• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月15日

カウルをどうするか…ふむ

カウルをどうするか…ふむ




どうも、TOKUちゃんです





先日、山中湖から帰る途中(夜中の11時ごろ)に転倒し、白忍者の左側カウルがボロボロに…


今の事故で破損した部位







バラさないとどこがどれくらい破損しているのか詳しくわからないのでバラしてみたところ





・左サイドカウル(傷、割れ、一部カウルもげた)

・ヘッドランプオーバーカウル(取り付け部破損)

・メーターカバー(ボルト締めつけ部破損←もげた)

・左シート下カウル(割れ、クリップ部破損)

・リアシート左カウル(割れ、取り付け部破損)

・左バーエンド、クラッチレバー(削れた)

・左バックステップ(削れた)





まだまだあるけど、メインはこれくらいかなぁ





さらに事故当時、左に倒れたのに

右サイドカウルにも1箇所ヒビが( ^ω^)・・・









ひょえええええええええええええええ!?



なんで右にまで被害出てるんやーヽ(;▽;)ノ




と、とりあえずバラしてみて破損状況はわかった…


よし、リビルトしてエンジンに異常ないか確認しよう!事故ったあともエンジンはかかってたし問題ないよね!







と思ってセルを回してみたところ



ギリギリかかりました!ヽ(*´∀`)ノ




事故から2度目のエンジン始動だったせいか、冬の気温のせいか





始動したあとに回転数が1000程度に落ちて、そのまま沈下…
















あれ…エンジン君止まったよ…

















再び点火!!!←やけくそw



エンジン始動!そのままアクスル回してエンジン温めてたら1500回転に安定しましたε-(´∀`*)ホッ












とりあえず今日はここまでにしておいて


明日またエンジンかけてみてダメそうなら、諦めてメーカーにもっていきます(つд⊂)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/15 19:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「カウル修復中。プラリペアの便利さに驚愕!」
何シテル?   02/21 21:04
TOKUちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
カワサキ Ninja250のホワイトを2015年12月に購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation