• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンガレージのブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

煽りって、あ~たねぇ

車間距離詰めて走ったり、煽って運転する様な人達って、車列の先頭(信号待ちとか)走るとモサモサした発進(信号スタート)したり、フライングスタート(信号が赤のうちに動いたり)、よく見かけるけど、何故?そんなに後ろからの『ケー察』気になっちゃう?
運転手の『性格』からすると「強いものに巻かれる」タイプかな?
例えば会社の上司や同僚の先輩とかに「話す事は出来るが意見は言えない」
要は『ハートがチキン』て事じゃない?
だって「ベン◯」や「◯MW」や「セル◯オ」「レクサ◯」等の『高級車』を同じように車間距離詰めたり、煽って運転している車、見ないよ。
だから、「弱い者いじめ」しか出来なかったんじゃない?子供の頃。
詰まらない『人生』送ってきたんだな?って思う。
話しは変わるけど、お巡りさん(交通関係)に朗報。ガソリン運ぶ『タンクローリー』のよこに並んだり、「追い越し」で前には出るけど『先には行かない』車、ほとんど確率で「片手スマホ」で運転している人(特に女性とスーツマン)ばかりなんで、取り締まりするなら「タンクローリー」囲む様な運転、並走している車を見かけたら捕まえがいが有りますよ。
Posted at 2019/02/07 18:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

通勤だけで2週間

やっと「慣らし」終了。しかし、ディーラーは『休み』に入ってしまったので、「初回点検」は年明けに持ち越し。
写真は納車時のものです。
Posted at 2018/12/27 20:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

年末ジャンボより嬉しい「ジムニーシエラ」納車。

やっと納車。 長い、長かった4ヶ月。遂に手に入れた「新型ジムニーシエラ」。発売前の予約段階では『早くて半年~一年』と言われ、くびを長くしていたら『やっと生産ラインに載ります』と…
の連絡が10月入ってから。とにかく長かった…『燃え尽きた』感じ。
本日「納車」と同時に「お別れ」。13年新車からの付き合いがあった日産「キューブ」(z11)とお別れ。距離は約19万6千キロ。
今度のジムニーシエラはキューブと違い「シートスライド量」があるという事。180センチ近い人間が『足元伸ばせる』と思える位の広さになります。悪いと思えるのは「荷室」が思ったほど広さが無い。軽自動車のジムニーと同じボディだから仕方ないかな?走行して思ったのはFRレイアウトだからか「フロントが長く感じる」。慣れの問題。FFに乗りなれているとそんな感じ。加速は「モッサリ」した感じ。減速は「CVTみたいな」。副変速機からなのか『ギヤ鳴り』らしき音が減速すると聞こえます。加速時は聞こえません。
出来ればステアリングを上下だけにせず『前後』も欲しかったと思います。(運転姿勢が悪いと腰を痛めます)



Posted at 2018/12/09 21:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月05日 イイね!

7月5日(木)発売日!

自分自身の13年ぶりの「モデルチェンジ」。スズキディーラーに行きましたよ!『新型ジムニー』
しかも『シエラ』を注文。

で、注文金額は¥JP235諭吉。
グレードは「JC」(セーフティサポート標準)でオートマ(通勤楽だから)
オプションは

背面タイヤカバー(カタカナロゴ)
ドアバイザー(定番)
リヤクォーターボックス(収納が欲しい)
ラゲッジマット(バンパーカバー付き)
見送ったオプションは
ベッドクッション(収納時の置場所が困るかな?)
マッドフラップ(赤と黒しか無い)
で値引きしてもらっての¥235万です。

ただ、『先行予約』しても、実際『注文』となると
半年~10ヶ月!(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)
『うそ~ん!』(゜〇゜;)?????
何の先行予約だったの?
内心『不思議』に思いました。
でも『新車』買える喜びの方が気持ちが勝っているので待ち通しいです。
着けたドラレコやオーディオ外すのが面倒くせ~( ´△`)
Posted at 2018/07/05 17:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

神奈川県警の取り締まりも緩くなったね

最近の運送屋って、通行許可書取得した上で走っているのかな?
『トラック進入禁止』って標識が出ているじゃない?「人をひいちゃった!」とか木の幹に「箱ぶつけちゃった!」とか責任取れます?修理代を『自腹』きれます?
はっきり言って「乗用車のレベル」で運転をするなら痛い目見る前に仕事を辞めるか、遠回りでも『確実』と言える道路を走るか?



まあ、『人員が少ないから』とかほざいている「察」も飲酒以外じゃ取り締まりもやらなくなったからな!事故や殺人が無い限り深夜帯なんか出てきやしねぇ。
Posted at 2018/05/01 19:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

改名 オープンガレージです。 どこかのなんとかハウスさんのもじりでも有りませんし、パクりでも有りません。 単に屋根の無い駐車場でコツコツとカスタマイズしているの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ワゴンR用ヘッドレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 12:38:59
JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 08:00:58
ウインドウスイッチパネル移設😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:21:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
日産 キューブ(z11)に乗っていました。今回ジムニーシエラに乗り換えたので… 2021 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から13年、19万キロ(あと少しで20万)オーバーでドナドナ。そしてSUZUKIジム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation