2018年12月31日
寒いですね。
さて、ワタシも28日で仕事納め、
29日は午前中母親の買い物に走り回り、
午後はプラグ交換を某S○Bで頼んだら、
見事断られ意気消沈。とりあえFEはフェイズ2
で暫く走って1月6日にDで点検に出すので交換
してもらおうかと。それまでカスタムデータは
おあずけかな。
30日はまた朝から買い物で、午後は洗車。
今日31日は朝からブログのネタ作り...
いや1年のお礼を申し上げに伊勢神宮へ。

外宮を参拝して内宮へ
朝8時台にもかかわらず「B5」駐車場へ。
ここで「赤福ぜんざいでも...」と思ってましたが
断念。案の定混み混みでした(><)

お約束のハートの石。

逆光www

大晦日の夜に火がたかれ、この火で餅を焼いて
食べると風邪をひかないとかなんとか。
中学生の頃、その餅を食べて翌元旦に熱出して
寝込んだことが...ゲフンゲフン。

参拝して

これ触って帰宅。
後は家でゴロゴロです。
今年1年、お会いしたり絡んでくださったりした
皆様、ありがとうございました(^_^)ノ
来年も皆さんが良きカーライフを送れる年で
ありますように。
でわ、良いお年を~(´∀`)ノシ
Posted at 2018/12/31 10:42:31 | |
トラックバック(0)
2018年12月21日
クリスマス間近ですねー。
プレゼントなんて誰もくれないので
自分で購入です。
44Gカスタムデータ・本体セットです。
S6の弄りではど定番すぎて自慢にもなりませんが
自分は嬉しいのでよしとします。
現時点ではまだカスタムデータは入ってません。
今日届いてセットアップとフェイズ1でテスト
走行して44Gさんに返送します。
年内に届くかどうかドキドキであります。
その間にプラグを買っとかなきゃ。
パーツとレビューUpは年明けかなー(´∀`)
Posted at 2018/12/21 21:47:19 | |
トラックバック(0)
2018年12月09日
今日は特に予定なし、
朝起きてなにしよかとゴロゴロしていたら、
「牡蠣食べに行きませんか?」
とお誘いいただき、RA248さんと
Pさんと3人で鳥羽・浦村の
「丸善水産」さんへ。
海の上のイカダ上で焼いていただきます。
足元は板1枚下は海。
時々揺れを感じながら、
海の幸を思い切り堪能しました(^o^)
多分30個以上は食べたかと。
それに加え、
カキフライ丼、味噌汁、牡蠣の佃煮。
たいへんおいしゅうございました♪
食後はパールロード展望台へ
ちょっと雲が多く、寒かった。
展望台のカフェ、「ヴィスタ・マーレ」で
デザートを堪能
この後はパールロードを鵜方から磯部→
伊勢道路→伊勢神宮内宮へ
おはらい町・おかげ横丁をぶらつき、内宮を
参拝して解散となりました。
お誘いいただきありがとうございました(´∀`)
Posted at 2018/12/09 18:44:20 | |
トラックバック(0)
2018年12月03日
昨日は帰って来てすぐ寝てしまったw
で、今日のUPです。
今回の定例会は去年と同じ、
浜名湖ガーデンパークで行われました。
参加台数は110台以上!
12月と思えない暖かさの中での定例会でした。
・・・で、この日は晩御飯になんだか
吉野家で食べたいと思い行ってみたら、
期間限定で唐揚げやってました♪
(写真は「唐揚げ牛皿定食」)
注文から配膳まで少々かかりましたが、
揚げたての唐揚げをいただけました。
Posted at 2018/12/03 20:05:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ