• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

woody中尉のブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

有地山、オロチ山

有地山、オロチ山

南伊勢の山が好きで、よく登ってます。何がいいって、海が山の真下によく見える。それもリアス式海岸なので、キレイです。
先日は有地山とオロチ山など周回縦走してきました。初めて登る山ですが、人も殆ど居なくて、会ったのは一人だけ。むか〜しにコペンで行って紹介した棚橋隧道の上の山です。鍵穴のような異型隧道で印象的でしたが、現在は通行止になっているそうです。古いですからね。
コペンで行った棚橋隧道の様子
古和浦のニラハマ展望台から登りました。alt

新桑(さらくわ)竈

alt

ヒメシャラ

altaltaltalt

奥のなだらかなピークが有地山

altaltaltalt

Posted at 2021/02/12 19:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2017年03月29日 イイね!

姫越山とガリッ

姫越山とガリッ今日は平日休み取れたので
急遽山登り

紀伊長島の奥にある姫越山(ひめごやま)に登ってきました。
ここは何度となく登ってますが頂上の眺望が良いから
また登りたくなります。
三重県大紀町の錦の港から登ります。
津波避難所へ階段で登り

奥に見える尾根を登っていきますが頂上はもっと先で見えません。
いきなり急登が続く

錦の港

尾根を登り切ると
ウバメガシだらけの細尾根が気持ちよい

姫越山の由来となった姫塚
平家のお姫様が落ち延びてこんなところまで・・・

頂上の眺望は霞んで今日はイマイチ



以前初めて登った時に
詳しい登山の様子があります。
昔のみんカラはフォトギャラぐらいしか
写真をたくさん投稿できなかったので
コペンのフォトギャラにはかなりいろいろ残ってますね~

姫越山の詳しい様子はこちら

夕方に帰ってきて、ジュリエッタのスタッドレスを保管のため
洗ったり、タイヤの溝にはまり込んだ小石をほじくり返してました。
スタッドレスなので溝が細かく、かなりの小石を噛んでいたので
夢中で取ってると、ガリガリっとイヤな音が・・・

座っていた玄関先のコンクリートの角でホイールを傷つけてしまいました~(T_T)(>_<)
スタッドレス用のホイールなので
なんとか修正して誤魔化せるかな…

Posted at 2017/03/29 18:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山登り | 趣味
2012年01月25日 イイね!

筋肉痛

筋肉痛久々に筋肉痛に襲われてます。
日曜の笠捨山が原因ですが
このぐらいの距離と標高差では筋肉痛は来なかったんですが
やはり雪山となると、違います。
そんなに酷くないですが、足腰や肩腕にきてます。
年末の肋骨ヒビのため、ドクターストップがかかり
ずっと筋トレしてないのもありますが・・・


また筋トレ開始して備えないとねえ。
ボディビルとは違うので、大した事はしてませんが、少しやってるのとやってないのでは全然違います。

山登りって、登る山にも因りますが、全身運動です。ストックも使うので上半身もある程度の筋力が必要です。全身使うことで、足腰や膝への負担が分散され、故障も少なくなります。
自分がキスリングを背負っていた頃は、ストックなんてスキーだけでしたが、最近では登山で当たり前の光景になってきました。10年ほど前に再開した頃は、杖があれば便利ぐらいの感覚でシングルストックを使ってましたが、最近ダブルストックに替えてかなり楽になりました。
険しい山になるほどダブルストックが有効になってきますね。その代わり上半身でも登るのでそちらの力が必要です。スキーで逆ハの字で斜面を登るとき、ストックを使って押して登る感覚です。直登でもグイグイ登れます。急斜面の下りではバランス取るにも有効だし、少しぐらいの雪山ならダブルストックだけで十分です。ピッケルは余程の急斜面か、細尾根ぐらいしか使いません。
笠捨ではストックとピッケル併用でした。

最初はダブルストックなんてたいそうだし、そこまでしなくてもという観念がありましたが、今ではコレ無しには・・・

最初はお試しで安いポールを使ってみましたが、みごとに初回で曲がりました。
2本で3000円しなかったやつです。
整備されたハイキング程度の山では使えるでしょうが、ハードな縦走ではやはり荷が重かったようです。

その後、有名メーカーの定評のあるものを使っていますが、これは今でも使えています。同じアルミ合金でも強度やしなり具合が全然違います。少々ラフに使っても曲がりません。値段はかなり違うので、同じだと困るんですが・・・
Posted at 2012/01/25 19:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2011年12月18日 イイね!

新兵器でリハビリ登山

新兵器でリハビリ登山先日整形外科で
「先生、駅伝あるんですが出られますか?」
「それはちょっと止めといた方が・・・まだ痛いでしょ」
「歩くのはいいですよね」
「歩くぐらいなら全然イイです。あまり動かないのはダメです」
「山登ったりは?」
「もうほぼ治ってるので、ハイキング程度で、きつくなければいいでしょ」

と言うことで、1ヶ月のブランクでしたが、身体が鈍ってくるので今日は近場の山歩きに行ってきました。
リハビリ登山です。
フォトギャラ
その1
その2
その3

1ヶ月前に白髭岳に登ってます。その時はどうやらすでに骨にヒビが入っていたようです。その前の登山で滑って転んでいるので・・・
白髭岳はかなりハードでしたが、今日の山はそれに較べるとピクニックみたいなモノですが、病み上がりなので息も上がらないように、ゆっくり登りました。急登が続く山ですが、天気は上々、気温も高くないので快調です。やはり山はイイですねえ。東紀州の山は冬でも雪がほとんど降らないので気軽に登れます。山頂もリアス式の海が一望でき、日射しがポカポカ暖かく最高でした。胸から背中への痛みもほとんどなく、まったく心配することもなかったです。


今回、ザックを新調しました。日帰り登山用のザックは30リットルの大きめのモノが登山用に持ってますがチトデカイし、大げさな感じもします。もっと軽快なモノは普通のホムセンなどにも置いているデイパックがあります。コレでも十分で、ハイキング程度ならこういうのを使ってました。
今回、背中に負担の少ないようにちょっとイイザックにしてみました。最近の登山用品の発達はビックリするぐらいスゴイので、最新式のザックはどんなモノかという好奇心もあります。65リットルの大型ザックではその昔との違いの落差は経験済みです。
軽量でもホムセンザックと違うのか・・・価格はホムセンザックの約5,6倍・・・

オスプレー
アトモス25


いやー
やはり違いましたねー
こんなに違うとは・・・
まず、背中にピッタリフィットして背負い心地が違います。

それに、メッシュなので通気性が抜群で、気持ちがいい。背中とザックに隙間が十分あります。それでいてメッシュが身体にピッタリ当たるのでフィットがイイ。肩の当たるパッドやウエストベルトなども穴あきで通気性に優れています。夏場はもっと顕著に効果が出るでしょうね。


カタチは上下とも絞られていて、妙なカタチなんですが、これがよく考えられています。
使ってみると、ホムセンザックは洋なし型なので底が大きいです。急斜面を下ったりすると、底が地面につかえたりして邪魔になりますが、底も絞れていると当たることが無く使いよいです。
普通のハイキング程度ではこの差は分かりにくいですが、悪路が多かったり、ヤブコキ、急斜面を登り下りするような自分のハイキングではこのアドバンテージは大きいです。周りに引っかかりにくい・・・

また、今回ハイドレーションシステムも導入しました。コレがまた快適。
ザックをおろさないで登りながらでも水が補給できます。ザックからホースで水タンクから引いています。
ちょっと人に見られると恥ずかしいですが、人と会う山はほとんど登らないので・・・

他にも、細かいところがよく考えられていて、さすがに専門メーカーの作ったザックでした。
無くてもハイキングは行けますが、あればかなり快適になります。



Posted at 2011/12/18 19:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2011年10月30日 イイね!

新しい靴を買ったものの・・・

新しい靴を買ったものの・・・今履いているヤツが、2年ちょっとで外回りがボロボロになってきたので
トレッキングシューズを新調しました。

自分の足は甲高幅広で日本人の典型らしいので、靴選びは限られます。
今回も日本メーカーのものに落ち着きました。日本の会社が日本人の足形に合わせて設計、作るのは靴の本場イタリアで作ってるそうです。

不便なところに住んでいるので、ネット通販が多いんですが、靴やザックは身体に合わないと困るので
必ず実店舗で試して買います。同じ寸法でもメーカーによって全然違いますからねえ。

シリオ421GTXで3Eより幅広です。まだこれより幅広の4Eもありましたが、さすがに大きかったです。
自分の正しいピッタリサイズは25.5cmの4Eらしいですが、登山靴となるとこのサイズだと足先が痛くなります。だいたい1cmほど大きめの3Eサイズ辺りがちょうどイイ感じです。

靴の中敷きも入れ替えます。
右の中敷きは中敷き専門店で自分の足に合わせて作ってもらったもので
登山時には必ず使ってます。


コレを使うと使わないでは、足の疲れ方が違います。足裏のアーチをサポートしてくれます。
中敷きとしては高いものですがずっと使えるので手放せないです。
もう5年ぐらい使っているのでそろそろ替え時ですが・・・


今回もいろいろ試し履きしてみて、一番しっくり来るものにしましたが、
買ってからかなり経つんですが、まだ山へ行けてません。
今日も雨だったので、途中でほりっぱなしになっていた尾鷲道のフォトギャラを遅ればせながらアップしました。2ヶ月ぶりです。
こちらから

アップしているとまた、山へ行きたい病が・・・・
明日が休日出勤の代休なので、朝雨が上がっていればやっと慣らしがてら行けます。


Posted at 2011/10/30 19:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
人間もそうですが、ストレスは身体にホント悪いですからね。口に出して発散できないからワンちゃんも大変です。お大事にしてあげてください。」
何シテル?   04/24 09:48
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 234 56
7891011 1213
14151617 1819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:29:35
YouTubeが見れるCARPLEのAAWirelessの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 15:54:06
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:15:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハイライン アトランティックブルーメタリック シェットランドレザー
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
登山のアプローチ用、買い物用、送迎とマルチに使えます。4人乗っても広いしパワーも申し分な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
純正で乗ってましたが、登山のアプローチ用には最適でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation