• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakesuのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

再スタート

先週末は色々な意味で再スタートできた。
まず土曜日のサイクリングから。
ヘルニアが悪化して約1年間、神経症状に苦しみ藁でもすがる思いで手術を行う事にした。
それから術後1年検査で完治のお墨付を貰うまで、ざっくり2年間お外での実走から遠ざかっていた。
そして先週、不動峠へサイクリング。
予定では、暖かくなってから峠に登るつもりでしたが、店長のご厚意(全牽き)で登れる事が出来た。
この2年で体重もレース前に絞りきった時と比べて10kg増量しているので、約4kmしか無い峠なのに凄く長く感じた。
登り切った時の絵
魂が抜けて、レンズが曇るほど熱かった。


そして、翌日日曜日!。
源正丸でのヒラメ釣り。
昨年大晦日、ヒラメ1枚の釣果で心の中では年を越せて無かった。
なので今回はリベンジのつもりでした。
乗船者は、私も含めて3名。
左右のミヨシは埋まり、私は左のオオトモの席!。
波は高く強風吹き荒れていたので、釣りになるか心配だった。
ポイントに入り最初の流し。
ミヨシの2人は早速ヒラメを釣り上げていた。
何故か私には魚信すらなく、寒い時間が続いた。
またこのパターンかと覚悟を決めていたら、ようやく魚信が有った。
針がかりはしなかったけど、イワシに大きな齧られたキズが付いていた。
これで、やる気がでた。
そして次の流しで念願の1枚が釣れてから、今までの不調が嘘のように爆釣!。
最終的にはヒラメ9枚でした。


でも型がイマイチで、美味しい外道が混ざらなかったのが残念。
充実した週末でした。



Posted at 2018/01/22 20:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月10日 イイね!

今年初洗車







連休最終日サイクリングをしていたら、雨に降られて自転車が汚れてしまった。
なので、サクッと家内のも含めて2台洗車した。



変なテンションになりついでに、ローラー専用自転車のGIOS号とシクロバイクも洗う事にした。



そして4台の洗車完了。



そのままベランダで放置して乾いたら今度はオイル吹き。
これが面倒!。
まずはGIOS号のオイル吹き!。


2台目はシクロバイク



次は家内のキャノデールのエボ6



大トリは私のメインバイクももクロ



オイル吹くのもおわったら、シクロバイクを充電!。


他にも自転車は、ロード2台とクロス1台あるがこれらは殆ど乗ってないので、洗車は無し。






有給消化をしなければならないタイミングだったので、充実した休暇になってます。



























Posted at 2018/01/10 15:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コーティング後のチェックを兼ねた洗車をしてきました。」
何シテル?   08/09 15:34
kakesuです。 以前subaru夫として登録していましたが、ネット環境を変えた際、ログインできなくなりました。 また新たに始めますので宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GWメインイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 00:18:42
Z4スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 07:52:59
排気系のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 18:21:34

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) 灰猫 (プジョー 508SW (ワゴン))
紺猫さん(プジョー5008)からの乗り換えになります。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
6月5日大安に納車しました。 宜しくお願いします。
イタリアその他 ピナレロドグマ ももクロ (イタリアその他 ピナレロドグマ)
4台目ロードバイク ピナレロ ドグマ スーパーレコードEPS
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
人生初のbmwでオーダー車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation