• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイエイのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

今年は諦めておりましたが...

最近、ラーメンのスープが飲み干せなくなった今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。


世間はGW。
自分といえば、土曜日も含め
暦どおりの休みなんですが、

29日 休日出勤
30日 休日出勤
1日  休み
2日  普通出勤

こんなカンジ。
そんで5月1日。

やっと休みなのに朝から雨で
外出するのもおっくうでムラムラもやもやしてたら届きましたYO。


「インカのめざめ」

今年は不作だったようで、
情報が無かったのであきらめてたんですが、
何やら入荷があったようなのでお願いしちゃいました。


そしてウワサの(?)ボールペンも

いつもありがとうございます影虎。さん♪

いつものレンチンバターもいいですが、
今回はポテチにしてみましょう。
なのでテキトウクッキング開始。


まずおいもをスライサーで2㎜ほどに薄切りにして
キッチンペーパーで水分を取ります。
この写真でイモ1コ分です。

ポテチにするのはコレを使用。

100均で買ったチップスメーカー。

この溝にスライスしたイモを

並べてレンジで陳するだけ。

出来上がりが

コチラ。
インカのポテチ~♪
あ、ちょっとおこげが...


いい感じでパリッとできてますよ。
なにもつけず、そのままいただくと...


な、なまらうめぇ。


イモの甘味と風味がたまりません。
作ったやつ一気に食っちまった。
揚げてないので罪悪感ゼロだぜ。

でも反省点も。
おこげが苦い。
ところどころパリッとせずしっとりしている。

次回はもっと水分をしっかりとって
陳時間を調整してやりましょう。

今年も無事北の恵みを楽しめます(´ω`)
ありがとうございます♪
Posted at 2022/05/03 21:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2021年05月02日 イイね!

伊勢市民が食べる「伊勢うどん」

「赤福」と並ぶ伊勢名物「伊勢うどん」。
自分にとっては日曜日、あるいは昔
土曜日の学校が「半どん」で終わった
ときのお昼ご飯にするのが多いです。

お店で食べれば5~600円位かな?
でもまず食べには行きません。

向かうのは、三重県民の台所を支える
スーパー「ぎゅーとら」です。


伊勢うどんとは、こちらで買うものなのです♪



コレが伊勢市民の伊勢うどん!
これぞ王道の組み合わせ!!
伊勢うどんとはぎゅーとらで買って
家で茹でて作るものナリ。
画像のもので合計税込320円位。
コレで2杯食えますw

さっそく茹でます

お店によっては、1時間以上茹でて、
注文が入ったらまた温めに茹でる所も
あるようですが、このうどん玉なら
3分ほどでOKグーグル。


どんぶりに移してタレをかけて


薬味に刻みネギと、ウチは一味唐辛子を
かけて完成(゚∀゚)ウヒャー
袋入りのインスタントラーメンを作る感覚と
ほぼ同じです。


薬味とタレをよーく絡めて頂きます。
馴染みの休日の昼ご飯の味です♪
もちろん2杯頂きました(・ω・)



おまけ

なお、
ぎゅーとらさんは惣菜のコロッケも
うまいんです(^^)




Posted at 2021/05/02 21:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物
2020年05月18日 イイね!

北からお取り寄せ♪







「ウチのオカンがな、好きな食べ物が
あるんやけど、名前を思い出せへんらしいねん。」

「ほな、一緒に考えてあげるから、
その食べ物の特徴言うてみて?ンー」

「オカンが言うにはな、凍った細かい
牛肉をご飯にかけて溶かして食べるやつ
らしいねん。」



「牛とろフレークやないかい。」


なわけで、

届きました。

「ZIP」で見て気になって、
「北の御大」のブログ見て発注しました。

コロナに味覚をやられないかとビビりつつ
発注4月22日、着弾5月12日。

早速

量が少なすぎた。

専用たれをかけたらそっちが強くて、
肉のお味が...

2回目

ようやく肉のおいしさ、食感が
楽しめました。
でもまだちょっとたれの味が強い...

なので3回目

わさび醤油をトライ。
ワタシ、こっちが好みですw

4回目はわさび醤油で、
時間をかけてフレークを溶かしてから
食べてみたり。

う~ん、


十勝最高。



さすがなっちゃんのふるさとだべ。



あ、ウチのお米は・・・
「親戚からもらった米」です。

次は卵黄のせを試そう。




なお、ウチのオカンは肉嫌いです。
Posted at 2020/05/18 22:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年03月18日 イイね!

北の海の恵み

北の海の恵み















5th生誕祭が幻となり...


失意の中、北から送っていただいたのが


釧路のししゃも!
昨年の四日市の物産展以来の北海道産です。
今回は比較用に


スーパーで買ってきたものも用意。

さて御開帳。


↑メス


↑オス

デカい、というか太い。

以前四日市の物産展にて、
焦げるとおいしくないので、
フライパンでクッキングシートを敷いて
焼くといいと教わったので、


ボケてるけど
上から、メス・オス・スーパー物です。
スーパーのは長さはあるけど細いですね。

焼き上がり。


へたっぴが焼いても、
釧路のシシャモは身がしっかりしてて崩れません。
スーパー物は崩れちゃった。

一緒に


基本酒は弱いですがかろうじてビールなら。
地ビールの「神都麦酒」を用意しました。
コレ1本で酔っ払ってます。

まずスーパー物


居酒屋で出てくるやつですハイ。

続いてメス。


うんめぇ。
卵の食感がなめらかです。

最後にオス。


しっかりした身の食感。
飲めない酒が進みます。

焼き方もいまいち、
写真もいまいちですが一言。



釧路産なまらうめぇ。



前略影虎。さま。
このたびはお手数おかけしました。
それとオマケのお礼にコチラを↓


間違った、こっちだ↓


2~3日中に勝手に発射させてもらいます。

コロナでえらいことになってる北海道で
これからも影虎。さんの楽しいエログ...
いやブログを読ませてもらうのも、
健康あってですからw



Posted at 2020/03/18 21:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年02月17日 イイね!

北からキター(゚∀゚)

今朝、「スカーレット」を見てたら、


お願いしていた「インカのめざめ」着弾であります。

こんなに朝早く来るとは。
でもスカーレット見たらすぐ出勤なので
夕方までおあずけです。

仕事が終わり、お楽しみの


早速チンっと


もちろんバターは





この甘さ、食感...



約9か月ぶりの...



なまらうめぇぇぇ


これからしばらく楽しめそうでありますウフフ(´ω`)



【おまけ】




じゃがいもつながりで
Mr.ポテトヘッドのおもちゃの古いCMを
貼っておきますね。













こんなのが近づいてきたら
漏らしながら泣くわ...






Posted at 2020/02/17 20:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「@影虎。 さん もっとディープ?なヤツを期待してたんですがねぇ...

せめて和商は行ってほしかったっす(-_-)


りおたん...」
何シテル?   08/10 20:39
アイエイと申します(^^) これからもツーリング・オフ会などできるだけ参加したいと思います。 どうぞよろしくお願いします\(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ステンレス、オイルキャッチタンク取り付け完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 17:07:18
電源取り出しカプラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 06:57:21
点火プラグ交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 16:26:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2016年7月12日納車 実用性?なにそれおいしいの?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation