今年も行って来ました👍81系ディパーチャーオフ❗❗今回もリアルみん友さんにお誘い頂き、4回目の参加となりました✨毎年5月に開催されるオフ会ですが今年はコロナのせいで延期されたようで今日となりました❗では、本日の流れをどうぞ❗
5:30
自宅を出発❗朝イチから快晴の予感❗❗🌞
6:00
寒いので暖気を充分にして車庫を出発❗
6:15
リアルみん友さんと待ち合わせのセブンに到着❗う⚫ちタイムで時間を調整(笑)
6:30
集合です😉
チェイサーのお尻を眺めながら走行✨
最寄りの高速から❗ここ最近、急にイベントやら集まりで高速使う頻度が上がりましたね💦(笑)
走行車線にジャパンの列が❗
7:50
談合坂パーキングで会場入りの時間調整とまたもやう◯こタイムです😅
8:40
再び出発🎵
最近は河口湖インター方面ばかり来るので近く感じるようになりました😅
ご覧の通りツーリング日和です😉
この朝霧高原もちやは河口湖インター降りて一本道なのですが25㌔位あるので降りてからが長いです💦おまけに三桁国道なので道も悪いので大変です😢
9:40
目的地到着❗
今年もすごい台数が来ていました✨✨目の保養をするため全台数見て回ります❗全部見るだけでも大変ですよ(笑)
12:10
お昼は富士宮焼きそば¥500とポテト¥500を頂きました😉
仮眠してまたぐるっと見て回って
14:45
主催者から中締めがあり一応15:00~解散でしたので自分は挨拶して帰宅しました💡
15:00
帰宅するもしばらくして渋滞💧
高速乗るもこの有り様🤣
この120分の掲示板出たらアウトなので
仕方ないので大月で降ります(笑)ここからは下道で終盤は峠道です💦でも今日は自分だけなので峠道も余裕です(笑)しかし下道も激混みで大月インターから相模湖インターまで2時間も掛かりました💧
渋滞のお供に耳をすませば(爆)
19:50
車庫到着です❗おおよそ5時間掛かりました💧
今回の総走行距離は242㌔です。
今回参加された方の名簿リストになりますがすごい台数です❗毎年台数が減るどころか増えているそうなのですごいですね🤗そして主催者の方が毎年同じ方なので安心するんですよ(笑)
参加された方お疲れ様でした✨✨
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/11/15 22:57:48