と無理やり入れた感が否めませんでした。
そしたらブリッピングできずに弱シフトロック!
そのままケツながれて左コーナーのインのさらにインに向かう始末w
カウンター当ててスピンは逃れましたが、左フロントだけ溝に落としてしまいました…。
おかげでタイヤパンク、、、
はじめてテンパー使いました。
雨なので後輪に履きましたが、LSD付いてるのでフロントに履くべきだったと後悔orz
空気圧低すぎてこれもパンクしそうで恐かったw
すぐにガソスタ行って入れたら1.8しか残ってませんでした、、
定期点検が大事だと思い知らされました、、
最初はただのリム落ちかな~と楽観的にいましたが、
明るいスタンドでよーくみるとサイドウォールぱっくりいってまんがな。。。
糸 冬 の お し ら せ
しゃーなしテンパーで大阪までゆっくり走っておりましたが、西名阪を走っている所で前方にハザード…
皆左車線に入っていきます。
もしやと思ったらその通り、事故でした。
事故したてのようで、誰もヘルプをしようとしません、、薄情、、、
とりま危ないと思ったので発炎筒炊いてけが人が居らず(多分)、
パトカーがやってきたので名も名乗らず
(聞かれてないだけ)退散。
ランクルか何かが180度回転し、そこによけきれずにトラックが正面衝突した模様でした。
なかなかエキサイティングな夜でした…
それから、もともとタイヤは交換時期やったっていうのと、冬にはスタッドレスにすると考えると、もう一セットあったほうがいい!
と思ったので買ってしまいました。
挑戦的な16インチw
グラムライツ57Cです!
114.3の+33はおそらくシルビアサイズ??
結構軽いですね~
お値段はなんとあまり競らなかったので2諭吉さんほど!
EP82のときでも15インチ6.5Jやったのに、今回は7Jw
こりゃいっぱい叩かんといかんぞーと思いながら妄想にふける日々ですw
今日届きましたがかなり綺麗で驚きました!
忙しすぎて車は何も出来ていませんが、小さいことからこつこつとやていきたいと思います☆
あ、タイヤ買わな、、
Posted at 2011/10/29 02:01:56 | |
トラックバック(0) |
恥じらい | 日記