• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンガレージのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

先に行きたそうだからさ

余りにも『ベタベタ』くっついて走る軽トラがいたのでハザード付けて先に行かせて上げたら「加速」もしなきゃ『挨拶』も無し。おまけに「左折」する時ははらむし(軽自動車ではらんで曲がるヤツ久しぶりだわ)
まぁ「車間距離」詰めて走る人は『目が悪い』か『頭が悪い』か『スマホ』いじっているか。だな。
逆言えばそれだけ「自分の行動」も見えると言う事。
『眼鏡』等の条件が付いていなくても『自分達の年齢』考えてミソ?
免許取り立ての頃より「動体視力」が落ちる訳なんだから『老眼』になってもおかしか無いでしょ?
運転免許の更新で「大型車」や「二種」に『進視力検査』があるのに「高齢者」や「若年齢」に対してやらないと不味くなる時代になるんじゃない?
Posted at 2018/01/13 22:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

マナーってさ

マナーってさ自分含めて言える事だけど、トラックドライバーの『クレーム合戦』。
というか『見られている』と言う自覚がどれだけあるか?
例えば夜のガソリンスタンド。最近「コンビニ」と併設している所が増えたけど、コンビニに立ち寄るのに『弁当ゴミ』や『空きカン、ペットボトル』って普通「ゴミ箱」に捨てるはず。
たまたま『ドラレコ』に記録されていたのは『ゴミ』をサッカーボールに見立てて
蹴ってるし!
そのゴミを拾い上げるかと思ったら
放置!!
でコンビニに入店。
そこのコンビニは『わざわざ』即席に段ボールでゴミ箱を3つも増設している。
な・の・に
駐車場(スペース)に放置。
こういう事をする人がいるから
投げ捨てて知らんぷりするから『マナーが悪いトラックドライバー』てレッテル貼られるんだと思いました。
はたまた
『自分のトラック』を止めたいが為に「乗用車」スペースを使い、空き待ち(大型トラックスペース)しかも『乗用車』をふさぐ様に止める。
ι(`ロ´)ノ出れんワ!!
だからコンビニも余程の広さが無い限り「トラック」が入りにくい駐車場にしたりしているんだろうなァ…(別の理由が有るとは思いますが)
拡散とは言いませんが、それだけ『周りに見られている』と言う「認識」を持たないと肩身が狭くなるだけだと思います。
まぁ『看板』背負っているという事はそういう事。看板無いのは「お得意様」の意向や車の仕様で出せないと理由も有るとは思いますが、後々(何年先かは分かりませんが)運送屋同士の『潰し合い』に発展して行くのでは無いかと、そんな感じです。
Posted at 2017/12/09 20:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

車道上でも飯食ったゴミ捨てているんじゃね?

車道上でも飯食ったゴミ捨てているんじゃね?タバコに火を着け煙をふかす。
までは別に…
しかし、タンクローリーを「目の当たり」にして『わざわざ』窓を開けて見せつける。
はっきり言う!
「何やってんの?」
「ポイ捨てか?」
「火を着けて放火犯になりますか?」
どうしたいの?
晒し首の刑にします。

Posted at 2017/12/09 19:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

これが!

ニュースで話題になった「煽り運転」。煽られる方も如何なものかと思う人も多いと思いますが、
『現に』乗用車は「スマホ片手に」何を見てるのか知らんが、端から見ればどうみても『脇道運転』。
で、トラックになると「ダッシュボード」に「タブレット端末」が普通に置けてしまう。そうすれば、ダウンロードした動画や地図(実際はナビゲーション)に気を取られてしまう。
となると「運転しているフリ」となる。で、どうなるかと言うと『外から見れば運転中』。でも運転手側から見れば『脇見運転。
意外に知らないのは「停止時」でも『車間距離』を取らなければならない。
中途半端なサイズのトラックを運転する人の大半はこの『車間距離』に対して無頓着。
敢えて言おう!
『見てるんじゃない!見られてイル!』
という事を!

良く見ると赤い所は「タブレット」。でドライバーは『何処に目線が行ってる?』この状態を「脇見」と言わず何という?箱車乗りの人、この状態で前を走っている乗用車にオカマ掘って相手を『救急車』搬送にしたら「行政処分」扱いになりますよ‼免許で『飯』が喰えなくなりますよ!
Posted at 2017/11/04 15:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

時間掛かりすぎたわ‼

神奈川よりの多摩川の土手道(多摩沿線道路)を走ると何故か決まった所で『渋滞』する。40キロ制限の道路にも関わらず60キロ以上出している車が多い。
そりゃ『渋滞』するわな‼
自分達で詰めて、煽るように前走の車に張り付いて「信号を無視」する様に走ったり。
自分で自分の首を締めてると言う事を『理解』してるのかな?
ましてや「朝夕」の通勤時間 て嫌でも車やバイクの走る『量』が増えるのだから余計に渋滞するのは自然な考え方じゃない?
一番酷いと五キロ移動するのに「一時間」掛かる道路って、普通有り得ないでしょ?
もう少し『時間』を考えた「速度」と「車間距離」取りましょうよ‼
車やバイクもそうだけど、『歩行者』や『自転車』もそれだけ増える訳だし。
まぁ「取り締まり」する『警察』も丸くなったのか、人が少ないからなのか?
警察も「事故」を興してから動くのではなく『事故』を予防する意味で巡回する「パトカー」を出して貰いたいものです。
若しくは『歩行者信号』を先に青にしてから「数秒」経ってから『車両』を動かす信号を青にするとか。
そうすれば『通学中』の学生の中に「好んで」車やバイクを突っ込んで行く人いないでしょ?歩者分離の信号じゃダメでしょ?
もう少し『知恵』絞って下さいよ‼
だから、ドラマで『神奈川〇協?』なんて言われちゃうんじゃない?(危ない刑事より)
Posted at 2017/10/26 19:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

改名 オープンガレージです。 どこかのなんとかハウスさんのもじりでも有りませんし、パクりでも有りません。 単に屋根の無い駐車場でコツコツとカスタマイズしているの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ ワゴンR用ヘッドレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 12:38:59
JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 08:00:58
ウインドウスイッチパネル移設😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:21:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
日産 キューブ(z11)に乗っていました。今回ジムニーシエラに乗り換えたので… 2021 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から13年、19万キロ(あと少しで20万)オーバーでドナドナ。そしてSUZUKIジム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation