• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑ジムニーJA22Wのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年もあとわずか。

今年もあとわずか。
久しぶりのブログ更新です。静岡のAWD以来の更新かな? 今年もあとわずかになり今年はかなり一年が早く感じました。ワークス自体も変わりもなく現状維持という一年でした。オフ会は静岡だけの参加になり長野、新潟、京都と参加できず残念でした…。 来年こそは新潟ワークスオフに参加したいです。 ワークスもかなり ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 11:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

AWD2015に参加しました。

AWD2015に参加しました。
昨日は静岡のアクティ森という場所の駐車場でありました。台数はアルトワークスとその他スズキ車とその他合わせて40台位?(台数は大体です(-_-) 久しぶりにお会い出来たTREKさん、エルボさん、ワークスくんRさん、かなり久しぶりにお会いしたzenさん みなさん変わりなく元気そうで良かったです。 ワ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 11:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

タイヤ組換え&交換した。

タイヤ組換え&交換した。
先週にブラックレーシングのアルミにタイヤ組み変えて交換しました。タイヤは海外産タイヤですけど…。
続きを読む
Posted at 2015/06/23 15:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月26日 イイね!

カブのキーシリンダー。

カブのキーシリンダー。
今日はスーパーカブ65の不動車をエンジンかけようとしましたが鍵が無いためキーシリンダーの配線を直結してエンジンかけようと思ったがどれとどれを直結して良いものなのかわかりませんでした…。配線は6本あります。分かる方いませんか?配線全部繋ぐとエンジンかかるらしいですが…?ダメですよね…?とりあえず今度 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 17:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月11日 イイね!

塗装剥がし。

塗装剥がし。
予備のボンネットの塗装剥がしてサビ削って塗装し直す予定です。ハンドグラインダーで地道に削ってます…。なかなか進まないけど暇つぶしにはもってこいかな。
続きを読む
Posted at 2015/05/11 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月11日 イイね!

タイヤはみ出し

タイヤと足回り交換してから右と比べて左のタイヤがフェンダーよりやたらはみ出してるのが気になってボンネット開けて足回り見たらアッパー部分の取り付けが逆に付けてた…。キャンバー角度の目盛りが逆になってて気付いた…。直したらはみ出し直ったけど逆にもつく事も分かったので次から気をつけないと…。
続きを読む
Posted at 2015/04/11 17:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

ようやく…。

ようやく…。
久しぶりのブログです。年末以来かな…。今日の仕事終わりに夏用の足回り&夏タイヤに変えました。アルミはTE37からブラックレーシングに変更。タイヤは減ってますがしばらくしたら新品タイヤが来るので組み換え予定してます。しばらく時間に余裕がないので余裕できたらフルエアロにします。また8月に2年に一度の車 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 21:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

来年も宜しくお願いしますm(__)m

来年も宜しくお願いしますm(__)m
今年も残り数時間になりましたが今年は初めての静岡ワークスオフにワークスで参加出来たり長野のワークスオフにも初参加出来ました。京都オフには台風の影響で参加は断念してしまったのが心残りになってます。今年のワークスは現状維持でしたね。とりあえず来年も無理せず壊さず乗りたいと思います。来年は新潟オフにも参 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 17:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

AWD2014に参加してきました。

AWD2014に参加してきました。
昨日は静岡で開催されたAWDに参加してきました!前日の夜に福井を出発してオール下道で行きました。かなりきつかったですが。 現地には八時位に着いたらまだ二台しか来てなかったがしばらくしたら新規格乗りのエルボさんやRBKさんや白っぽい弾丸さんが来られてその後から続々とワークスが集まって来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 00:41:29 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

分からない…。

家にあるNSR50なんですがN状態ではエンジンかかるんですがクラッチレバー握ってギアを入れるとエンストするんでクラッチが悪いと思いクラッチ板を外して見てがなんともなさそうです。なんでしょう…?わかる人いませんかね?
続きを読む
Posted at 2014/08/16 21:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速く走る為に出来た原付だと思います。 http://cvw.jp/b/257774/48416133/
何シテル?   05/06 22:39
長い間アルトワークスに乗っていましたが次期愛車はスズキのジムニーにしました! 平成10年式JA22W ブリティッシュグリーン全塗装済み 前後社外バンパー 2イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

? 紅白テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:00:25
ヤフオク メーカー不明 フットペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 05:47:04
不明 シリコンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 07:33:03

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スズキのバンバン50(RV50)です。休みの日に時々走らせてます。登りは遅いのですが気に ...
ホンダ C50 緑カブ (ホンダ C50)
夏の時期の通勤の為にナンバー登録しました。すごく運転がしやすく乗っていてもあまり疲れを感 ...
ホンダ エヌエスアール ホンダ エヌエスアール
かなり昔から車庫にあったNSR50でしたが最近キャブ掃除、燃料タンク補修して動くようにな ...
三菱 ミニキャブバン 艶消しミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
ジムニーの車検を切る際に次の車を探している時にジムニー購入した店に社用車として使用してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation