• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーおんのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

緊急回避!

冷や汗&アドレナリンな話。 田舎の夜道は大変危険です。 時に街頭が全く無くて歩道も無い道をしばしば通ります。 車でも前照灯を上向きにしていないと、障害物の発見が遅れることがあります。 よくあるのは、ネコとか、ハクビシンとか、タヌキとか、  人とか・・ そう、先日は 「人」 が僕の車の目の前 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 11:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2014年05月21日 イイね!

takuya331 さんとショートプチオフ

IBARAKI Car Audio(I.C.A)の代表 takuya331 さんに、佐原の道の駅に於いてショートプチオフをしていただきました。 さすがです、いやーびっくりたまげました。すごいですね。 私のホームのフルレンジの音なんて、足元にも及びません。 あのドラムスの立ち上がりの速さはハンパ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 22:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

集まれ!塩ビ管スピーカー関東オフ会2014 報告

集まれ!塩ビ管スピーカー関東オフ会2014 報告
報告が遅れましたが、5月11日に、集まれ!塩ビ管スピーカー関東オフ会2014 を行いました。 報告ページはこちらです : イベント​/塩ビ管オフ会​/関東オフ2014 私は発表順11番め、 2012年stereo誌コンテストで3位受賞したスピーカー「スター」に、Fostexから最近発売された数 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 00:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2014年04月20日 イイね!

このレビューに疑念あり

こちらのレビュー ← には疑念があり、反論を記しておきます。 レンタカーでLAFESTA Highway STAR を大人6名乗車で約480km走行、うち200kmは高速道路で満タン法燃費が11.1Km/Lだったとのことですが、以下の疑念・反論が生じます。 1、記事中「スカイアクティブエンジン ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 10:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | 日記
2014年01月31日 イイね!

ラフェスター用Fドアスピーカー換装完了

ラフェスター用Fドアスピーカー換装完了
昨日入荷したスピーカー、(Clarion) SRT1733Sのウーハー/ミッドレンジユニットのみを空き時間にインストールしました。  先日付けたBoston Acoustic の13cmウーハー、5.0LF、9年間も蔵に保管されていたので当初は低音が出なかったのですが、しばらく鳴らしているうち ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 17:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | クルマ
2014年01月31日 イイね!

ラフェスター用Fドアスピーカー入荷、実装準備。

ラフェスター用Fドアスピーカー入荷、実装準備。
昨日ポチッたスピーカー(Clarion) SRT1733Sと(Alpine)バッフルボード KYX-T171Bが入荷した。 早速、気になっていたミッドレンジのハイパスフィルターを確認しようと裏面シールを剥がしてみたが見当たらず。 ツイーター用ネットワーク内部 鉄とプラスチック製フレームの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 00:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月29日 イイね!

Fドアスピーカー、次策!

先日、Fドアスピーカーのインストールをしたばかりで悪くないのだけど、普段家で聴いているフルレンジとの違いが大きくてやっぱり不満が募る。 ネットを徘徊して、ALPINEのDDドライブウーハー(DLX-F17W)がいいか、FOCAL(170V)がいいかな、と悩んだけど、 ノーマークだったClario ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | クルマ
2014年01月27日 イイね!

やっちまった、1日2回も

やっちまった、1日2回も
先週の土曜日、1日に2回も 愛車のラフェスターくんを擦ったり当てたりしてしまいました。 いずれも、ステアリングを左に切った状態でバックにて。 1回目は右の縁石にサイドエアロをガリガリ・・ 2回目は自宅で出発する時の後退で、左の軽トラックがいつもより右に寄っていて、気を取られて右側確認がおろそかに ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 09:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

フロントスピーカー更新、ドアのデッドニング

フロントスピーカー更新、ドアのデッドニング
整備手帳にも載せましたが、LAFESTA highway STAR のフロントスピーカー更新、ドアのデッドニングを行いました。 詳しくは、なーお'nWEBブログのほうに纏めてあります。
続きを読む
Posted at 2014/01/27 01:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | クルマ
2014年01月25日 イイね!

Boston 5.0LF (13cmウーハー)を発掘!

Boston 5.0LF (13cmウーハー)を発掘!
 画像のとおり、昔Libertyのフロントドアに付けていた、Boston Acoustics の5.0LFという13cmウーハーを蔵から発掘しました。 コーティッドペーパーコーンで振動板は少し重めなので、軽く速く深い低音と中域重視の私としてはやや好みから外れるのだけど、 まずは手持ちにあるものから ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 01:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタHS | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-30 バッテリ劣化交換、CAOS N-S115/A4 https://minkara.carview.co.jp/userid/257736/car/3038704/8182872/note.aspx
何シテル?   04/10 21:06
 ファーストカーを、LAFESTA Highway STAR G (B35) → CX-30 XD L-packageに変更しました。  LAFESTA Hi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-30]PIRELLI ICE Asimmetrico Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:33:08
カーナビ取り付け ~パネル類取り外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 22:10:14
CW系 カーナビ取り外し(オーディオパネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 22:09:44

愛車一覧

マツダ CX-30 ロシアンブルー (マツダ CX-30)
 2019年秋に登場した CX-30 -XD L Package FF 中古車を1年落ち ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター ラフェスター (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
中古で購入し、2014年1月15日に納車されました。 ジジ・ババがいるので6人乗り以上が ...
日産 ノート ノートン (日産 ノート)
ド田舎でカミさんの通勤+家族の週末ドライブ用。 年間20,000Km以上走るため、燃費に ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
(過去所有のLAFESTAです) LAFESTAは前車リバティより重心が低くロールが少な ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation