• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakesuのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

紺猫さん冬支度

漸く紺猫さんにスタッドレスタイヤを履かせることが出来た。
18インチだと高額になるので、17インチにダウンさせ可能な限りコスパ重視にした。
タイヤはPIRELLIのICE ASIMMETRICO
ホイールはEUROTECHのGAYA5







やっぱりインチダウンすると迫力が無い様に感じる。

乗り味はまだわからない。
残念ながら、交換してからまだ一度もハンドルを握って無い。
28日アパートから自宅に戻る時の運転が楽しみ。
Posted at 2020/12/26 22:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

リフター試乗

リフター試乗紺猫さんのスタッドレスを発注しにディラーに行くと、リフターが置いてあったので試乗してきた。
内装の写真を撮るのは忘れたが、メーターアナログの表示なので紺猫さんと比べれると、シンプルで良いかも。
ドライブセレクターも独特のダイヤル式。
走りは、商用車ベースだからユルユルな感じかと思っていたら案外しっかりしていて驚いた。
試乗から戻ってきて写真をパシャリ。
カーゴスペースは使い勝手が良さそう。


リアハッチは、ガラスのみ開けられるので昔のハイラックスサーフや日産テラノを彷彿させられる。


良い経験ができました。
きっとコレが今年最後の試乗になりそう。

Posted at 2020/12/06 15:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

2カブさん車検

早くもディラーから、2回目の車検の案内が届いた。



期限は来年の2月まで。
通すか、乗り換えるか悩み中。
とりあえず2カブさんには満足しているのだが、5年の補償が切れることがネック。
歳も片足50代に突っ込んで居るので、最後の車になる可能性も・・・。
オープン4座は使い勝手も良いので最高なんだが、1度位はオープン2座を所有してみたい。
なのでもっかZ4が気になる存在。
ゆっくり悩みます。
Posted at 2020/11/23 16:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

ディラーの梯子

BMW4シリーズが入ったとの情報が入り、実車を見てきた。





気になっていたグリルはなんとも言えませんね。
多分時が経てば見慣れると思います。
今回からフェンダーには穴が空いてないのね。
そして、4シリーズは混んでいて乗れなったが
、Z4を初めてオープンにして試乗ができた。
乗ってみると、2.0Lモデルはパワーとシャーシーのバランスも良く不満は無かった。
こうなると一度で良いから、M40も試乗したいと思う。
そして、今度はプジョーに
5008のスタッドレスについてご相談。
コスパ重視で、17インチのホイールにしようと考えてる。





そこそこしますね。
少し考えよう。


Posted at 2020/11/14 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

2ヶ月ぶりのヒラメ釣り

色々バタバタしており、ようやく私のホームグラウンド?。
銚子外川源正丸に乗船できた。
乗船者は私も含め5名
前日まで都内での出張のため直帰出来たから、帰宅する時間も早く前日の睡眠時間が稼げた。
なので、体調はバッチリ。
余裕をかましたせいでこの頃調子が良いオオトモの席が取られ、ミヨシの席も埋まり4隅が空いてない。
空いてるのは胴の間だけ、当初は今日はダメな日かもと思いながら準備に励む。
そして、ポイントについて第1投!。
?????。
ん?。
クラッチを切っても滑らかなにラインが出ない。
手巻きで巻いてみると凄く重く感じる。
リールトラブル発生。


こんな事なら、昨日のうちにチェックしとくべきだったと後悔。
ここでロッド交換するのも勿体ないので、このまま使用。
とりあえずテンションダウンのままひたすら魚信を待つ。
隣のミヨシの席で釣っている常連さんのみ釣れいてる。コレは正しくダメパターンだと半覚悟を決める。
私にはまったく魚信が無い。
ポイントから外れた様で船長から竿上げの合図が出た。
ここで漸く予備ロッドと交換。
こんな事なら、予備ロッドにもロッドキーパー部を付けておいた方が効率が良いなぁ。
今度釣具店に行ったら購入しよう。
ポイント移動の間にロッドチェンジもでき心機一転で魚信を待つ。


そうしたら、漸く魚信があり合せも決まり坊主逃れの1枚が上がった。
ヒラメとは言えないソゲちゃんでした。
その後もヒラメとは言えない微妙な型ばかり。
コレながら、1枚でも良いからヒラメが釣りたいと思ってしまう。
立ち上がりのダメダメテンションと比べればすごく良い事なのに喜べないのが度し難い。
そんな感じで、コツコツと重りが底を打つ感じで待ってるとガツンと根掛かりな様な魚信があった。
あーあー根掛かりしてしまったと思ってきたら、ラインが巻ける。
???
今日一の引き。
今までは全くドラグも仕事をしなかったがラインが出て行く。
魚とのやり取りが楽しめた。
上がってきたのは、船長推定3kgの肉厚で良形のヒラメ。
その後もヒラメサイズが幾多か上がり気がつくとヒラメで釣りでつ抜けました。
そうこうしているうちに、イワシが無くなり早上がり。
最後のイワシを付け置き竿にし、釣り上げたヒラメを血抜きをしている最中、ロッドが凄い勢いで曲がり大慌て!。
かなりの引きコレは青ものと思いきや上がったのは、1m位のサメ!。
後味悪し。





釣果
ソゲヒラメ合わせて11枚。
カサゴ1
サメ1
サメはそのまま海に帰しまし
翌日ダメ元でトラブルを起こしたリールのラインを巻き直してみると元に戻った。
前回の洗浄が中途半端だったようだ。
単純な原因で良かった。







Posted at 2020/11/03 16:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「コーティング後のチェックを兼ねた洗車をしてきました。」
何シテル?   08/09 15:34
kakesuです。 以前subaru夫として登録していましたが、ネット環境を変えた際、ログインできなくなりました。 また新たに始めますので宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GWメインイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 00:18:42
Z4スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 07:52:59
排気系のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 18:21:34

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) 灰猫 (プジョー 508SW (ワゴン))
紺猫さん(プジョー5008)からの乗り換えになります。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
6月5日大安に納車しました。 宜しくお願いします。
イタリアその他 ピナレロドグマ ももクロ (イタリアその他 ピナレロドグマ)
4台目ロードバイク ピナレロ ドグマ スーパーレコードEPS
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
人生初のbmwでオーダー車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation